《谷口雅春先生に帰りましょう・第二》

 

本流宣言掲示板」「光明掲示板・第一」「光明掲示板・第二」「光明掲示板・第三

谷口雅春先生に帰りましょう・伝統板・第二
この掲示板の目的
この掲示板のルール
本掲示板への書込法
必ずお読みください
管理人への連絡
重要リンク
TOP PAGE

Página de Português/ポル語ページ
 

 

“今の教え”が生まれた背景には何が?結局、それは谷口雅春先生の教えを切り捨てるための仕掛けとしてあった! (7310)
日時:2017年08月10日 (木) 12時19分
名前:破邪顕正


表題は、機関誌『生長の家』8月号の56頁を読んで、改めて痛感したことです。

そもそも、“今の教え”という表現を用いた段階で、宗教・信仰としてはアウトだったのです。

「真理に新しいも古いもない」

それが至極当然のことだからです。

にもかかわらず、どうして、総裁は、“今の教え”という言い方を用いたのでしょうか?

“今の教え”ではなく“今の解釈”というのであれば、まだ話は分かります。

ところが、総裁は、敢えて“今の教え”という言い方に拘った?!

そうです、総裁にとって、“今の解釈”では駄目で、それはどうしても“今の教え”という表現でなければならなかったのです。

何故と言って、それによって初めて、谷口雅春先生の教えは“古い教え”という考え方を信徒に周知せしめることができるからです。

それを如実に物語っているのが、この56頁であります。

この中で、山岡睦治・国際運動部次長はこう語っています。

《戦後の愛国的な説法は、当時の東西冷戦の影響で、国内でも左翼革命が起こりそうな状況下で説かれたものです。》

つまり、谷口雅春先生の“愛国論”は、すべて昔の時代、即ち革命前夜の時代状況を背景にして説かれたものであって、今の時代にあってはそぐわない!

だから、『聖典』と雖も絶版にもするし、何だったら神さまだって変える!

そういうことだったのです。

つまり、“今の教え”という仕掛けをつくらないと、谷口雅春先生の教えを葬り去れないということだったのです。

総裁は、3代目を継ぐ条件として、自分の好きなようにさせることを挙げました。

その、好きなようにさせることというのが、谷口雅春先生の教えを葬り去って、自らの教えを説くということにあった…。

みんな“まさか”、如何に何でもそこまではしないだろう…。

そういう甘い認識をもった人達が、今となっては懐かしい話になってしまいましたが、やたらと“和解せよ、和解せよ”と言い募ったわけです。

自らの不明を恥じてか、今や、誰もそんな“和解論”を唱えたりはしません。

総裁がどんな人で、どんな考え方をもっているか、その本性、正体が見えてきたからです。

結局、総裁が谷口雅春先生の教えの破壊者であること、そしてそれを目指して総裁は教団に乗り込んできたのであり、その仕掛けとしてあったのが“今の教え”なるものであるということなのです。

言うまでもなく、谷口雅春先生の教えは、或いは運動論は、すべて「神示」に基づいて展開されています。

「神示」に基づいて成り立っているものを、単なる“状況論”でしか捉えようとしない、そこにこそ、総裁が尊師の教義を歪めた一番の問題があるです。

その総裁に媚びるかのように、訳知り顔に回答している山岡理事の姿には、嫌悪感以外のなにものもありはしません。

尊師・谷口雅春先生に誓ったあの魂は、いったい、何処に行ったのか?

そう思うばかりです。

“飯の食いようで言い方も変わる”とはよく言ったものです。

「人はパンのみにて生くるにあらず」という聖句は、少なくとも、今の教団幹部にとっては歯牙にもかけたくないようなそれなのでしょうね。



雅宣氏は「第二反抗期」を卒業できない幼稚な魂 (7312)
日時:2017年08月10日 (木) 15時22分
名前:分析官

青年は概ね「新しき」を求める傾向をもっています。そして特に「第二反抗期」の青年には、「古き」を破壊することに痛快味を感じて、折角父祖から伝承して来た尊きものを自己破壊することをもって「新しい」とか「進歩的」とか考える傾向があるのですが、諸君はそのような反抗衝動の奴隷となってはならないのであります。


 諸君は静かに考えなければならない。古くとも尊きものは尊いとして伝承して大切に護り育てる寛大の心を有たなければならないし、新しくとも、それが日本民族に、その国土に、その伝統に、その歴史に、その文化に、その顔貌に、その肉体に、ふさわしくない一切のものは、健全なる肉体が、あやまって異物を食した場合、嘔吐したり下痢したりして排泄してしまうように、それを排泄し去って、日本民族でなければならない国のあり方を、特色ある文化の創造を心掛けなければならないのであります。


 既にいわゆる進歩的文化人として日本文化否定の一定の傾向にあってジャーナリズムに喝采されている中年以上の知識人たちにこの事を期待しても、これらの人達は今更、あと戻りすることは、世間の体面上からも難しい。

 谷口雅春

惨禍を認識すべし (7314)
日時:2017年08月10日 (木) 23時51分
名前:中仙堂

結局総裁が、谷口雅春先生のみ教えの破壊者で有ること。そしてそれを目指して総裁は教団に乗り込んで来た。
矢張、古事記と現代の預言に有るように、「赤き龍」の正体見たり!
信徒として認識はしたくありませんが。
その惨禍は、皆様目の当たりの筈ですが。

菩薩の悲願 (7316)
日時:2017年08月11日 (金) 00時04分
名前:中仙堂

発想の転換が
教団再生の軸でしょう。
総裁=DNA ではなく、

信仰を騙る 異端者、

獅子 身中の ……

(此所で云う教団の再生とは、
 教団そのものの存続では無く、
 祖師雅春先生の、
 全人類を救済為さりたい、
 と云う、壮大な菩薩の悲願、
 壮大な我らのロマンの継承)

“今の教え”に嵌るのは迷い≠フ世界に嵌るのと同じことです! (7318)
日時:2017年08月11日 (金) 10時08分
名前:破邪顕正


表題は、次の記事を読んで感じたことです。

>「コレステロール制限は人体に危険!高いほうが長寿命、低下剤は糖尿病等の恐れ。食事内容によって体内のコレステロール値が大きく変わることはない」

コレステロールが高いと動脈硬化の原因になると言われてきましたが、最近の研究では逆の結果が出ています。…

「コレステロールは高い方が死ににくい」(浜崎智仁・富山大名誉教授)。

「コレステロール低下剤と植物油が心疾患や糖尿病を発症させる」(奥山治美・名古屋市立大名誉教授)。…

最近、コルステロールに関すること以外で、私がエッと思わされたのは、「薬はお茶やコーヒーといっしょに飲んでもOK」「虫歯予防には、歯磨きは朝食後ではなく、朝起きた時に磨くのがいい」「食後すぐに歯を磨くな」というものでした。

私の従来の常識とは異なりますが、理由を聞けば一応納得はします。

しかし、10年後には、何がどう変わっているかはわかりませんね。<

読んで如何ですか?

“今の教え”なるものに嵌っていると、いつしかそれも“古い教え”になり変わってしまいます。

すべてが相対的になってしまい、絶対という確信が持てない…。

そういう迷い≠フ世界にはまり込んでしまうということです。

それもこれも現象の“今”にひっかかっているからに他なりません。

尊師・谷口雅春先生は“永遠の今”をお説きになられたのであって、それは決して現象の“今”ではなかったことに思いを致すべきなのです。

“永遠の今”をお説きくださった谷口雅春先生。

“現象の今”に拘り続ける総裁。

これで、「総裁先生は谷口雅春先生の教えをそのまま継いでおられる」と教団幹部は言ってのけるのですから、正直、唖然としてしまいます。

げに恐ろしきは洗脳≠ネり、ということでしょうか。




名前
メールアドレス
スレッド名
本文
文字色
ファイル
URL
削除キー 項目の保存


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板