【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催



保育士になりたい方の交流掲示板

[トップページへ戻る]

[保育士養成協議会 平成23年保育士試験について]


名前
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.9898 大学のことで…
NAME:ゆかり

初めまして。今は高校1年生です。
私は保育士になるのが夢です。まだ先のことなんですけど、皆さんはどうやって大学を決めたんでしょうか?
私も、最後には自分が行きたいと思ったところに行きたいんですが、大学のどういうところを見て決めたら良いのかがいまいち分かりません。
友達はどんどん進んでいく感じで、焦ったらいけないとは思うんですが悩んでしまいます。
お願いします。

2008年05月22日 (木) 15時52分


No.9899 優先順位があるかと
NAME:kana@博多

まずは取りたい資格。
保育士だけでいいのかどうかですね。 学校の案内を見ていると、取得可能な資格が書いてあります。 それで「あ、この資格欲しいな」と思うものはないでしょうか。

そして立地。
自宅からの通学か、下宿を探しての通学か。

さらに国公立か、私立か。
ついでに推薦入試の枠があるなら、入試が楽になる上、先輩方も進学しているでしょうから、気持ちも楽かと思います。

などなど総合的に考えて、候補を絞ります。 オープンキャンパスを申し込めば、実際に大学に見学しにいけます。 それで雰囲気を見せてもらうのは、絶対に参加してください。
まだ「行きたい」と思う学校に、めぐりあえていないだけかもしれないので、焦ることはないですよ。 まだ高1の5月ですから…

それとすみませんが、次からは小・中・高校生掲示板を利用してくださいね。

2008年05月23日 (金) 16時59分

No.9896 申し込みました・・・
NAME:kayochi

が・・・まったく勉強は捗らずに日々過ごしてしまってます。
去年から東京ライセンス学院で講習を受けていますが、暗記する事が多く、仕事、長男の嫁、母、妻では時間がありません。
勉強したら寝不足になって頭痛になるし・・・
それに家庭内の揉め事が多く自由に講座も受けられず。やっぱり家族の理解、応援が無いと難しいですね。だから今年は1科目でも合格できれば嬉しいのです。
いつの日か・・・

2008年05月20日 (火) 22時42分


No.9897 たしかに…
NAME:kana@博多

理解と応援のある家庭と、そうでない家庭では、随分と状況が違いますものね… お疲れ様です。
長男の嫁… なにやら大変そうです。。。

2008年05月21日 (水) 08時41分

No.9893 保育士の受験申し込みしたが・・・
NAME:一直線

こんにちは。保育士の受験申し込みしたが、締め切りの今日、卒業証明書をとってないことにきづき・・・。ブルーです。不備になっているので無理ですよね。受験は・・・。

2008年05月13日 (火) 16時58分


No.9894 _| ̄|○
NAME:kana@博多

書類を一括して、5月13日(消印有効)までに必ず提出

となってますから、現時点で揃っておらず、提出もなされていないので、望みは薄いかと。。。
しばらく立ち直れないかと思いますが、おちついたら、来年に向けて頑張ってください。

2008年05月13日 (火) 21時32分


No.9895 ありがとうございます。
NAME:一直線

来年に向けてがんばります。見てくださってありがとうございましたぁ〜

2008年05月13日 (火) 22時10分

No.9849 通信講座
NAME:ぞうさん

初めまして。
現在は託児所勤務をしている二十歳女のフリーターです。
保育士の資格を取ろうと思っているのですが・・・。
最終学歴が高卒のため、ウィザスの保育資格がとれる通信に通おうか悩んでいます。
どなたか、通信で資格取得された方・通信講座を受けている方いらっしゃいませんか?
ウィザス以外の学校も知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?
夜間の専門学校など・・・。

2008年04月01日 (火) 13時20分


No.9853 HPを見る限り
NAME:kana@博多

「実務経験なしで受験資格を取得」
とありましたが、資料は取り寄せましたか?
「保育士資格」が取れる、とありますか?
「受験資格」が取れる、ではないですか?
サラッと見ただけなので、詳しく調べると違うのかもしれませんが…
もういちど、資料をよく読んで、確認してみてください。 「受験資格」と「保育士資格」では、大きく違ってきますから。

2008年04月02日 (水) 21時27分


No.9854 間違えました・・・
NAME:ぞうさん

返信ありがとうございます。

保育資格ではなく受験資格の間違いです。
資料は取り寄せました。

通信で資格取得をされている方や、夜間の学校に通われている方のお話をお聞きしたくて・・・。

2008年04月03日 (木) 00時53分


No.9855 またまたすいません・・
NAME:ぞうさん

少し調べてみたのですが、夜間学校でもトータル170〜200万くらいかかるんですね・・・。どこの学校もそのくらいの費用はかかってしまうのでしょうか?金銭面で余裕がないのでできるだけ学費が安い所に通いたいと思っています。

神奈川・東京で夜間の学校を探しているのですが、どこかありましたら教えてください。自分では「上智社会福祉専門学校」「日本児童教育専門学校」をパソコンで調べてみました。見たところ、日本児童教育の方が学費が安かったです。

どなたか情報・アドバイスありましたら、宜しくお願い致します。

2008年04月04日 (金) 13時12分


No.9857 学校はそうです
NAME:kana@博多

資格が取れる学校は、最低でも2年間は通わなければならないし、実習などがあるために、さほど安くはないですね。
夜間よりは、通信のほうが安い傾向があるようなので、通信制も視野に入れられては?
もしくはもうしばらく時間をかけて、お金を貯めてから…という考えもありかと思います。
それと安く資格を取る、短大の実習がネックという人は、実習などのない通信短大や大学で受験資格をとってから、保育士試験を受験という方法をとる場合もあるようです。

2008年04月05日 (土) 07時50分


No.9876 ぞうさんへ
NAME:ギュギュ

直接やっていませんが、ヒューマンアカデミーとかありますよ。直前の対策講座みたいなものもありました。東京都社会福祉協議会のもあります。あれ人数が多くて人気高いみたいです。

2008年05月01日 (木) 17時53分


No.9880 ウィザス高校入学者より。
NAME:ぐっさん☆

始めまして!ちょっと遅くなってのカキコなので質問された方が見てくださるかわからないのですが、私は今年1月入学生としてウィザス高校に入った20代後半(女)社会人です。
私も最終学歴が高卒で、保育所等の経験も全くなく、本来なら受験資格条件に満たない者ですがウィザスは2年間の履修を全てこなす事でこういった人にも受験資格が与えられる唯一の学校です。(私が調べた中でのお話ですが…)
年に2回(1回二日間行うので、年に4日間といった形になります)茨城本高にてスクーリングがあり(私は2月に参加してきました!)、この参加は必須ですし、課題レポートはもちろん放送視聴のレポートも提出必須ですが、受験資格を与えられるといった部分は大変貴重な学習体勢だと思いますよ。ただ、質問された方は託児所勤務とのことなので、高卒であればそちらで2年以上お勤めになればこういった学校でなくても受験資格は確保できます。

私は今在学中で、これ以上のことは分かり兼ねますが、以前参加した保育士資格の学校(この説明会は通学制でしたが)での説明会では、通信教育のことにも触れて下さって、通信の教材せはユーキャンはなかなか良いと講師の方がおっしゃっていたのを覚えています。

私は社会人のため、また諸事情もあり、ウィザス高校意外の受験資格確保が叶わない状態でしたが、通信教育も色々調べて自分に合ったものを探した方がいいです。
私個人的には、ウィザスの勉強は大変やり易く私に合っていると思い頑張っています。

参考にならずに申し訳ないですが、頑張りましょう!

2008年05月05日 (月) 08時54分


No.9882 受験資格ですが
NAME:あっと

>託児所勤務とのことなので2年以上お勤めになればこういった学校でなくても
>受験資格は確保できます。
とありますが、
託児所は児童福祉施設(児童福祉法で定める14施設)ではないので受験資格に該当しないのでは?と思います。
受験資格等不明な点は、受験前に保養協に直接質問されると確実ですよ。

2008年05月05日 (月) 13時43分


No.9883
NAME:ぐっさん☆

あっとさんへ
すみません、知識が乏しい分、受験施設に値する職場が14施設に特定されているとは思いませんでした(>_<)

何卒ご理解くださいませ。

訂正ありがとうございます。

2008年05月06日 (火) 14時15分


No.9885 遅くなりました・・・
NAME:ぞうさん

みなさん書き込みありがとうございます。

kanaさん
書き込みありがとうございます。
そうですよね・・・。
今考えてるんですが、結局まだ答えがでないままなんです。
通信にしろ、夜間の短大しにろお金がかかるので、託児所を辞めて固定給が入る仕事に転職することにしました。今の託児所のままではいつまで経ってもお金が貯まらないので。
通信で受験資格を取得して保育士試験を受験するか、お金を貯めて夜間の短大に通って(昼間は働きながら)卒業と同時に資格が取得できる方か、よく考えてみます。
アドバイスありがとうございます。

ギュギュさん
書き込みありがとうございます。
ヒューマンアカデミーも資料取り寄せてみました。ですが、私には合わないかと思ってます><。人気高いのは初めて知りました!!もう一度資料見てみます!参考ありがとうございます。

ぐっさん☆さん
書き込みありがとうございます。
ウィザスのこと知りたかったのでとても参考になります。前にウィザスに電話で問い合わせをしたのですが、対応が冷たくあまり質問できずに終わってしまったので><
働きながらでも課題レポート提出や視聴放送のレポートはついていけますか?
しっかりやるかやらないかは、自分次第ですよね・・・。
スクーリングも本校の茨城と聞いて電車を調べたのですが、3時間くらいかかるので躊躇しました。1回で2日間というのは、泊り込みということでしょうか?どこかホテルに泊まるのでしょうか?
とっても参考になります!ありがとうございました!

2008年05月09日 (金) 00時29分


No.9888 よかったら参考にしてください☆
NAME:ぐっさん☆

少しでも参考にして頂けて良かったです☆
>働きながらでも課題レポート提出や視聴放送のレポートはついていけますか?
課題は、大体一つの教科につき12枚〜13枚程度の分量です。(1枚につき15問〜20問程度です)毎日コツコツやっていれば特に問題なく提出も出来ますよ♪かくいう私は、毎日会社の昼休みに30分間と、週末日曜日に3〜4時間程度勉強する時間を作っています。それだけでも全然余裕です。

>しっかりやるかやらないかは、自分次第ですよね・・・。
そうですね。時間がないのではなく、時間を作っていないだけで、毎日30分だってやるのとやらないのでは全然違うと思います!人それぞれ仕事もあるし生活リズムも違いますが、出来ないことはないと思います(^_^)

>スクーリングも本校の茨城と聞いて電車を調べたのですが、3時間くらいかかるので躊躇しました。1回で2日間というのは、泊り込みということでしょうか?どこかホテルに泊まるのでしょうか?
私も片道4時間半くらい掛けて行きました。
今年は強風のため、帰りの電車が止まってしまったので、学校の方で高速バスを手配してくださいました(茨城〜東京まで3000円くらいだったと思います)
私以外にも新幹線でいらした方や北海道からいらした方もいました。みなさん遠くから出向いていらっしゃいます☆
宿泊は各自でもいいですし、勿論帰宅可能な人は宿泊せずに帰っていらっしゃいました。
その他遠くの人のために、学校から宿泊希望かどうかの通知が届きます。学校で手配してくださるのは高萩駅近くのビジネスホテルでの予約になります。(一人、一泊二日朝食付きて6500円くらいでしたよ。宿泊料金は宿泊当日各自ホテルにて支払いました。)
本校の周りには何もないため、昼食や夕食の希望等も各自聞いてくださり、希望者にはきちんと用意してくださいます。

高萩駅に着いてから学校までは学校専用のバスがあって、駅に案内の方もいるので迷う事なく
学校に到着できます。

そういった面では何も心配することはないですよ(^^ゞ

勉強は各々頑張らなくてはならないですが、何事も努力なしには前に進めませんもの☆

勉強、お互いに頑張りましょう!


2008年05月09日 (金) 22時16分


No.9892
NAME:ぽてお

ぞうさんはどうするかは決められたのでしょうか。
多少混乱があるようなので・・・。
まず、世の中には”保育士資格”を得られる学校があります。
中には、通信制や夜間のところもありますが、通信制でも、スクーリングなどは必須となります
なにせ、卒業するだけで、保育士になれるのですから。

つぎに、ウィザスなど、保育士資格試験受験資格を得られる学校。
ウィザスは誤解を受けそうなシステムですが、
保育士に関連するようなことについて勉強して、保育士資格試験受験資格を得るということです。
例えば、放送大学などで、好きな勉強をして、単位を取得して、それで受験資格を得ることもできます
最後にヒューマンアカデミー。
ぼくが読んだ限り、これは受験資格がある人が、受験のために通う予備校のようなものです。
これに通ったからといって、受験資格を得ることができるわけではないので、気をつけてください

2008年05月13日 (火) 16時17分

No.9886 保育所保育指針は改訂版から出題?
NAME:きりん

保育所保育指針は、3月に改定されましたが、出題は問題作成時点が不明ですが、「改定前」から出題されるのか、新しい「改訂版」から出題されるのかどちらだと思います?

4月から勉強を始めて、ユーキャンの「過去&予想問題集」を一巡し、2回目に入っている段階です。テキストはないんで、ユーキャンの「保育士速習レッスン」の上下巻をテキスト代わりにしています。

2008年05月09日 (金) 09時28分


No.9891
NAME:ぽてお

あくまで、予想でいいのなら、
ぽておの予想は”新”
問題が”旧”に沿っているとしても、
”新”の基準で答えたならば、
問題が無効になることはあっても、
間違いになることはないと思う。

2008年05月13日 (火) 16時07分

No.9887 理想の保育士
NAME:こなつ

みなさんが考える理想の保育士を教えてください。

2008年05月09日 (金) 19時41分


No.9889 答えにくいですね…
NAME:kana@博多

自分なりの理想はあるのですが、この手の質問は、あまり答えたくないのです。
学生さんが、宿題の答えを探ろうとして、、名前をかえ、板をかえて、繰り返しぶつけてくる質問なので…
ごめんなさいね。

2008年05月11日 (日) 08時17分

No.9872 心配です。
NAME:ひとみ

はじめまして。
子供と一緒に成長し、関わる仕事ないかと色々と調べ保育士なろうと思い、決めたのが3月の下旬で、その後通信講座資料と受験の手引きを取り寄せて、月曜日に教材と受験を手続きに・・・。でも、書店で参考書を見て、しばらく勉強し、これを受験まで4ヶ月覚えるのもたいへんあとがひけます。少し働いています。週末二日間休み連休と時間は何とか取れますが筆記受験を一発で合格したいでも・・・・

2008年04月27日 (日) 03時27分


No.9874 頑張らなくちゃね
NAME:kana@博多

きついことを言って申し訳ないのですが、「でも」と言い訳を入れたら、負けだと思います。
お子さんがいらっしゃる場合、生きた教材を見つめ続けてきたのですから、本だけで勉強する方々より、格段に有利なのですよ。
だから心配でうじうじしてないで、今できることの精一杯を、頑張ってください。

2008年04月27日 (日) 08時17分


No.9884 夢でなく、目標に
NAME:ひとみ

有難うございます。
そうですね。いつまでもうじうじと、勉強を中断していら夢で終わりになってしまうのは、悲しいし、10日間の連休中2教科なんとか読み蛍光ペンで色分けにし大事な用語にラインを引き終わり、今年は5教科に目標に合格し、kana@博多さんがいったように、今できる事を精一杯頑張れば、もし良い結果であれば、気持ちが前向きなり、なんでもやっていけそうなきがするのでないかと思いします。・・・ありがとうございます。が・ん・ば・ります。

2008年05月06日 (火) 17時10分

No.9875 保育士の勉強
NAME:ギュギュ

保育士の試験勉強中!

2008年05月01日 (木) 17時51分


No.9881
NAME:kana@博多

Fight!

2008年05月05日 (月) 09時53分

No.9877 小児栄養勉強法
NAME:みほ

現在小児栄養を勉強中ですが、テキストを読んでも全然理解不能です・・・
テキストを一通り終えたのですが、過去問題が全然わからず、もう一度勉強しなおしたほうが良いか、とりあえずおいて、他の科目を勉強して、テスト直前にやり直したほうが良いか悩んでいます。

また、みなさんどのように勉強なさっていますか?勉強法をアドバイスしていただけると
大変ありがたいです。

2008年05月02日 (金) 10時04分


No.9878 わたしもすっごく苦労しました
NAME:はるはる

みほさん、こんばんは。
同じく今年試験を受けるはるはるといいます。私は去年、何とか栄養は受かりました。
7教科合格できた中で、一番「合格」が嬉しい教科でした。「もう栄養の本見なくていいんだ!」って心底思ったほどです。
さて、勉強方法ですが、私はひたすらテキストとにらめっこ。あとは語呂合わせで覚えれるものは覚えました。
必須アミノ酸や、ビタミンなどの欠乏からくる病気名、ビタミンの分類(脂溶性・水溶性)、食品の分類などです。
摂取量などは到底覚えるなんて私には無理だったので、他の分野で覚えれることを確実にしておきました。
当日の問題が語呂合わせで覚えた問題が出たかどうか、もう無我夢中だったので覚えてませんが、受かったってことは成果があったのかなって思います。
全て理解するのは本当に栄養や食事のことが興味あるか、好きな人じゃないと無理じゃないかと・・・。
頑張って、もうテキストを見なくてもすむ結果にしたいですね!

2008年05月02日 (金) 19時51分


No.9879 ありがとうございます!
NAME:みほ

わたしもはるはるさんの様に頑張ってテキストとにらめっこして、もうテキストを開かなくてもいいようになれるようにしたいです!

あまりにも理解不能で凹んでいたところでした。
がんばります!
ありがとうございました!

2008年05月03日 (土) 19時21分

No.9871 保育所保育指針
NAME:シロネコ

こんにちは。以前一度おじゃましたものですが、また質問させてください。
保育所保育指針は受験科目としてはないですよね?でもよく出題されると聞いたんですがどんなふうにでるんですか?
またとりあえずわかりやすく書いてあるハンドブック(イラスト入りの保育士の方が実践で使う本)を買ってみたんですがこれを読めば大丈夫でしょうか??

2008年04月26日 (土) 13時08分


No.9873 出題の仕方
NAME:kana@博多

保育士試験過去問題
に、過去3年分の試験問題があります。
科目としては、保育実習理論を見ると良いかな。 現実の問題を見れば、その本で良いか判断できると思います。

2008年04月27日 (日) 08時14分

No.9866 焦りました!
NAME:あめちゃん

早々と受験申請をしたものの、卒業証明書が旧姓なのに、戸籍抄本を同封することに気づかず、書類不備のお知らせが到着。しかも役所に行ってみると、私の本籍は他県だから郵送でその県の役所から取り寄せなければならない事が判明!期限までに間に合うのかと、一瞬頭の中が真っ白になりながら、慌てながら速達で送り、返信も速達にして郵便に託しました。どうか間に合いますように・・

2008年04月21日 (月) 21時30分


No.9867 あらら
NAME:kana@博多

早く申請を!と思うあまり、焦ってしまったのですね。
ゴールデンウイークがある分、心配ではあるでしょうが、結婚や受験で戸籍をとりよせた自分の経験上、どこの役所も対処は早かったですよ。
最悪でも、これだけ交通が発達しているのですから、間に合いそうにないと思った時点で、直接取りに行けばいいんですから、ど〜んと構えててくださいね。

2008年04月22日 (火) 15時02分


No.9870 ほっ・・
NAME:あめちゃん

kanaさんのおっしゃる通り、戸籍抄本、思ったより早く届きました。役所の方、安心させて下さったkanaさんに感謝です!あとは勉強に集中するだけですね!頑張りま〜す☆

2008年04月24日 (木) 20時03分

No.9868 ん〜
NAME:もも

現在25歳、事務員をしています。
昔からの夢だった保育士が諦めきれず通信で保育士免許を取得したいと思ってるのですが、保育園などでの経験がないと試験が受けられないとか・・・
私みたいな素人はまず何から始めたらいいのでしょうか・・・
誰かアドバイス下さい。

2008年04月23日 (水) 13時02分


No.9869
NAME:ぽてお

まずは、受験資格がありますか?
高卒だったら、ありませんし、
2年以上の専門学校、短大、大卒だったら、
基本的に受験資格があります。
今年の受験申し込み締め切りは迫っています。
まずは、それを確認しましょう。

2008年04月23日 (水) 23時01分

No.9863 再受験の方へ
NAME:みー

いよいよ保育士試験の申込みが開始しましたね!!
今年再受験される方々、もしくは過去にされた方々にお聞きしたいのですが、合格した科目って受験しますか?
私は不合格の科目のみ勉強して受験する予定です。科目は違っても関連性が出る試験なので、全部勉強して受験される方も多いのでしょうか…。参考までに教えて下さい。

2008年04月10日 (木) 13時10分


No.9864 わたしも悩みましたが。。。
NAME:はるはる

みーさん、こんばんは。
今年二年目で、三教科受けます。この三教科が受かるか不安があり、全部受けて少しでも保険を・・・と思いながらも、他を勉強しておく時間がもったいないかなって思ったり、最後まで悩みました。
とりあえず全教科受ける申請をしますが、一日目の出来で受けようかなって。(再試験科目は一日目に集中してます)
一応申請して、試験受けれなくても欠席扱いになるだけですからね。 受けとけばよかったって思うくらいならとこういう形にしました。^^

2008年04月10日 (木) 22時00分


No.9865 なるほど〜
NAME:みー

貴重なご意見有難うございます。受験料も変わらないですしね…。
お互い頑張りましょうね。

2008年04月12日 (土) 23時31分

No.9860 ピアノについて
NAME:こども大好き!

昨年度、資格を取りました。このサイトでは丁寧に相談に乗って頂き、感謝しています。
今回は保育士資格とは関係ないのですが、どこにも相談できる所がなくて投稿させて頂きます。
今年度、公立保育所の採用試験を受けます。それで実技試験でピアノが課せられます。
そこでレッスンに通うつもりなのですが、教室を選ぶ際にチェックすることがあれば教えて頂けますか?試験内容としては、バイエルや自由曲があるみたいです。

2008年04月06日 (日) 10時04分


No.9861 子どもを教えているところで
NAME:kana@博多

バイエルと自由曲でしたら、どの先生についても問題はないと思います。
できれば、子どもを教えている先生なら、バイエルにはよく触れている可能性が高いし、幼児教育的な感覚を持っていることも多いでしょう。 それに子ども向けの楽譜も多く持っているので、自由曲の選択肢が広がるかと。
どちらかというと、メーカーの教室よりは、個人教室のほうが、いろいろと融通はききやすいです。

2008年04月07日 (月) 08時23分


No.9862 Kana@博多さんへ
NAME:こども大好き!

ありがとうございます!大変参考になりました。いろいろ見学に行って決めます。
また何かありましたらよろしくお願いします。

2008年04月08日 (火) 08時54分

No.9856 受験資格について
NAME:ksg

こんにちは、初めまして。
私は学童保育所でアルバイト指導員として働き始めて
もうすぐ一年半になるのですが、
最近、将来的にも保育の仕事に携わっていきたいなと考え始め、
保育士試験にむけて勉強をしています。
そこで一つ気になったのが受験資格についてです。
私は日本の高校を卒業後、
アメリカのコミュニティ・カレッジで勉強した為、
最終学歴がそのコミュニティ・カレッジ卒業になるのですが、
これは日本の短大か専門学校卒業と同じ扱いになるのでしょうか?
それとも高校卒業ということになるのでしょうか…??
もし後者であれば、受験するために、2年以上の実務経験が必要ということになりますが、
実務経験は現在のようなアルバイトという形でも認められるものなのでしょうか?
質問ばっかりですみません…。
初めてでわからない事だらけなもので。
もしどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

2008年04月04日 (金) 22時27分


No.9858 おそらく大丈夫
NAME:kana@博多

アメリカのコミュニティカレッジであれば、日本の短大と同等ですよね? おそらく大丈夫だと思われますが、念のため、保育士養成協議会に質問をしてください。
日本でコミュニティカレッジというと、ただのカルチャーセンターでしかありませんから、質問の際に誤解されないよう、ちゃんと説明をして下さいね。

万が一ダメな場合、アルバイトではだめです。 「常勤」といえる程度、毎日6時間以上で、最低でも20日は勤めなきゃいけないという基準があります。
また時間をクリアしても、学童保育での経験は、保育士試験を受けるための実務経験、としては認められていません。
アメリカの学歴が使えるといいですね。

2008年04月05日 (土) 07時56分


No.9859 ありがとうございました
NAME:ksg

お返事どうもありがとうございました。
一度協議会の方に問い合わせてみることにします♪

2008年04月05日 (土) 09時24分

No.9848 明日
NAME:ぽてお

明日より受験申請書の請求、配布が始まります。
昨年は直前になって申請書の取り寄せが間に合わないと気づく方がかなりいました。
受けられる方はなるべく早く願書を手元に取り寄せることをおすすめします。
社団法人全国保育士養成協議会のHPには
4月28日までの請求を奨励しているようです。

2008年03月31日 (月) 23時27分


No.9851 今日☆
NAME:ゆりっち

郵便局に出してきました^^

早く届くといいなと思っています。
実技のピアノの課題曲が知りたいので☆

筆記もがんばらなくちゃ!!
願書も無事に出せるといいです(๑→□←๑)

がんばるぞー!!

2008年04月02日 (水) 20時14分


No.9852 課題曲は
NAME:kana@博多

とんぼのめがね
はたけのポルカ

この2曲です。
今から練習すれば、じっくり時間がありますね。 勉強するとき、指を動かすと刺激にもなりそうですし。

2008年04月02日 (水) 21時21分

No.9842 変わったのね
NAME:3人目がんばって産むぞ

以前、試験に合格のご報告をした者です。3人目無事に男児を出産しました!
ところで小児栄養の科目に役立つ情報かどうか分かりませんが、先日ドラッグストアのベビーフードコーナーに行くと最近、厚生労働省の「離乳のすすめかた」が改訂?になったらしく、離乳準備期という期間がなくなり、以前は生後二ヶ月くらいから与えていた果汁は生後五ヶ月から、に方針転換になったらしいです。詳しく調べたらもっと正確な情報が出るかもしれませんが、最近気がついたのでご一報まで。

2008年03月28日 (金) 11時18分


No.9845 ありがとうございます
NAME:kana@博多

何でもかんでも、変更があるのは、試験が近くなった頃。 混乱しますね。
ご報告、ありがとうございます。

2008年03月30日 (日) 10時39分

No.9806 ようやく…
NAME:かえる

大学の通信過程で保育士を目指していたかえるです。
こちらのみなさんとは保育士資格の取得方法は違いますが、みなさんの頑張りをみて、わたしも頑張らなきゃ!とかなり刺激を受けていました。
この3月に大学卒業が決まり、無事保育士になれることが決まりました(^0^)
以前(かなり前になりますが)、お邪魔していたこともあり、お礼を伝えたくて。
本当にありがとうございました!!
今年受験されるみなさん、体調に気をつけて頑張ってくださいね。

2008年03月06日 (木) 10時48分


No.9813 ご卒業、おめでとうございますヾ(≧▽≦)
NAME:kana@博多

かえるさんのことは、忘れようと思っても忘れられませんから(*´∇`*)
また、いろんなところに近況を報告してくれるのを、お待ちしてます♪

2008年03月07日 (金) 08時26分


No.9821 大学通信について教えてください
NAME:さくら

ご卒業おめでとうございます!
横レスみたいで申し訳ないのですが大学の通信について教えてください。
仕事と子育てしながら独学で受験し最終で不合格になり、賭けのような試験より短大通信をコツコツやろうかと悩み中のさくらです。
聖徳と東京福祉大学と近畿ナントカから資料取り寄せました。聖徳はピアノがすごくレベル高いとかで、20年前にエレクトーン辞めた私には無料。あとはやはり、レポート、科目終了試験に追われるのかなということと、最大はスクーリングです。子供を残して行けないので旦那に頼める土日しか無理だし。きちんと取りきれるか予想もできません。
楽しようとは思ってないんですが、家事育児とバランス取って(仕事は辞めました)自分の勉強もしたいんです。一生懸命なママでいたいので。

わけわからない文になってしまいましたが、どんなことでもいいので、時間費用、差し支えなければどちらの大学か、何年かかったか、などなど不安なわたしに教えていただけますか。よろしくお願いします。

2008年03月16日 (日) 01時37分


No.9822 「学び」と「資格取得」の違い
NAME:きさらぎ

 私も横レスのようですみません。
 一言でいえば、資格試験で取得するより、短大通信の方がハードル高いです。
 去年の9月まで某短大の通信過程に在籍してました。(学校名を出すのはタブーなんですよね)学びたいのであれば、短大お勧めですが、単に資格取得のみが目的であれば、私はあまりお勧めはできません。
 私の場合施設実習に行ってみたかったので短大を選びましたが、結局3年で卒業できず、本当はもっと勉強したかったのですが、学費尽きてしまったのと、実習の為に仕事を休む事が経済的にも時間的にも非常に困難だとわかり、諦めて資格一本に絞り、去年保育士資格試験に5教科合格して方針が定まったので退学しました。
 まあ、これは私の場合なので、これが全てではありませんが、同期の中には、現役保育士さんで子育てしながら勉強して卒業した人や、また、ウチの短大はピアノのレベルが非常に高かったのですが、短大に入って初めてピアノに触れたという50代と思しき人や、現役幼稚園の先生....etc,色々な人がいますよ。スクーリングで友人になった人とは退学してからも連絡を取り合っています。去年の保育士試験がほとんど勉強もせず、いきなり受験して5教科合格出来たのは、まがいなりにも短大で勉強した成果だと思っています。(ちなみに不合格だった科目は学校で勉強していない科目でした。)
 スクーリングは夏季や冬季に集中して行う場合が多いので、遠方の人は泊りでスクーリングに臨まなければならないでしょう。ご家族の理解や協力が不可欠だと思います。
 
 

2008年03月16日 (日) 10時12分


No.9823 ありがとうございます
NAME:さくら

きさらぎさんありがとうございます。スレ主さん、横レス会話ですみません。

資格がほしいのは確かですが、勉強したい気持ちもあり、子供の学校行事やらと組み合わせうまくこなせたらなあと思うところです。

試験を受けるとなると、また@から…とうんざりな気持ちもあります。
昨年実技で落ちたので、今年は最初の合格の有効切れてしまう形です。
法律変わったことにもついてけないしどうしたらいいか…もちろん自分で決めて進まないといけないんですけどね。
またいろんな話教えていただけたら嬉しいです

2008年03月16日 (日) 15時35分


No.9836 さくらさんへ
NAME:かえる

しばらくみていなくて、すみません!
わたしは子持ち(在学中に保育園生から小学生に成長しました)、仕事ありで大学の通信課程をしていました。卒業まで5年かかりました。
通信とはいえ、スクーリング、ピアノ試験、科目試験(スクーリングは夏休みなどの長期休暇中、試験は大体月一くらい)は大学に行かなければならなかったですし、実習は保育園2週間と施設2週間を受けなければなりませんでした。
幼稚園教諭も取ったので、実際はプラス4週間の合計8週間の実習でした。
お子さんがいての大学の通信課程は、だんなさま以外のヘルプしてくださる方がいなければ大変だと思います。
わたしの場合は、平日は保育園(のちに学童保育)、土日は夫、実習中は実家の母に助けてもらいました。
時間のやりくりと、子どものことは、通信を続けるうえで一番大変かもしれません。
ただ、大学でよかったと思うことは、資格だけでなく学ぶことができたということ、実習に行くことができ、いろいろなことを体験できたことです。
実際に大学のキャンパスの進学説明会などに参加されて、そこの卒業生や事務局のひとにお話を聞かれると、いろいろ教えてくれますよ。
ご家族とよくお話されてみてくださいね。
少しでもお役に立てればうれしいです♪

2008年03月25日 (火) 20時20分


No.9841 かえるさんありがとうございます
NAME:さくら

かえるさん返信ありがとうございます。
わたしが一番知りたかった事について詳しく教えてくださりありがとうございます。


やはり時間的に大変ですね。子供さんいて、忙しい中、卒業されたかえるさんすごいですね!改めておめでとうございます。

うーん…私の場合はやはり無理そうですね
実家等頼る所もないですし、夫は仕事柄、不規則勤務のうえ呼び出しもあるので。

時間が許すなら学びたいですけど今は無理そうです。いつか子供にてがかからなくなってから、通信ではいろいろ学びたいと思います。児童学全般、心理学など、いろいろやりたいことあります。

それまでに自力で試験合格できるかなぁ。

2008年03月27日 (木) 21時38分


No.9843 いえいえです!
NAME:かえる

お子さんを育てながら、ご家庭を守りながら、自分のために勉強もがんばりたいお気持ち、よくわかりますよ!
最近は通信過程の大学でも、インターネットを使った授業やテストなどをおこなっているところも増えてきているので、調べてみたらさくらさんに合った学校があるかもしれませんよ。ただ、実習だけは行かなくてはならないのでどうしようもないかと思いますが。
大学などの通信課程か資格試験のどちらがさくらさんに合っているかはわかりませんが、大学の友人の中には、大学に行きながら資格試験で合格して、保育士になったツワモノもいました。
さくらさんも夢に向かってがんばってくださいね!!

2008年03月28日 (金) 23時49分

No.9837 変更手続き
NAME:みら

こんにちは。
私は今年2度目の受験をする者です。
去年合格した科目は免除になると思いますが、今年結婚をした為、氏名と住所が変わりました。変更の手続きは、もうじき開始する「手引き請求」で行えるのでしょうか?その際に自分で用意する書類等はありますか?
不安なので、どなたかお分かりの方、教えて下さい!!

2008年03月26日 (水) 18時14分


No.9838 ピリピリしなくても大丈夫
NAME:kana@博多

焦って対策を取る必要はありません。
4月1日の10時頃になれば、保育士養成協議会のHPに、受験の手引きが公開されます。
手引き請求をするとともに、HPをよく読んで、必要書類を準備すれば良いだけです。
今、焦って方法を聞いたところで、もし今年から方法が変更になっていたら、苦労は無駄になってしまいます。 余裕をもって手続きをすれば、ちゃんと間に合いますから、もう少し待ってみませんか?
手引き請求というのは、ただ「受験の手引きを下さい」というだけのことですので、氏名や住所の変更の手続きは、そのあとのことです。 受験の手引きに記載されると思いますし、もし見つからなければ、保育士養成協議会に質問すればよいのですよ。

2008年03月27日 (木) 09時58分


No.9840 そうですね
NAME:みら

ご返事ありがとうございます。一年に一度なので焦ってしまいました…。
おかげで、気持ちが落ち着きました。手引きを待ってみます。

2008年03月27日 (木) 20時20分

No.9833 保育士の資格を取るには
NAME:じゅじゅ

私は現在中卒で、フリーターです。

でも、高校にもう一度通ってみようと思っています。
そして、保育士を目指して頑張りたいのですが今住んでいる場所から出たくないので通信で取ろうと思っています。

今まで全く学校や資格に興味がなかったのでどんな所に行けばいいのか分かりません。

通信で、高校卒業の資格も貰えて、保育の資格が取れる所はありますか??

やっぱりまず、高校を出ることを優先に考えて保育士の資格はその後からかんがえたほうがいいんでしょうか?

2008年03月23日 (日) 18時54分


No.9834 学校に質問を
NAME:kana@博多

まず、通信の学校を探すことをしてみてください。 検索に
「保育 通信短大」
というようなキーワードを入れると、学校名が出てきます。

見つかったら、中卒でも大丈夫かを質問します。 メールでも電話でも構いませんよ。
通信制大学・短大の中には、中卒生に門戸を開いているところもあります。 正規の学生になる前に、高校で必要な単位数を、大学内の単位で代用システムの所もあります。 ただそういうシステムが、保育系の学校にあるか?は確認していません。

それで見つからなければ、まずは高卒の資格からになります。 高校に行くもよし、単位制や通信制の高校もよし、高卒認定もよし。
リンク集
に、
★高校に行かない・行けない方へ高卒認定・通信制高校★
という項目を設けてますので良かったら参考にして下さい。

2008年03月24日 (月) 08時42分


No.9835 ありがとうございます!!
NAME:じゅじゅ

これから、もう少し調べてみて、自分に合ってると思えるとこを探してみようと思います。
親切にありがとうございました。
リンク集参考にさしてもらいます★

2008年03月25日 (火) 01時09分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板