身近な人を自死で亡くした人(自死遺族)のための
「窓」
「窓」は身近な人を自死で亡くした人のための交流の場です。
ここでは自死の場面描写をしないでください。
皆さんを不安にしてしまう「自死のほのめかし」などは、
お互いを思いやるという配慮から、書き込まないようにご協力をお願いします。
未成年へのご配慮もいただけましたら幸いです。
投稿前に必ずこちらのルールをお読みください。
アイコンや写真の投稿はご遠慮ください。
「死にたい」気持ちの方へ
2016年1月31日をもって、
『窓』は、新規投稿を終了しました。
掲示板はそのまま残します。
他の掲示板のご紹介・ふりかえりなどは
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/madosono5.htmlで行います。
1935705
月を眺めながら
|
|
投稿者:かれーらいす
息子にいつかきっと会えますように。 息子も、みんなの会いたい人たちも悩みなくゆっくりと過ごせていますように。 窓を開くみんなも、私も、少しでも平穏な時間が持てますように。 心からお願いしています。
|
[19183]2015年09月28日 (月) 20時36分 : 返信
|
|
乗り越えた?
|
|
投稿者:くま
第2段階乗り越えたようなところです。 完全に乗り越えられることはないのでしょう。
昨日、書いたものの秋のせいですか 月夜のせいですか? 久々に泣きました… 私もあの子に会えた時は 抱きしめてもう決して離しはしない!
ずーっと会いたかったのですからね!!
しっかり生きないとならないのは もうひとり子供(娘)がいるからですよ 彼女は私たちに気を使ってくれているのです。
だから めそめそしてるわけにいかない
|
[19182]2015年09月28日 (月) 20時01分 : 返信
|
|
同じような気持ちです。
|
|
投稿者:ばいお
私は長男を亡くして1年と4ヶ月になります。 早い?遅い? それぞれだと思いますが、大学四年間離れて暮らし、なかなか会えなかったせいか、今でもどこかで好きな研究を続けているような気がします。 でも1年が過ぎた頃は辛くて、よくここを訪れました。 天気が雨だと落ち込む日が多くて、家に籠っていました。 私にももう一人息子がいます。 彼は大学進学で家を出て、一人暮らしをしています。 最初は、私が普通でいられたのの、たがが外れたような感じでした。 上がったり下がったりですが、彼のためにも生きていかねばと思います。 そしていつか必ず、息子に会い、今度は絶対に離れない!と私も心に決めています。
|
[19186]2015年09月29日 (火) 14時15分
|
|
|
|
投稿者:えりお
美味しい物を頂いた時、それが一つしかなくても、娘は四等分して家族に分けてくれた。私にとっても、子どもたちが美味しそうに食べる姿は本当に幸せだった。その顔を見たくて疲れていても張り切って料理をしたり、好きな物を買って帰ったりした。小さな小さな幸せさえもあの日から感じる事が出来なくなった。家族の誕生日を誰よりも一生懸命考えて祝ってくれた。コツコツと貯めたお小遣でさえ惜しげも無く家族のために使ってくれた。私たちの喜ぶ顔を見るのが幸せだったんだね。色んな事に疲れ果て、笑顔が少しずつ減って行った娘。もっと娘の心に敏感になっていたら考え直していただろうか…夏が終わり少しずつ周りは静かになって、抑え込んでいた気持ちが又溢れて来る。お母さん、まだまだ強くなれません。ごめんね…会いたくて会いたくて心がちぎれそうになります。一人の時だけ泣かせてね。
|
[19181]2015年09月28日 (月) 15時30分 : 返信
|
|
節目をつけるときかな
|
|
投稿者:海に降る雪
私、悲しみは無くせないけど、確かに親の心の中で 息子の魂は生きていると思います。 病気をしたり、年老いて出来ることが 出来なくなったりになった最近は 余計に息子を思い出し、悲しむ時間も増えた ような感じです。 でも、残された時間を親が少しでも しっかり(しっかりとはどういうことかわかりませんが) 生きることが、更に息子の悲しみを深め、息子が 自分を責めずにいれる、ひとつの親の在り方 とこの頃、そろそろ、なかなか難しいけれど 私の心に節目をつけるときなのかなと 思います。 わたしが親として、最後にしてあげれる 愛情の表現として 息子よ、もうごめんと泣かなくてもいいよ。 親を苦しめてしまったと自分をもう責めないで いいよ。
遠からず、私もそちらに行きます。 そしたらあなたに逢って、必ず抱きしめて 離しません。
さぁ、悲しみを抱えどのように節目をつけようかな
|
[19180]2015年09月28日 (月) 08時29分 : 返信
|
|
訂正
|
|
投稿者:海に降る雪
そろそろ桜…桜間違えました、 表し…表現 なれなくてごめんなさい
|
[19179]2015年09月28日 (月) 08時23分 : 返信
|
|
節目をつけるときかな
|
|
投稿者:海に降る雪
私、悲しみは無くせないけど、確かに親の心の中で 息子の魂は生きていると思います。 病気をしたり、年老いて出来ることが 出来なくなったりになった最近は 余計に息子を思い出し、悲しむ時間も増えた ような感じです。 でも、残された時間を親が少しでも しっかり(しっかりとはどういうことかわかりませんが) 生きることが、更に息子の悲しみを深め、息子が 自負を責めずにいれる、ひとつの親の在り方 とこの頃、そろそろ桜、なかなか難しいけれど 私の心に節目をつけるときなのかなと 思います。 わたしが親として、最後にしてあげれる 愛情の表しとして 息子よ、もうごめんと泣かなくてもいいよ。 親を苦しめてしまっと自分をもう責めないで いいよ。それが
遠からず、私もそちらに行きます。 そしたらあなたに逢って、必ず抱きしめて 離しません。
さぁ、悲しみを抱えどのように節目をつけようかな
|
[19178]2015年09月28日 (月) 08時14分 : 返信
|
|
もう悲しまない
|
|
投稿者:くま
4年経ったからかもしれませんが 悲しみを乗り越えたような気がします。
先の事とかいろいろ考えることが あって悲しんでいられない
人はいつか皆 絶えてしまいます。 だからしっかり生きて行こうと思う。
息子の死後、ある方に話し嘆きました。 その人は(その方はお亡くなりになりましたが) 「子の魂は親の心の中にあると思います」と言っていくれました。
そのことを最近思い出して ひとり頷いてました。 あの子と共に生きている そういう気持ちです 今は。
|
[19177]2015年09月28日 (月) 02時21分 : 返信
|
|
話せる環境
|
|
投稿者:たのきゅう
いろいろ反省をすることは多かれど、問題は「話を聞かない、話をできない(状況にしている)」ことだなあと考えています。 私と妹、私と妻、私と実家、私と会社(傾聴が大事、としたり顏で説教した上司)。 残された家族には、話をしよう。感情的になると、話がしずらくなりますよね。でも感情を表現するのも大事かなあと思いますね。言い方次第なんですかね。
|
[19168]2015年09月27日 (日) 09時08分 : 返信
|
|
誰にも言えないこと
|
|
投稿者:ヨーグルト
父が亡くなって5年が経ちます。正直、父のことを忘れている時間の方が長くなって、顔も声も断片的にしか思い出せない。忘れていくことの方が多くて、怖くなります。 自分が弱っている時、父のことを思い出します。私が父を死に追いやったんだという思いが強まると、自分は被害者なのか、加害者なのか、誰を憎めばいいのか、自分は笑っていてもいいのか、生きていてもいいのか、分からなくなります。 5年経って、死そのものへのショックはだいぶ薄れました。けれど、罪悪感と自責の念は日に日に強まっている気がします。 自分の悪い所を、この生い立ちのせいにして逃げているところもあり、自分に嫌気がさします。
最初から父はいなかったんじゃないかと思うくらい、私の中からいなくなってしまった。わずかな思い出が消えないように、楽しかったこと、出かけた場所、買ってもらった物、必死に思い出すけれど、もう擦り切れるくらい同じことばかり思い出しているだけなんです。新しく思い出すことなんてひとつもない。少しずつ消えていく思い出を、こぼれないように必死に数えています。忘れてしまうことが本当に怖い。私が忘れたら、本当に父はいなくなってしまう。
|
[19165]2015年09月27日 (日) 01時56分 : 返信
|
|
分かるような気がします
|
|
投稿者:カメ
ヨーグルトさんは、お父様の死から月日が経ち、心の再建の時期に来ているのでしょうね。残された遺族は辛くても自分の生活を考えなければなりません。当たり前の事だと思います。決してお父様の事を忘れているのではなく、生きるために必要な作業を脳が無意識にしているのではないでしょうか?当時、どれほどの衝撃を受けたのか計り知れませんが、今までよく頑張って来られたと思います。これからはお父様との楽しかった思い出を大切にして過ごして行かれても良いと思います。自責の念や後悔は付きまとうかも知れませんが、それはお父様を今でも大好きで寂しい気持ちがあるから仕方ないのでしょうね。旅立たれたお父様もヨーグルトさんが強く生きる事が一番喜んで下さるでしょう。私は娘を失ってまだ半年余りです。自分を客観視できる時もあれば、自分を責めて苦しくて泣き叫びたくなる時もあります。色んな方の言葉で落ち着ける窓に苦しくなると休みに来ます。朝起きると娘を思い、眠りにつくまで娘の事を考えて後悔します。でも、いつか娘に会える時には笑顔で旅立ちたいと願います。
|
[19167]2015年09月27日 (日) 07時24分
|
|
カメさん
|
|
投稿者:ヨーグルト
返信ありがとうございます。 忘れることは、生きるために必要な作業…私にはなかった考え方でした。こんな私でも生きていてもいいのかな、という気持ちをもてました、ありがとうございます。 娘さんを失われて半年…まだ気持ちの整理なんてできないですよね。一緒に過ごした思い出を、大切にしていただきたいなと思います。私も、大切にします。
|
[19174]2015年09月27日 (日) 19時54分
|
|
弟が居ない
|
|
投稿者:あ-
弟が居なくなって…もうすぐ2回目の月命日を迎えます… 今だに居なくなった事が信じられません。 毎日実家では泣けないのでアパートで泣きじゃくってる毎日です。 まだどこかで生きてるんじゃないかとか,帰ってくるんじゃないかとか信じてる自分が居ます… 毎日苦しいです… 何をしてても自然と涙が溢れてきて,倒れる寸前です… いつも頭ん中弟の事でいっぱいいっぱいです。 今では聞く事が出来ない弟の声… 弟に会いたくて会いたくて苦しいです…
|
[19162]2015年09月26日 (土) 18時23分 : 返信
|
|
|
|
投稿者:たのきゅう
私も同時期に妹を亡くしました。もう居なくなってしまい永遠に会えない、と思うと大変苦しいです。しかしふと「いつか会える」と感じてみようと思い立ちました。すると随分楽になりました。会える根拠は無いのですが、考え方を変えてみるのは一つの方法かと思います。 そういう歌がありますよね。きっとまた、いつか会える、
|
[19172]2015年09月27日 (日) 14時02分
|
|