投稿日:2005年02月04日 (金) 00時20分
|
はじめまして。私は1才4ヶ月の男児の母です。 息子は臨月に入ったころからほとんど発育しなくなり、39週で出産しました。 医師からは「原因はわからないが、赤ちゃんにとって環境がよくないと思うから促進剤で出産しましょう」という説明でした。 翌日朝8時から促進剤の点滴を始め、12時間経過したころ破水。助産婦さんは流れ出てくる羊水も特に気にせず、「こんなに羊水が出てきてるのに赤ちゃんは大丈夫?」の問いにも「無くならないから大丈夫です」との事でした。 何度かトイレにいった後、「動けなくなってしまうから機械もはずしておきましょうね」って分娩監視装置もずっとはずしていました。(このときは何度も赤ちゃんは大丈夫なのって聞いたあとだったから、そういうものなのかなぁと思ってました) 夜中も陣痛に耐え、何度か助産婦さんを呼んだけど、「まだだからそのまま耐えてください」といわれるのみで朝を迎えてました。 朝8時半、あまりにも私が頻繁に呼ぶのがめんどうだったのか「じゃあ機械つけましょうか」ということになり分娩監視装置をつけたときには胎児の心音が40しかなく、出勤してきたばかりの医師がかけつけ緊急帝王切開となりました。(このとき担当医は破水して何時間経ってるかも知らない状態でした) 術後の説明では「へその緒が2重に絡まっていて羊水も少なかったから出てこれなかったようです」といわれました。(出生体重2364g) 幸い息子は後遺症もなく元気に育ってくれています。 そしてそろそろ二人目がほしいと思っているのですが、臨月に入って発育できなくなったことが気にかかってます。以前、市で派遣してくれる助産婦さんに「二人目は2年以上あけないとまた小さい子が生まれるわよ」といわれたんですが、そうなのでしょうか? 経験のある方、または知識のある方教えてください。 長々と書いてしまってすみません。読んでいただきありがとうございました。 |
|