【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中

黒猫横町掲示板(2)

PCやお役立ち情報に、シロ丸・もなかが答えてくれるかも?

黒猫横町へ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン (リスト)  /アイコンURL
削除キー COOKIE

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[ No.198 ] ロボット掃除機について 投稿者: 2014年11月28日 (金) 02時25分
ロボット掃除機といえばiRobot社の「ルンバ」だと決めてかかっている人もいるかもしれない。この分野で先行していたせいもあり日本では人気ナンバーワンである。しかし、実力や性能がナンバーワンかといえば疑問だ。

ロボット掃除機には大まかに分けて2タイプある。
一つはランダムタイプ(おバカタイプだ)。手当たり次第に部屋の中を走り回るタイプだ。ルンバやクレモン、日本の大手家電メーカーが発売しているものがこのタイプ。2〜3万円以下の安価で売られているものもそうだ。システム上、掃除むらが発生するが、それを補うために長い時間をかけ何度も同じところを通る。比較的ゴミはよく取れる。ただし、部屋が広くなったり複雑なレイアウトだと掃除をし残す部分が出る確率が高くなる。基本的に1部屋のみとなる。水拭きできたり、おしゃべりしたり、充電台がゴミを貯め込んだりと新しい機能を付けたものもある。ただし安価な製品は信頼性に欠けエラーや転落などが多い。

ルンバは走行音・吸引音が大きい。おまけに部屋のあちこちにぶつかってガンガン音を立てる。家具に傷がつく。段差センサーもついているのだが、精度がよくないせいか転落することがある。ルンバの場合は「お部屋ナビ」という付属品を部屋の境に置くことで3部屋まで自動掃除をさせることが出来る。また、進入禁止機能もある。しかし、この「お部屋ナビ」、普段置いておくとちょっと邪魔。電池で作動するのだが結構電池を食う。掃除中、ルンバが近づくと起動してルンバ本体に存在を知らせるのだが、近づいても寝ていることがある。そのためルンバがその部屋の掃除が十分できていないのに次の部屋に行ってしまったり、進入禁止なのに入り込んだりすることがある。また、ルンバは高価である上に消耗品も滅茶苦茶高い。殿様商売をしているのだ。以上のような点から、ルンバはあまりお勧めしない。

もう一つのタイプはマッピングタイプ(お利口タイプである)。部屋の形状や家具の配置などを探りながら頭の中で地図を描き、順に整然と掃除をしていくタイプだ。まだそれほど多くないがLG社やneato社、Miele社などの製品が該当する。基本的に一度通ったところは通らないので、ランダムタイプに比べるとゴミの取れる量は少ない。しかし、効率のよい掃除の仕方をするので掃除は早く済む。一般的に部屋の数に制限がなく扉を開けておけばその階すべてを掃除させることも可能だ。複雑な経路でも迷わず充電器まで戻ってくるところは見ていて感心する。

飼い主のお勧めは何とLG社の(HOM-BOT スクエア VR6260LVM)だ。LG社製というとあまりいいイメージがないかもしれないが、これがなかなかいいのだ。音が非常に静かでおいらもあんまり怖くない。壁際までかなり接近して掃除をしてくれるのだが、衝突することは少ない。マッピングタイプでその上学習機能を持っているから、家具の配置などを覚えだんだん効率的に掃除をするようになる。カーペットなどが敷いてあると自動でターボモードになる。段差センサーも優秀で今のところ転落したことはない。充電台以外の付属品を部屋に置く必要もない。拭き掃除をさせることも出来る。上面のタッチパネルスイッチもロックをかけることが出来るのでおいらが触っても動き出すことがない。ロックをかけてあってもリモコンで操作可能だ。なかなか細かいところまで考えてある。これだけ高機能でありながらルンバのハイエンド機より安い。欠点は椅子の脚のように細いものや高さの低いものは認識が苦手。電気のコードなどには絡まりやすいのでちゃんと対策しておけば問題ない。

各社製品の形は丸いもの、四角いもの、D字型のものなどいろいろだが、丸いと障害物から脱出しやすいが隅っこの掃除が苦手だ。丸くないものは新製品に多くおそらく障害物対策がなされているであろうから、そちらの方がお勧めだね。

[ No.199 ] 詳しいレポート、ありがとうニャン 投稿者: もなか 2014年11月28日 (金) 18時31分
うちは床の上にいろいろあるから、ロボット掃除機は使えないかな?

先日、ある家電の代理店になっているというので、アフターサービスの良さで年配者に好評の家電店に立ち寄りました。
結局、情報元の誤りで代理店契約はなかったのですが、店員さんが話のついでにパナソニックの掃除機を「お薦め」していました。
D社からはコテンパンの紙パック式ですが、軽くて高齢者には使い勝手が良いかもしれません。形もお馴染みの姿だし。
ガッチリ吸い込まないかもしれないけれど、出してくるのが億劫になるよりはいいと思います。
今うちにある全自動洗濯機、元は義母が使うはずだったのですが、二層式ユーザーだった義母には馴染めなかったらしく、こちらに回されて来ました。
冬に冷たい水の中から洗濯物を入れ替えなくていいからと、選んだ子供達の気遣いは空振りになったのでした。
電機メーカーの開発者は若い人が多そうだから、「ハイテク駆使が便利」なのだろうな。
チャレンジャーな高齢者がいる一方、昔のやり方が変えられない人たちもいるので、なかなか一筋縄ではいきませんね。

[ No.200 ] サイクロンで紙パック式はないのかな。 投稿者: シロ丸 2014年11月29日 (土) 11時19分
もなかさん、ロボット掃除機を使うためにはまず床の上のものを片付けることからだね。この間、初めて拭き掃除をさせてみたんだけどさすがにきれいになるね。ただカーペットを退避させる必要があるので、毎日は面倒だ。
掃除機の選択で紙パックにするかサイクロンにするかは一長一短があって決めるのが難しいね。それぞれに根強いユーザーがいる。だから多くのメーカーは両方のタイプを発売しているね。
うちではロボット掃除機とハンディタイプの充電式掃除機を主に使っている。大きな掃除機は滅多に使うことがない。コンセントに差したり引き回したりするのが面倒なんだよね。
二槽式の洗濯機がいいというユーザーがいるのにはオドロキだ。まあ少数だとは思うけど。こちらは今後生産されなくなると思うね。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon 対象商品よりどり2点以上!合計金額より5%OFF開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板