【広告】楽天市場から11日までポイント最大11倍お買い物マラソン開催中

患者に優しい医療の掲示板

お産の掲示板よりもう少し専門的なお話しをしたい方や
お医者様はこちらへ書き込みお願い致します。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[382]ながながと失礼します。 投稿者:めぐ

投稿日:2005年11月08日 (火) 23時01分

こんばんは。はじめまして!
この度は質問といいますか経験を書かせていただきたく投稿いたします。

私は緊急帝王切開にて出産しました。
開業医から大きな病院へ救急車での搬送でした。
原因は胎児頻脈で・小児科医のいる病院での帝王切開が必要だったとのことでした。
病院につき心拍を調べると看護婦さんに「普通ジャン!」と・・
「ちょっとあたし先生に本当にきるのかきいてくるわ〜」
「やっぱりきるんだって〜」
「もったいな〜い〜」
「子宮こう8センチ以上開いてるってさ」
「ま〜準備しよ〜〜」
とダルダルな対応・・・。
手術中は先生同士が
「あそこのゴルフ場いきました?」
「今日は最短記録だしますよ。」
「最短記録でました〜」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
出産後あかちゃんは24時間保育器の中で心拍を検査するといわれましたが9時間後くらいには同室に。(説明なし)

大きい病院の先生は「いや〜帝王切開でよかったね。」
それだけいってでていきました。
生まれた子には異常はありませんでした。
頭の形もかなり細長く変形してました・・・。
赤ちゃんの容態の説明など一切ありませんでした。

看護婦も入院生活はまったく私に赤ちゃん指導のようなことはしてくれず流れてくる母乳にも見て見ぬふりでした。

帝王切開でよかったのかもしれません・・・。
でも納得のいかない出産・・・。
1度しかないのに・・・。

手術3日後
かなり無理をして自家用車でもといた病院に帰りました。

緊急帝王切開ってこんなもんなのかな・・・。

次は自然分娩がしたいってやっぱり思ってしまいます。

----------------------------------------------

[383]はじめまして。投稿者:りおか
投稿日:2005年11月09日 (水) 15時08分
帝王切開だったからということではなくて、スタッフの対応に問題があるんだとおもいます。
すべての病院がそうとは限りませんよ。

私も緊急でした。全麻だったので手術中のことは分かりません
ちなみに中型の総合病院でした。
母乳の指導等は一応ありましたけど、ちゃんとした心のケア等はなかったです。他の科の入院患者さんも同じフロアに入院していてその患者さん達も一緒にお世話されてたようなので忙しいからかなと思っていました。

「帝王切開で嫌な経験をしたから次は経**分娩がしたい」というのは違うと思いますよ。その思いから脱出…というか克服するにはもうちょっと時間がかかるんだと思います。

----------------------------------------------

[385]はじめまして♪投稿者:うにょ
投稿日:2005年11月09日 (水) 16時33分
とても嫌な体験をされたようですね。
でも、手術中のドクター同士の他愛も会話はよくあるそうです。
私のときもそうでした。
それは患者側にもリラックスをさせるためだと聞いたことがあります。確かに、静かな手術室で自分のお腹を切る音だけしてるのもちょっと・・・
それよりもリラックスして手術を過ごせたほうがいいかな?と思います。あまり自分で手術に気を取られすぎて気分悪くなりましたから・・・σ(^_^;)

帝王切開の手術は、医師がそう判断したのならそれがベストな選択だったのではないでしょうか?
でも、それ以外のスタッフの対応には疑問が残りますね。
帝王切開だから嫌な思いをしたのではなく、そこのスタッフの質の問題じゃないでしょうか?

私は、総合病院で2回帝王切開をしました。
一度目はめぐさんと同じく、個人病院から救急搬送されて緊急帝王切開でした。でも、スタッフの方は優しかったですよ。赤ちゃんの指導も母乳の指導もキチンとしていただきました。
今回、嫌な思いをされて出産されたのを緊急帝王切開のせいだと思わずに、次回の出産のための病院選びに役立て下さい。
次回は、納得できるお産が出来ますように・・・(⌒▽⌒)

----------------------------------------------

[387]投稿者:めぐ
投稿日:2005年11月10日 (木) 00時24分
りおかさん・うにょさんレスいただきありがとうございます。

私は9月の終わりに出産したのでまだ帝王切開に対する
知識かゼロでした。
お二人の言われるとおり「帝王切開が後悔」ではなく
「病院の対応の問題」で帝王切開じゃなければ・・・
って思っていたんですね。
たしかに気になる点もあるんです。
イキみたい感じがあったことや看護婦が言った言葉。
自然分娩は不可能だったのか・・・・?

でも帝王切開だから今チビが横にいるということもわかります。

病院では初チビとの対面カート?にチビをいれて看護婦はどっか行きカートは背が高くてチビの顔も見えないし自分のベットにおろすこともできなかった。数時間後看護婦がきて「あんたまだそん中におかれてたの?ベットにおろしてもらいなさいよ!」
その時チビはうんちをしてました。
「あんたうんちしてんのに寝てんじゃないわよ。ウンチしたって泣きなさいよ。」とブツブツいいながらオムツかえて私の横においておっぱいあげてね(おっぱいあげたことない・・・)って言い残しでていきました。
カーテンもしめてくれないので廊下を歩く人や同室の方に2日間丸見えの状態。
自己流でおっぱいを泣きながらどうしていいかわからない中あたえました。
初めての歩行トイレも「点滴棒につかまって行って来て。なんかあったら大声出せばきこえるから。」と。
おしりふきがなくなって(元の医者に次の日戻るため旦那が荷物を持って帰ってしまった)「すみません。おしりふきください。」
というと「はぁ?なんでないの?うちにもあんまりないから!これ裂いて使って!」とコットン1枚くれました。
手をウンチだらけにして必死にキレイにしました。

でもお二人の言うとおり「次は自然分娩がしたい」ではなく
「次は納得のいく出産がしたい」って思いかえます。

「帝王切開だとすぐ生まれていいね。」とか「下からうめなかったの?」とか近くの方にいわれたりもしたけど次は納得のいくお産をめざしたいです!!

----------------------------------------------

[391]投稿者:りおか
投稿日:2005年11月10日 (木) 18時01分
すいません。ちょっと、書き込み見ていて怒りがわいてきました!
なんてひどい病院なんですか!ひどすぎる。
それはやっぱり出産方法というよりスタッフの対応ですね!!その病院で普通に産んでいたとしても同じ対応だったかも?
考えても答えは出ませんが、許しがたいですね。
…取り乱してすみません。

ベルさんのお言葉をお借りします
「母児に優しいお産」
これに尽きると思うんです。まずは病院選びからってことになるのかもしれませんね。

----------------------------------------------

[393]投稿者:めぐ
投稿日:2005年11月11日 (金) 16時25分
りおかさんありがとうございました。
自然分娩したかたは結構、集団で母乳練習したり
検診を10ヶ月受けてくなかで仲良くなった看護婦さんとおしゃべりしてました。
だから余計に看護婦の自分に対する態度が悪くてビックリしました。
どうせまたもといた病院に戻るんだからここではなんにもおしえなくていいでしょ〜みたいな感じだったのでしょうか。

病院選びといっても緊急じゃ選ぶこともできないけど。。。
次は納得できるお産できたらいいな〜って思います☆

ちなみに・・・
私が転院する日準備を母に手伝ってもらいしてると・・・
「はぁ?今面会時間じゃないんですけど?でていってください。」
と母は「転院するために荷物を取りにきたんです。」
看護婦は「転院???あ〜そうなの。まぁ出て行って。私が手伝いますから。」
とそして私はベビに退院の時着せようと張り切ってもっていったピンクの服に
「すごい服・・・・・。(笑)」
笑われたのでした・・・。
転院することも看護婦はみんなわかってなかったようで
「○○さんって今日転院なん??」
「しらな〜い。そうなん?」
ってありさま。私も早く転院したかったし午前には転院っていわれたのに夕方近くになっても誰もこなくて母がきてくれたんですけどね☆

なんだか愚痴だらけですが・・・・。

ここにかけていいかたにレスいただけてよかったです。

[381]出産予定日の誤差? 投稿者:りおか

投稿日:2005年11月08日 (火) 09時50分

こんにちは。
私は第一子を緊急帝王切開で出産しました。
病院の都合で39w1dから誘発をして39w3dでの緊急手術でした。妊娠中は貧血以外には問題はなく、出生体重は2858gでした。
先日「妊娠カレンダー」なるものを見ていて気がついたんですが、最終月経開始日から算出するのと、排卵日から算出するのでは出産予定日に5日程差がでるんです。
基礎体温をつけていたので予測される排卵日はきっと合っているだろうし、排卵日を狙ったのでそれより前に受精してるってことはきっとないと思うんです。(卵子が5日も生きてるってことはないですよね??)
予定日がずれていたとして考えると、娘は38w6d並で生まれたことになるんじゃないかと思えてきました。。
38w4dで誘発していたことになり、あんなに薬をつかっても全然陣痛がつかなかったのも、まだ生まれるときじゃないから体がそうしたんじゃなかろうか?と妙に納得してしまいました。

そのことで不安になったのは、次の手術のことです。次も帝王切開を希望しているのですが、仮に38wの予定とされていたとしてそれより先に陣痛が来てしまわないかということです。
2人目3人目の出産週数はそれ以前の週数を超えることはあるんでしょうか?ないんでしょうか?例えば1人目は39wで2人目は41wとかいったようなことはあるんでしょうか?
以前、1人目が早かったら2人目も早いから気をつけないとねといわれている人がいたので気になります。それとも帝王切開だと関係ないのでしょうか?
もう緊急手術はこりごりです。

----------------------------------------------

[384]本人です。。投稿者:りおか
投稿日:2005年11月09日 (水) 15時11分
疑問は解けました。
「初期の胎児は個人差がない」ということをすっかり忘れていました。初期からエコー検査していたので予定日はそこから算出されたものだと思われます。
全期に渡り胎児のサイズ?も予想週数と近かったのできっとそのままの日数であってるんだと思います。
ご迷惑をおかけしました。

----------------------------------------------

[386]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年11月10日 (木) 00時22分
よかった。
答えようが無くてどうしようかと思ってた(^^)

[374]帝切の傷の大きさ 投稿者:なお

投稿日:2005年10月31日 (月) 23時35分

こんにちは
3年前に長男を緊急帝王切開で産んだものです
今2人目を妊娠しており、現在妊娠34週です
2人目の出産方法を、次の検診で伝えることになっています

一人目は1850gで36週にはいった日に産みました
(発育遅延で推定体重は増えておらず、外に出してケアした方がいいと説明を受け、陣痛を作る点滴をすると、張りがくると心拍が下がる、という状態で緊急で帝王切開になりました
今回は妊娠は順調で、下からでもトライできる、といわれました
トライできる、という言葉が現実で、やはり安全ではないんだなと感じました)
2人目の推定体重は、32週にはいったときに1800gで、今のところ順調です
もしVBACにするとなれば、このまま順調ならば陣痛が来るのは3000g前後になるのでは、と思いますが、上の子の1850gまでしか伸びてない子宮やそのときの傷が、3000gほどまで伸びてしまったら、VBACの危険性は大きくなるのでしょうか。
先生にも、傷が小さいね、と言われたことがありますが、傷が小さいことがVBACに何か影響することがあるのでしょうか。

予定の帝王切開でお願いしようと思っているのですが、どうしても迷って迷ってしかたありません。

----------------------------------------------

[375]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年11月01日 (火) 00時56分
ようこそ。
VBACは患者の強い意志と希望がないと成立しませんから、本人にその意志がないようでしたら、キチンと帝王切開をお願いすべきでしょう。
ご心配されている点については、あまり気にされる必要はないと思います。それ以前に、産道が初産と同じ状態ですからお産そのものは経産婦よりは負担が大きくなる確率は高いかと思います。
VBACの子宮破裂については、正直やってみないとわからないというのが結論です。
ですから、その辺で悩むよりは、何か起こったときにキチンと対応できる施設かどうかを気遣った方が、最終的には命の保証に繋がると思います。

このサイトをよくご覧になり、ご自分で感じたことを担当医ともよくお話しされてご自身にあったお産を選択してくださいね。

----------------------------------------------

[376]VBACについて投稿者:産科医
投稿日:2005年11月01日 (火) 06時49分
米国において、帝王切開率を下げて国全体の医療費を削減する目的で一時期VBACが推奨されました。その結果として、帝王切開率は下がりましたが子宮破裂が増えて、国全体の医療費は逆に増えてしまいました。そこで、逆にVBACを実施するための条件が非常に厳しくなって、現在では以前とは逆にVBACは実質禁止に近い状況になりました。施設の条件として、『産科医、新生児科医、麻酔科医が常時病院内にいて、いつでも15〜17分以内に帝王切開で児を娩出できる病院の体制』が求められており、日本にはそのような条件を満たす病院はほとんど存在しないと思われます。

日本でも、つい最近までVBACがどこの病院でも多く実施されてましたが、今世紀に入ってからVBACの実施率は全国的に激減しました。(それどころか、全国的に多くの産科医が分娩の取り扱いそのものを停止しています。)

当科でもVBACの実施には非常に慎重になり、最近2年間でVBACは1例しか実施してません。

児が極端に小さい場合の帝王切開では、子宮切開創が通常よりも子宮体部よりとなり(場合によっては逆T字状切開)、子宮破裂のリスクは通常よりも高くなる可能性も考えられます。

----------------------------------------------

[377]投稿者:むつみ
投稿日:2005年11月01日 (火) 09時24分
こんにちは。はじめまして。
私は2人目をVBAC希望していたのですが、陣痛が来ると心拍が下が
るということで帝王切開になりました。(なおさんと同じですね。)
生まれてきた子供は胎児発育遅延で41週5日おなかの中にいたけど
2476gでした。お腹の中で苦しかったらしく胎便をしていました。

なおさんが悩んでいる点はどんなところですか?
わたしは2人目のときに「経**分娩できる可能性はこれが最後かもし
れないから。」って思ったことがありました。
でも2人目がお腹の中で苦しんでたということが分かったときに
「帝王切開だったらそんな思いさせずに済んだのにな。」と後悔しました。

どんな経過をたどるかは個人差があるし、帝王切開もリスクがあることを考えたら悩んでしまう気持ちはわかります。
なおさんはどちらの方法が赤ちゃんとなおさんにとって危険が少ないと考えてらっしゃいますか?

----------------------------------------------

[379]ありがとうございます投稿者:なお
投稿日:2005年11月01日 (火) 10時57分
みなさん、すぐの返事をありがとうございます。
ベルさんの、「赤いふうせん」を特に「前回帝切後お産情報の部屋
」は何度も読ませていただいて、そのたびに二人目は帝王切開でお願いしようと思っていました。それでも、こどもを3人、できれば4人か5人ほしいと思い、何度も帝王切開すると体の負担が大きいのかな?などと考えてしまってました。下から産みたい理由は、子どもをたくさんほしい、その一つです。
私には強い意志と希望はありません。破裂の恐怖を思いながら自分には分からない陣痛の痛みに耐えれる自信もないです。しかし、そう思うたびに、その病院ではほぼ半分の人がVBACを希望している、とかだいたいするっと産んでるよーという看護婦さんの言葉、身近な友だちのVBACの成功などを思うとふらふらとゆれています。主人も両親も、母子ともに安全な方がいいに決まってる、と帝王切開を薦めてくれます。本当に優柔不断ですが。3人の方のお返事で、帝王切開にしよう、と強く思いました。
帝王切開は、今では3度する人は多いようですが、4度、5度となると癒着の方はだいぶひどくなるのでしょうか。癒着がひどいと、どんなことが起こるのでしょうか。
まとまりのない文章ですみません。可能な限り、3人か4人か、たくさん子どもがほしいです。

[369]厳しい地方の産科事情 投稿者:産科医

投稿日:2005年10月30日 (日) 10時17分

近隣の中小病院産婦人科、産婦人科開業医達が、突然、一斉に分娩取り扱いを中止しました。当科の来年1月以降の分娩予約件数がいきなり従来の2倍以上に増えました。最終的には年間分娩件数が従来の3倍近くになることが予想されます。現在の当科のマンパワーでは絶対に不可能な数字なので、常勤医師を増員しなければならないと考えてますが、全国的に産科医が不足しており常勤医師増員は非常に難しいのが現状です。

県内の他の医療圏でもほぼ同様の事態となっており、中核病院の産婦人科廃止が相次いでおり、どの地区でも大問題となってます。ある医療圏では、今まで多くの分娩を取り扱っていた2つの公的病院の常勤産婦人科医全員の退職が決定的となり、開業医の全員が分娩取り扱いをすでに停止しており、来年以降に地域内で分娩する施設が一つもなくなるという緊急事態に陥ってます。医療関係者の間ではすでに知れ渡っていた事実でしたが、昨日初めて地元一般紙で大きく報道されて、大きな話題となってます。医師供給源の大学病院でも産婦人科医が枯渇しているために医師を派遣できず、全く打つ手がありません。

来年の今頃は一体全体どういうことになっているのか?全く見当もつきません。県内でどうしても分娩場所がみつからなければ、県内の大勢の妊婦達が、分娩場所を求めて、大挙して東京などの大都市圏に押し寄せてゆく事態となっているかもしれません。

----------------------------------------------

[370]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年10月30日 (日) 19時13分
里帰り出産ならぬ上京出産というスタイルが誕生するかも知れませんね。

----------------------------------------------

[372]投稿者:産科医
投稿日:2005年10月31日 (月) 21時06分
地方の産科事情はどこもかしこも厳しい状況なので,全国各地から大集団で上京出産ということになれば,都内の大病院もすぐにパンクしてしまうと予想されます.現実に,都市圏にも影響が現れ始めており,関西圏の多くの公立基幹病院産婦人科が次々に閉鎖になっていますし,関東圏でも草加市立病院産婦人科で3月より分娩取扱いが停止され再開のメドが全くたたないと聞きます.

産婦人科という診療科は大きな組織ですから,いったん閉鎖に追い込まれてしまった産婦人科を,またスタッフ募集から始めて,ゼロから立ち上げてゆくのは非常に困難だと思います.現状では不可能に近いと思います.

[360]胎盤早期剥離について 投稿者:みうママ

投稿日:2005年10月28日 (金) 13時40分

五日前、ある奥様が34週目で胎盤早期剥離にて緊急帝王切開出産しました。子供の命は助かりましたが、奥様がその時の大量の出血のため未だに意識が戻りません。帝王切開後、お腹を閉じ病室に戻りその30分後、薬で硬くしてあった子宮が急に緩み出血し二度目の緊急手術にて、子宮を切除した結果です。よくある事なのでしょうか?病院に落ち度はないのでしょうか?

----------------------------------------------

[361]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年10月29日 (土) 20時03分
それは大変なことになっちゃったね。
過誤性があるかどうかはなんとも言いがたいけど、最初のオペで胎盤早期剥離にも関わらず子宮を温存したことが適切だったかどうかというところかなぁ。
5日間意識が戻らないというのは、大量出血によるショック、心肺停止から、無酸素性虚血脳症となり、いわゆる植物状態に近い状況になってしまったか、重度DICによる再出血を回避するため、或いは本人が痛がることから、人為的に筋弛緩剤と眠剤により寝かせているかという状況だと思いますが、いずれにせよ今DICにより多臓器不全の状態でしょうから、全身驚くほどの浮腫みが出ているでしょうし、透析もしなくてはならないので、相当苦しんでいるかも知れませんね。
今は出来るだけ早く意識を戻して、早く経口食を取って体力をつけることが目標でしょうね。現状では、MRSA感染のリスクも非常に高い状態でしょうから、まだまだ油断できない状況です。
ご家族も相当な心労が予想されますので、負担にならない程度にフォローしてあげてください。

----------------------------------------------

[362]産科DIC投稿者:産科医
投稿日:2005年10月29日 (土) 23時21分
胎盤早期剥離では、発症後まもなく、胎児死亡、産科DICとなります。放置すれば間もなく母体死亡となります。

自宅で発症した場合は、来院時にすでに胎児死亡、DICとなっていることが多いです。DICの場合は止血困難な状態ですから、手術を実施すること自体が非常に危険です。しかし、手術を実施しなければ確実に母体死亡となります。ですから、母体を救命するためには、時間との勝負で、術前より大量に輸血しながら、術中死の危険も覚悟の上で、できるだけ早く手術を実施しなければなりません。

開業医や小規模病院では、手に負えないので、救急車で大病院に母体搬送されます。手術の開始が遅れると刻一刻と救命率がどんどん下がっていきます。他院からの母体搬送では、発症後にかなり時間が経過しているので、来院時にすでにほぼ母体を救命できないと判断される場合もありますが、1%でも救命の可能性があれば、大量輸血をしながら緊急手術を敢行しなければなりません。

当科でも年に何度もそのような産科DICのケースを経験します。1日に数件の産科DICが母体搬送されてくるような地獄のような日も数年に1度あります。妊娠すれば、誰でも時にそういう生死をさまよう状況に突然陥ることがあり得ます。決してそんなに珍しい話ではありません。

----------------------------------------------

[363]先生!投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年10月29日 (土) 23時31分
産科DICの最大の難しいところは、止血困難なため本来手術で身体を切るというのがマイナス行為でありながら、出血部位が身体の内部に存在するということにあるんですね。

今回のケースで一番問題なのは、早期胎盤剥離にも関わらず児を無事に取り上げることができたこと。
にも関わらず剥離したというのは、術中剥離ということでしょうか?

更に、この場合このときの手術で子宮摘出をするのが一般的なのか?、今回のケースのように、収縮剤を投与し温存することが適切な処置なのか?
素人目に一般的に本来はどのような処置をするのが適切なのか?
過誤の有無は別にして、参考までに教えていただければ幸いです。

----------------------------------------------

[366]投稿者:産科医
投稿日:2005年10月30日 (日) 00時41分
胎盤早期剥離では、開腹時、子宮はうっ血のために紫色に変色しています。帝王切開で児を娩出し、止血処置を完全に実施して、なるべく素早く閉創します。手術時間が長引けば出血量が多くなって非常に危険なので、初回手術で子宮摘出まで実施することはまずありません。

帝王切開後に、輸血、DICの治療で治癒の方向に向かうことがほとんどですが、手術後にどうしても止血しない場合は、再手術(子宮摘出)を考慮しなければなりません。DICで大量出血している時の子宮摘出術は非常に危険な手術です。母体死亡の可能性も十分に覚悟の上の手術で、当科でも年に数件あります。

胎盤早期剥離では、来院時にすでに産科DIC、胎児死亡となっている場合が多いです。部分剥離の場合は児が生存していて、手術を準備している間に、部分剥離から全剥離、胎児仮死、DICとどんどん病状が進行してゆくようなケースも時にあります。どっちにしろ、胎盤早期剥離の場合は母体の救命が最優先となります(胎児のことはあまり考えません)。

胎盤早期剥離の緊急手術の場合の一番の問題点は、手術前に本人や家族に十分な説明をしている余裕が全くないことです。夫が院内にいなくて、連絡もつかないような場合も多い。放置するわけにもいかないのでやむなく事後承諾となってしまう場合も多い。術後うまくいけば問題にはならないが、手術の結果が不良の場合は事前の説明不足が大きな問題となってしまいます。命を削って必死で救命にあたったのに、結果が悪ければ即罪人扱いとなってしまう怖さ。全国の産科医が今どんどん辞めている一番の原因がまさにそこにあると思われます。

----------------------------------------------

[371]投稿者:みうママ
投稿日:2005年10月31日 (月) 14時23分
ベルさん、産科医さんありがとうございます。
出産の日から10日経ちましたが、奥様の意識は戻りません。MRIの検査の結果脳梗塞が見つかりました。どの程度のものかは、はっきりわかっていません。子供の方は、心臓と肺が少し弱かったのですが快方に向かっています。今は奥様のことを信じ、待つしかありません。が、ICUに入っている為、面会もままなりません。9歳と7歳の二人の息子さんがいるので、なんとか助かって欲しいです。

産科医さん、実は私も早剥で出産しています。
前日にお腹が石の様に硬くなり、激痛が30分続きましたがおさまったので、前駆陣痛と思い病院に行きませんでした。
次の日、痛みもなく大出血し、洗濯機をまわし、自分で運転して病院へ行きました。
すでに血の塊ができててあっという間に帝王切開になり、出産しました。
娘は心音が低下したものの、しばらくしたら泣き声をあげてくれ助かりました。
個人病院でしたが迅速に切ってもらえたのが良かったです。
術後は、硬膜外麻酔はなくすごい激痛の毎日でした。
**にガーゼを入れるのを2回したのですが、これはよくするのですか?

----------------------------------------------

[373]奇跡!投稿者:産科医
投稿日:2005年10月31日 (月) 21時30分
早剥で1日放置して,胎児死亡にもならず,産科DICにもならなかったのは,奇跡的だと思います.普通,早剥で腹部が石のように硬くなって来院した患者さんでは,来院時にすでに子宮内胎児死亡,産科DICとなっている場合が多いです.たまたま部分早剥のまま,胎盤後血腫が増大せず,胎児も何とか1日もちこたえてくれて,母児とも無事で済んだとは本当に万に一つもないような奇跡だと思います.

----------------------------------------------

[380]投稿者:みうママ
投稿日:2005年11月04日 (金) 14時37分
レスが遅くなりました。
出産前日の痛みは予兆であり、そこで剥離したとは考えにくいと医師に言われました。
出血した時は本当に痛みもなく、おしるしかなと思った瞬間にざーっと血が流れたんです。
でも、産科医さんが言うように前日に剥離していたら奇跡ですね。
自分で早剥について調べた日から毎日感謝して生活しています。

[358]お久しぶりです 投稿者:nana

投稿日:2005年09月16日 (金) 18時08分

しばらくです。nanaです。心臓の手術も終わりよかった、んじゃないんだなこれが。
私の運が悪いのかまた医療事故発生。(俗にいうインシデントレポートに該当します。)
心臓の手術時に術後の痛みを軽減するために硬膜外麻酔という処置をしたのですが、これは痛みを取りたい目的の部位の脊髄腔に麻酔用のカテーテルを入れて持続的にモルヒネなどの痛み止めを流し続けて痛みを減らすものです。(普通はね。)
手術中に全身麻酔をかけた後にそのカテーテルを挿したのですが、その時に動脈も一緒に串刺しにしてしまっていた!のです。手術開始の時にその場所から大量に出血し、30分かけて止血してから手術をしたらしい。所用時間8時間なり。そのとき手術室にいた医師全員は動脈を刺した為の出血と気が付かなかった。これが数日後、恐ろしい事態を引き起こしました。
術後3日目の朝に問題のカテーテルを抜きました。普通は出血は殆どありません。が、抜いたとたん物凄い激痛がしました。そして、大量に出血し、医師はそれを抑えようと傷を圧迫しようとするのですが、触らなくても激痛で自制できない。そこを力ずくで抑えて止血しようとする医師たち。もうこの世の痛みではない!と思いつつ意識がうすれてきました。この時点で異常事態と判断した主治医は麻酔科の医師及び手の空いている医師をコールして集めていました。麻酔科の医師が傷の部位に麻酔をしてから圧迫止血を一時間して何とか止血しました。その後緊急でCTをとり出血が体内におきていないか確認されました。で、落ち着いてから状況の説明がありました。今までこんな事故はおきていないとの事でしたが、キチンとした謝罪はなしでした。その時に初めて手術中にも同じ部位から異常出血があった事もききました。そこで文句をいうと今後の治療に悪影響を与えるのは必至です。言いたいことも言えずにその後10日で退院しました。まあ、主治医が知り合いだったので、厳しい文句を言えませんでした。
退院後、数日で傷の部位が腫れて痛みが酷いので外来受診しました。そしたら、なんと、手術の時に一度取り外してからつけなおした筈の肋骨がずれている!が、医師は心臓はもう治ったからもう受診はしなくていいよとの事。おいおい、肋骨はどうするのだ。
結局肋骨は肋骨骨折と整形外科で診断されました。全治3ヶ月。トホホ。
やはり、医療を受ける立場の人間は弱いですねえ。改めて実感しました。

----------------------------------------------

[359]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年09月20日 (火) 20時19分
とりあえず手術も乗り切ってこられてなによりです。
何とも不思議なことが起こるんだなぁと言葉を失っていますが、事実は事実として泣き寝入りで流すこともないような気もしています。

[356]おひさしぶりです 投稿者:NAGY

投稿日:2005年08月23日 (火) 11時06分

ベルさん、くまぴょんの妻さん ありがとうございました!実は 私の母が末期がんとわかり、そちらのほうで何かと忙しくなってしまっていて久しぶりにこちらに寄らせていただきました。あたたかいお返事ありがとうございました!やっと自分の病院がきまりました。2人目を産んだ病院に行くと 先生がおじいちゃんすぎてもうお産はしていないとのこと!(こうゆうの増えてますよねー)でもその先生が1人目の帝王切開をしてくださった先生を捜してくださったんです!わりと近くの病院に転勤されていたので紹介状を書いていただきお世話になることになりました。まったく初めての先生より私のおなかの中を見たことがある(?)先生のほうが安心かなと思いまして。でもその先生のお話では子宮の傷に胎盤がついてしまうと胎盤が傷の部分を包み込むようになり、帝切時に子宮も取らなくてはならないとのこと!幸い超音波で見ると傷とは反対の場所に胎盤が着いていてこれなら大丈夫でしょうといわれました。お恥ずかしい話ですが そんなこと知らなかったのですごくびっくりしました。でも よーく考えたらそうなのかな・・・本当にリスクが多々ありますが もうまな板の上の鯉状態でがんばるつもりです!

----------------------------------------------

[357]投稿者:ベル
投稿日:2005年08月23日 (火) 16時01分
お久しぶりです。色々大変でしたね。
まな板の上の鯉ですかぁ。
とにもかくにも元気な赤ちゃんとの対面が全てです
いいお産を迎えてください。

[352]帝王切開2回経験者です 投稿者:natural

投稿日:2005年08月19日 (金) 23時10分

はじめまして。
できればもう一人子供が欲しいな・・・と思い、体験記などを見たくていろいろ探していて、ベルさんのHPにたどりつきました。
1度目は予定日超過で入院し、促進剤を使っている最中に急に血圧&熱上昇が起こり前期破水もあったため、開業医から救急車で国立病院に搬送され、緊急帝切となりました。2人目は最初から国立病院に通い、体調も万全で、普通分娩OKだったのですが、胎児が横位だったため、予定帝切となりました。(実は1度帝王切開した人は普通分娩はできないものだと思い込んでいたため、「今回は下からでもいけそうですよ。」と言われたとき、「え???できるんですか?」と聞いたくらい無知でした)
もう一人子供が欲しいと思っているのですが、帝切自体には全く抵抗がないのですが、帝切と同時に卵管を縛ることができますよね!?もしこどもを授かった場合、結んでしまいたいと思うのですが、その場合、生理は来るのでしょうか?また、ホルモンのバランスが崩れて、体調不良になったりしないものでしょうか?全く知識がなく、ヘンな質問と思われるかも知れませんがよろしくお願いします。
P.S.ダンナは「これ以上,体にキズをつけさせたくない。あと子供はいらないよ」と言っています。家事は全くやってくれないけど、育児には思っていたより協力的です。

----------------------------------------------

[354]投稿者:ベル
投稿日:2005年08月20日 (土) 12時19分
ようこそ、卵管結紮については、このサイトのリンクの部屋のお産情報のページに「卵管結紮体験記」というサイトをリンクしていますので、そちらをご覧いただければ詳しい情報を得られると思いますよ。
確かに、ご主人のこれ以上傷を増やしたくないという気持ちわかります。私も命を救うためとはいえ辛かったもん(苦笑)    

[350] 投稿者:sayoko

投稿日:2005年08月18日 (木) 12時25分

15日前に3回目の帝王切開で女児を出産したのですが、2日くらい前に傷口付近のしこりに気づき、病院に行きました。血液が溜まっているとのことで(帝王切開に良くあるらしい)、注射でその血を抜いてもらいました。急だったし怖かったしで医者の言葉も耳に入らず・・・いったいこれはなんですか?それと、まだ少し固まった血液がお腹に溜まっているらしく、これをどう処置するのでしょうか?誰か解る方教えてください。

----------------------------------------------

[351]投稿者:ベル
投稿日:2005年08月19日 (金) 20時04分
書き込みありがとうございます。
医学的回答は私には答えられませんので、医療関係者の方にご覧いただいたときに回答いただけるかも知れませんが、これは基本的には担当医と相談されるのがベストかと思います。
くも〜のサイトでも拝見しましたが、そちらの方がより専門的回答を得られるかも知れませんね。
とにかく、早く回復されるといいですね。

----------------------------------------------

[353]投稿者:sayoko
投稿日:2005年08月19日 (金) 23時58分
お返事有難うございます。今、シャワーを浴びた時に、昨日よりも右のお腹が腫れていたので、直ぐに病院にTELしました。看護婦さんが言うには、傷付近で固まった血が段々溶けて?元に戻るらしいのですが、溶け出した血が溜まるので腫れるらしいです。治療方法は、血液が元に戻るのにとても時間がかかるらしく、早く治す為に注射器を使って抜くそうです。帝切によくあると言ってましたが、3度目の私も初めてだし、周りの帝切の子からも聞いたことが無かったのでびっくりしました。恥ずかしながら、怖くて泣いてしまいました。先生に3度もお腹切ってるのになぜ怖いの?って・・・何度切っても怖いものは怖いし、痛いのは誰でも嫌ですよね?因みに、3度目の手術の時も、涙が止まらず中々手術台に乗ることが出来ませんでした^^:トホホ
月曜日にもう一度抜いてもらいに行ってきます。泣かないように頑張るぞ〜〜〜^^

----------------------------------------------

[355]投稿者:ベル
投稿日:2005年08月20日 (土) 12時24分
新しい命が宿り、それを産みだすというすごい作業をしたんですから、身体に掛かる負担だって大きいのは当然だし、むしろ何もないほうが奇跡的だとさえ思います。
とはいえ、やっぱり恐いですよね。
私だっておっさんだけど、そんなことになったらビビッちゃいます(苦笑)先日胃カメラ飲んだ時だって、「やさしくしてね!」って女医さんにお願いしたくらい肝っ玉小さいですから。
でも、2度目は恐怖感は少しは和らぐかもしれませんね。
早くよくなるといいですね。

[346]初めまして☆ 投稿者:hiro

投稿日:2005年07月30日 (土) 23時18分

初めて書き込みさせていただきます。
私も、緊急帝切で2月に男の子を出産しました。
現在6ヶ月になるところなのですが、
私が妊娠したかもしれないのです。
帝切した人は最低1年間あけなければいけないっということを
今日たまたま知り、今焦っているところです。

他の帝切で出産した方は、出産後に先生に次の妊娠は
〜年あけましょう(〜の部分はまちまちでした。)
と言われたようなのですが、私は何も言われなかったと思います。
これは常識なのでしょうか??
もし、今産後6ヶ月で本当に妊娠していたらどうなるのですか?
教えてください。

----------------------------------------------

[347]投稿者:ベル
投稿日:2005年07月31日 (日) 10時17分
書き込みありがとうございます。
私も医師ではないので、あくまでも素人発言の一般論として捉えてください。
VBACの適応としては前回出産日から次回予定日が18ヶ月以上というのが一つの適応条件になっていますが、言い換えれば18ヶ月以上あればとりあえず子宮の傷はほぼ回復傾向にあるという判断だと思います。しかし、hiroさんの場合それ未満ですから、VBACのように陣痛などの負担が起こると子宮破裂のリスクが高くなるということになると思います。
従って、次回も反復帝王切開での出産になることは避けられないでしょう。更に早い段階での管理入院、手術ということが条件になってくるかも知れません。
まずは、病院へ行って相談してみてください。
精神的にも安心できると思います。

----------------------------------------------

[348]ベルさんありがとうございました。投稿者:hiro
投稿日:2005年08月01日 (月) 09時43分
何も知らなかったことを恥ずかしく思います。
ご意見ありがとうございました。
早速病院へ相談しに行こうと思います。
1人目が急な帝王切開だったので、できれば2人目は
自然分娩で生みたいと考えていました。
出産にも沢山のリスクがあることを知りました。

相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。

----------------------------------------------

[349]2人目のこと投稿者:みうママ
投稿日:2005年08月08日 (月) 12時30分
私も1人目緊急帝王切開をして、2人目を8ヶ月の時授かり、1歳6ヶ月で帝王切開しましたよ。
1人目の時は何も言われなかったのですが、2人目は半年は空けてと言われました。
体のほうは、1人目よりかなりいいです。
傷も痛くないです。
病院が違うと、こんなに産後の体調が違うもんかと驚いています。
医師に悩みを打ち明けてみて、幸せな妊娠生活を送れるといいですね。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から11日までポイント最大11倍お買い物マラソン開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板