【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月19日より開催予定!

患者に優しい医療の掲示板

お産の掲示板よりもう少し専門的なお話しをしたい方や
お医者様はこちらへ書き込みお願い致します。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[360]胎盤早期剥離について 投稿者:みうママ

投稿日:2005年10月28日 (金) 13時40分

五日前、ある奥様が34週目で胎盤早期剥離にて緊急帝王切開出産しました。子供の命は助かりましたが、奥様がその時の大量の出血のため未だに意識が戻りません。帝王切開後、お腹を閉じ病室に戻りその30分後、薬で硬くしてあった子宮が急に緩み出血し二度目の緊急手術にて、子宮を切除した結果です。よくある事なのでしょうか?病院に落ち度はないのでしょうか?

----------------------------------------------

[361]投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年10月29日 (土) 20時03分
それは大変なことになっちゃったね。
過誤性があるかどうかはなんとも言いがたいけど、最初のオペで胎盤早期剥離にも関わらず子宮を温存したことが適切だったかどうかというところかなぁ。
5日間意識が戻らないというのは、大量出血によるショック、心肺停止から、無酸素性虚血脳症となり、いわゆる植物状態に近い状況になってしまったか、重度DICによる再出血を回避するため、或いは本人が痛がることから、人為的に筋弛緩剤と眠剤により寝かせているかという状況だと思いますが、いずれにせよ今DICにより多臓器不全の状態でしょうから、全身驚くほどの浮腫みが出ているでしょうし、透析もしなくてはならないので、相当苦しんでいるかも知れませんね。
今は出来るだけ早く意識を戻して、早く経口食を取って体力をつけることが目標でしょうね。現状では、MRSA感染のリスクも非常に高い状態でしょうから、まだまだ油断できない状況です。
ご家族も相当な心労が予想されますので、負担にならない程度にフォローしてあげてください。

----------------------------------------------

[362]産科DIC投稿者:産科医
投稿日:2005年10月29日 (土) 23時21分
胎盤早期剥離では、発症後まもなく、胎児死亡、産科DICとなります。放置すれば間もなく母体死亡となります。

自宅で発症した場合は、来院時にすでに胎児死亡、DICとなっていることが多いです。DICの場合は止血困難な状態ですから、手術を実施すること自体が非常に危険です。しかし、手術を実施しなければ確実に母体死亡となります。ですから、母体を救命するためには、時間との勝負で、術前より大量に輸血しながら、術中死の危険も覚悟の上で、できるだけ早く手術を実施しなければなりません。

開業医や小規模病院では、手に負えないので、救急車で大病院に母体搬送されます。手術の開始が遅れると刻一刻と救命率がどんどん下がっていきます。他院からの母体搬送では、発症後にかなり時間が経過しているので、来院時にすでにほぼ母体を救命できないと判断される場合もありますが、1%でも救命の可能性があれば、大量輸血をしながら緊急手術を敢行しなければなりません。

当科でも年に何度もそのような産科DICのケースを経験します。1日に数件の産科DICが母体搬送されてくるような地獄のような日も数年に1度あります。妊娠すれば、誰でも時にそういう生死をさまよう状況に突然陥ることがあり得ます。決してそんなに珍しい話ではありません。

----------------------------------------------

[363]先生!投稿者:ベル(あかいふうせん)
投稿日:2005年10月29日 (土) 23時31分
産科DICの最大の難しいところは、止血困難なため本来手術で身体を切るというのがマイナス行為でありながら、出血部位が身体の内部に存在するということにあるんですね。

今回のケースで一番問題なのは、早期胎盤剥離にも関わらず児を無事に取り上げることができたこと。
にも関わらず剥離したというのは、術中剥離ということでしょうか?

更に、この場合このときの手術で子宮摘出をするのが一般的なのか?、今回のケースのように、収縮剤を投与し温存することが適切な処置なのか?
素人目に一般的に本来はどのような処置をするのが適切なのか?
過誤の有無は別にして、参考までに教えていただければ幸いです。

----------------------------------------------

[366]投稿者:産科医
投稿日:2005年10月30日 (日) 00時41分
胎盤早期剥離では、開腹時、子宮はうっ血のために紫色に変色しています。帝王切開で児を娩出し、止血処置を完全に実施して、なるべく素早く閉創します。手術時間が長引けば出血量が多くなって非常に危険なので、初回手術で子宮摘出まで実施することはまずありません。

帝王切開後に、輸血、DICの治療で治癒の方向に向かうことがほとんどですが、手術後にどうしても止血しない場合は、再手術(子宮摘出)を考慮しなければなりません。DICで大量出血している時の子宮摘出術は非常に危険な手術です。母体死亡の可能性も十分に覚悟の上の手術で、当科でも年に数件あります。

胎盤早期剥離では、来院時にすでに産科DIC、胎児死亡となっている場合が多いです。部分剥離の場合は児が生存していて、手術を準備している間に、部分剥離から全剥離、胎児仮死、DICとどんどん病状が進行してゆくようなケースも時にあります。どっちにしろ、胎盤早期剥離の場合は母体の救命が最優先となります(胎児のことはあまり考えません)。

胎盤早期剥離の緊急手術の場合の一番の問題点は、手術前に本人や家族に十分な説明をしている余裕が全くないことです。夫が院内にいなくて、連絡もつかないような場合も多い。放置するわけにもいかないのでやむなく事後承諾となってしまう場合も多い。術後うまくいけば問題にはならないが、手術の結果が不良の場合は事前の説明不足が大きな問題となってしまいます。命を削って必死で救命にあたったのに、結果が悪ければ即罪人扱いとなってしまう怖さ。全国の産科医が今どんどん辞めている一番の原因がまさにそこにあると思われます。

----------------------------------------------

[371]投稿者:みうママ
投稿日:2005年10月31日 (月) 14時23分
ベルさん、産科医さんありがとうございます。
出産の日から10日経ちましたが、奥様の意識は戻りません。MRIの検査の結果脳梗塞が見つかりました。どの程度のものかは、はっきりわかっていません。子供の方は、心臓と肺が少し弱かったのですが快方に向かっています。今は奥様のことを信じ、待つしかありません。が、ICUに入っている為、面会もままなりません。9歳と7歳の二人の息子さんがいるので、なんとか助かって欲しいです。

産科医さん、実は私も早剥で出産しています。
前日にお腹が石の様に硬くなり、激痛が30分続きましたがおさまったので、前駆陣痛と思い病院に行きませんでした。
次の日、痛みもなく大出血し、洗濯機をまわし、自分で運転して病院へ行きました。
すでに血の塊ができててあっという間に帝王切開になり、出産しました。
娘は心音が低下したものの、しばらくしたら泣き声をあげてくれ助かりました。
個人病院でしたが迅速に切ってもらえたのが良かったです。
術後は、硬膜外麻酔はなくすごい激痛の毎日でした。
**にガーゼを入れるのを2回したのですが、これはよくするのですか?

----------------------------------------------

[373]奇跡!投稿者:産科医
投稿日:2005年10月31日 (月) 21時30分
早剥で1日放置して,胎児死亡にもならず,産科DICにもならなかったのは,奇跡的だと思います.普通,早剥で腹部が石のように硬くなって来院した患者さんでは,来院時にすでに子宮内胎児死亡,産科DICとなっている場合が多いです.たまたま部分早剥のまま,胎盤後血腫が増大せず,胎児も何とか1日もちこたえてくれて,母児とも無事で済んだとは本当に万に一つもないような奇跡だと思います.

----------------------------------------------

[380]投稿者:みうママ
投稿日:2005年11月04日 (金) 14時37分
レスが遅くなりました。
出産前日の痛みは予兆であり、そこで剥離したとは考えにくいと医師に言われました。
出血した時は本当に痛みもなく、おしるしかなと思った瞬間にざーっと血が流れたんです。
でも、産科医さんが言うように前日に剥離していたら奇跡ですね。
自分で早剥について調べた日から毎日感謝して生活しています。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍大感謝祭り12月19日より開催予定!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板