【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF



松山東高等学校S44年卒・お便りコーナー

書き込みする時は、最後に・・・

★★ 「mhs44」 の5文字を 「削除キー」 に入力後、「書き込む」 をクリックして下さい ★★

メインページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[1031] 題名:今年の同期会について

投稿日:2018年03月01日 (木) 13時13分

名前:44年卒 世話人 郷田一雄

今年2018年の同期会の実施が下記の通り決まりました。

  1.日時:2018年7月14日(土)
     受付 17:00〜
      18:00〜21:00(3時間)

  2.会場:松山国際ホテル(一番町1-13)
tel 089-932-5112

  3.会費:8,000円(写真・通信費を含む)

  4.特別企画
     当日15:00〜
     野球部が甲子園出場を果たした記念像
     (明教館の側)の見学他
     ※参加ご希望の方は、幹事がご案内します。

 参加がお決まりの方は、4月末までに、当HPにて、
 お知らせください。
   (通信費節約のため、往復はがき送付は省略、追って
    実施要領のハガキのみお送りします。)

 たくさんのご参加お待ちしています。
                      以上

 


[1030] 題名:とくよサン

投稿日:2018年02月26日 (月) 13時47分

名前:藤田正樹 MAIL

1年12組の担任は稲荷先生でした。40年以上年賀状のやり取りを続けて来ました。一昨年・昨年と先生からの賀状が届かず、心配しておりましたが、今年は先生からの賀状を受け取りました。手書きの文字が少し震えている感じがしましたが、それは私も同じです。文字はだんだん下手くそになっています。

はい、あの藤田です。でも松山でのOB会では貴女から何故か「まさきチャン」と呼ばれていました。

全国駅弁大会は毎年開催されているのですよね?次回は懐かしい醤油飯弁当を買いに行きます。

久しぶりに松山に帰って、伊予鉄バス・電車がミカン色からトマト色
(もしくはニンジン?)に変わっているのに若干戸惑いました。

松山の家も処分し、墓も移したので、松山に帰る機会はだいぶ減ったのですが、次回は連絡しますね。


[1029] 題名:親たち

投稿日:2018年02月22日 (木) 09時53分

名前:とこ

あの藤田君ですか? お父様は美術の先生だった? なんかのご縁で
私の義父 と親しくしていただいた記憶があります。
藤田君も 一回 同じクラスに なったことが...
松山は もうすぐ 椿さん。 伊豫路の春🌸も すぐそこかも
親の残してくれたもので 今も 駅弁やっています。
醤油飯も 健在です。松山へ 帰る時があれば ご連絡を🙏
お届けします。京王百貨店の全国駅弁大会で 本当に地味な
弁当ながら たくさんの方に買って頂きました。
故郷を懐かしむかたも いたのかも。
今年は 同期会 参加待っています。


[1028] 題名:松山〜八幡浜〜別府

投稿日:2018年02月21日 (水) 15時57分

名前:藤田正樹 MAIL

松山ではミヤケン(宮本謙君)伊賀君とそれぞれお会いすることが出来ました。話題は尽きず名残惜しく別れました。

八幡浜までは伊予鉄路線バスで移動、犬寄峠・中山・内子・大洲と懐かしい場所を通り過ぎました。八幡浜から別府まではフェリーで渡りました。50年前の高2の春休みに長浜から佐田岬の突端まで一昼夜掛けて歩いたのですが、その三崎半島の尾根道を右手に眺めながらの船旅
を堪能しました。

別府の鉄輪温泉では地獄蒸し自炊の湯治宿に2泊。これが恐ろしくレトロな宿で、寝巻無し、タオル無し、歯ブラシ無し、テレビ無し、お茶っ葉も替えて貰えず、ずっしり重たい布団は自分たちで上げ下ろし、トイレは共同、冷蔵庫も共同で廊下に置かれている、肝心の温泉は、何やら床がぬるっとした感触で、小さな子供も入っていたが、それこそ源泉”垂れ流し”状態ではなかったのだろうか?それで一泊3,500円、二人で2泊合計14,000円は高すぎると思いました。

(このところ温泉にはついてない。昨年行った青森の浅虫温泉も、お湯はきれいで高血圧・肩こりに効くとあり、喜んでゆっくりと浸かり、部屋に戻って温泉効能書きをじっくりと読んでみたら「浅虫温泉の湯はとくに女性外**の痒みに良く効く」とかかれていて、なんじゃこれは、と気持ちが萎えて湯に入ったのはそれっきり。)

鉄輪温泉を開いたのは松山出身の一遍上人、別府を観光地として開発したのは宇和島出身の油屋熊八さん(別府駅前に銅像がある。別府観光組合の人たちは今でも毎年宇和島の熊八さんの墓参りに行くとか)だそうで、愛媛と関係の深い街だったのですね。


[1027] 題名:バンコク空港のラウンジで

投稿日:2018年02月14日 (水) 01時19分

名前:漢勝

今晩7時50分のヤンゴン発、バンコク行きの飛行機に乗って、到着後今はバンコクのラウンジ(ビジネス客専用)にいます。沢山の人がいます。隣にファーストクラス専用のラウンジがあって、最初間違えてそっちに行くと、体よく追い払われました。この後夜中の1時発の飛行機で出発して、明日朝8時に福岡空港に到着予定です。

兎に角ミャンマー、まだまだ発展途上ですが、そのエネルギーたるやすごいです。道路は車で溢れており、90%は日本車です。信号が少なく、人が車の流れの合間を縫って、ちょこちょこ横断していました。オートバイがやたら多くて、二人、三人乗りは当たり前で、時には4人乗りも見ました。オートバイの逆走も何回か見ました。

到着翌日、ヤンゴン第2医科大学で私も入れて3人が講演しました。それからヤンゴン総合病院の見学、さらに私立病理ラボの見学。公立のヤンゴン総合病院のみすぼらしさと私立ラボの立派な事。その格差にショックを受けました。金持ちは私立へ、貧乏人は公立に行くようです。ミャンマーは公的健康保険制度がない。3日目にヤンゴン第1医科大学の学長を訪問して、1時間半ほど教育に関して提言などしました。

ヤンゴンに3泊して、マンダレーに行きました。やはりマンダレー医科大学で同様の講義をしました。マンダレーはミャンマーの古都で遺跡が沢山あり、到着後に見て回りました。

食事に関しては、二日目の夕方、キャラウェイ・パレスでは2時間半のミャンマー伝統の美しい若い男女の踊りを見ながら、バフェー形式の食事でした。女性ダンサーが手首や指をしならせて軽やかに踊る姿が美しかった。時に操り人形もまじえて素晴らしいショーでした。

三日目、4日目の夜はレベルの高い中華料理、両方とも繊細で美味しかったです。昨晩は博多で買って食べ損ねていたカップラーメンでホテルで済ませました。昼ごはんはだいたいJICAの人が用意してくれた地元弁当が多かったですが、どうも食思がわかず殆ど食べませんでした。結構揚げ物が多くて、胃にもたれそうで。

飛行場から会場へ、会場から次に場所への移動など、JICAが用意してくれたアルファードかハイエースで移動しました。こんな楽な海外旅行は初めてでした。今日は例の有名な巨大なパゴダを見物しました。楽しい有意義なビジネストリップでした。

以上、簡単なミャンマー旅行記でした。


[1026] 題名:情報有難う

投稿日:2018年02月05日 (月) 14時14分

名前:漢勝

正樹君、情報有難う。

ヤンゴンでは日本料理屋に行きます。昨日市立図書館で「地球の歩き方、ミャンマー」と言うのを借りて来ました。ちょっと読んで事前情報を仕入れて行きます。出発空港は福岡でタイ航空で、従ってバンコク経由です。JICAの規定で55歳以上の派遣者はビジネス席だそうで助かります。

又帰国したら弥次喜多道中ぶりを報告します。


[1025] 題名:ミャンマー

投稿日:2018年02月03日 (土) 19時36分

名前:藤田正樹 MAIL

私もミャンマーに何度か仕事で出張しました。最後は2015年だったので、その後街並みなども含め変化していることでしょう。当時(今もそうだと思いますが)日本企業がエライ勢いで出かけており、ANAの直行便はなかなか取れず、バンコク経由とすることが多かったですね。

最初の出張の時はヤンゴンーネピドー間を車で往復、10時間も掛かりました。その後小さな飛行機が日に何度か飛ぶようになったのですが、陸路も空路もどちらも怖かったです。ネピドーにはゴルフ場が出来ていました。

ヤンゴンには日本料理の店、中華・韓国料理のレストランが沢山あり、これらを食べている限りまず大丈夫です。ミャンマー料理はまあインド料理風ですが、油をたっぷり使うので、我々の年になるとちょっとしんどいと思います。地元のビールはそこそこイケますよ。

漢勝さん、ミャンマーから戻られたら感想などをここに書き込んで下さい。

下村さんの故郷双海町下灘から明神山に向かって山々をわけ入ったところに犬寄というひなびた村落があり、そこが母親の里で、子供の頃は春夏冬休みはほとんど入り浸りで、一時期は地元の小学校に通っていました。

2月14日、15日と松山に行き(2泊予定)ます。松山組のどなたかとお会いできたらと思っています。


[1024] 題名:こちらこそ宜しく

投稿日:2018年01月30日 (火) 15時31分

名前:漢勝

下村 修君。

ミャンマーの情報を含めたご返事有難う。
少なからぬ縁ですね。私は3年9組だったと思います。隣の8組は文系?あるいは理系ですか?
下灘と言うと、JR駅と瀬戸内海が対になって美しい所と聞いております。

ところでミャンマーの首都はネピドーでしたね。有難う。ミャンマーに着いて、講演の時にでも間違った事を言って顰蹙を買わずにすみました。私共の教室にミャンマーから留学している人達がいます。彼ら、真面目ですね。しかしロヒンギャの話をすると本当に嫌な顔をします。話するのでさえ避けているようです。ロヒンギャは元々バングラデシュから来たイスラム教の人達で、仏教徒のミャンマー人とは全く相容れないようです。

下村君は成蹊大学卒だそうで。長女の旦那はNZ人で、33才と思います。NZ, WellingtonにあるVictoria大学で、英文学の講師として働いています。まっアホではないです。数年前にVictoria大学が、現在彼が奉職している講師の職の人材を募集した時に、NZも含めて世界中からなんと400人が応募してきたそうです。当時私と女房、この応募者数を聞いて、これはアカンと思ったものでした。厳正な選考を経て、最終的に彼がその一人に選ばれました。驚きましたね!以来、順調に仕事をこなしています。

癌センターに留学した折に聞いたのですが、東京でも小学校の先生になれる確率は200倍くらいと聞きました。最近の情報ですが、長崎大学でも、教育学部で英語を教える外国人教師の募集をすると、世界中から」150人位の応募者があると聞いています。本当に厳しい時代です。

下村君、将来どこかで会えるのを楽しみにしております。お元気で。


[1023] 題名:ミャンマーのことなど

投稿日:2018年01月29日 (月) 13時54分

名前:下村 修 MAIL

めったに投稿などせんのじゃけど、漢勝さんの書き込み見て、妙に縁を感じて書いとります。それと年に一度帰省した時に高橋二郎さんと豊島さんと三人で飲む時にいつも豊島さんから、「もうそれほど後(?)がないんじゃけん同期会にも積極的に出て、会える人には会うとかんといかん。連絡も取り合わんと死んでからでは遅い」と説教もされとるし。
漢勝さん初めまして、3年8組じゃった下村です。出身は、双海町下灘村(数年前に「昇格」して今は伊予市)です。
「縁」その一: 出張で7・8回ミャンマーに行きました。前は、ヤンゴン(その昔のラングーン)が首都でしたが、今は、ネピドーが首都。最大都市はヤンゴン。15年くらい前に最初に行ったヤンゴン空港はバス停みたいなもんでしたが、中国資本とかで今はかなり立派です。数年前からANAが成田から直行便を飛ばしとりますがその頃はバンコク経由でした。仏教国のせいか、穏やかな人が多く、なおかつ勤勉な国民性を感じました。資源(山林・漁業・地下資源などが豊富で、国民性とあいまって将来大化けするポテンシャルを感じたもんです。概ね親日的で行く度に妙にほっとしました。空港内を走っとるバスが日本の「お下がり」らしくバスの横はらに「十三(じゅうそう)産婦人科」と広告プレートが貼られていて嬉しくなりました。街のいたる所に金色の仏塔(パゴダ)が有りました。日本大使館は、有りましたが、日本企業は商社と銀行が数社あるのみで日本人は数十人らしかった。仕事では、ミャンマー
大学やマンダレー(内陸都市)大学に行くことで、首都ネピドーの政府機関に行った時、ヤンゴンから遷都したばかりじゃったので、
「ここへ来た初めての日本人」と言われました。
内陸に「バガン」という、草原に仏塔が林立しとる印象的な所が有り、人によってはアンコールワットよりも見る価値があるとも。
「縁」その二: 義理の息子さん(?)が留学される成蹊大学を卒業しました。愛校心(?)が強いので5年間在学しました。

どうでもいい話も含めて、くどくてすんませんでした。


[1022] 題名:近況

投稿日:2018年01月26日 (金) 14時11分

名前:漢勝

明けましておめでとうございます。

早いもので、あっという間に1月も終わりになって来ました。来月8日-14日まで、JICA(ジャイカ)の依頼で長崎大学から小生も入れて3人がミャンマーに出張します。首都のヤンゴンで講演と視察、次にマンダレーで視察などです。今、一所懸命講演内容の想を練っているところです。講演は英語です。ミャンマーって初めてで、ちょっと不安ですが、移動にはいつも現地のJICAの方が付き添ってくれるそうで心強いですね。生水は絶対いけないと旅行案内書にありました。

ところで本年2月1日付で、小生、長崎大学病院の教授に就任することになりました。5年余前にNZから帰国して、長野県飯田市の市立病院で一人病理医として働き始めた時点では、このように母校で教授になるなど夢想だにしていませんでした。私、今67才で、来月に68才になります。年とっても人間って使い道があるもんですね。自分でもこのような展開に驚いています。大学って結構忙しいです。学生や若い先生方の指導、日々の診断、研究、外勤など。この後体力的にも能力的にもどれくらい続くか分かりませんが、まっ適当に、適当に。西欧(NZ)と日本で教授を経験するという得難い体験です。

正月前後はオーストラリアから孫二人(9歳の女の子と7歳の男の子)が長崎に来ていました。大晦日には寺町界隈を夜中の12時頃に、孫を連れて、除夜の鐘を突いたり、お振舞の抹茶、雑煮、年越しそばなどを頂きました。有難い風習ですよね。休みには毎日あっちこっち連れて行って、四六時中忙しかったです。彼らは1月6日に帰りました。ほっとしたけど、やはり寂しいです。

今はAucklandから次女が帰ってきています。5月はWellingtonから次男がgirlfriendと一緒に来ます。12月にはやはりWellingtonから長女が二人の子供を連れて。長女の亭主が今年後半1カ月半ほど、成蹊大学(安倍さんの卒業大学)に留学するんだそうで、それでいっしょに来るそうです。子供・孫が沢山いると、それだけで貧乏になりますね。

皆さん、今年もお元気で。


[1021] 題名:

投稿日:2018年01月18日 (木) 00時48分

名前:GORI MAIL

生きています。


[1020] 題名:今年もよろしく

投稿日:2018年01月10日 (水) 21時39分

名前:豊島吉博

明けましておめでとうございます。
皆さん、無事のスタートでしょうか。
今年も、皆さん、元気でよろしくお願いします。
さて、長い間会ってなくても、久美ちゃんの言う通り、
深見君のお陰で、このHPにより同期の動静がわかり助かります。
全学年で、HP所有は、わずか7学年です。
昨今、ラインなどSNS利用がありますが、貴重だと思います。
ただ、見てるようなんですけど、書き込みが少なく寂しいです。
せっかくの文明の利器なので、皆さんもっと活用しませんか。
また、年末予告したように、今年は母校創立140周年です。
楽しみにしていてください。


[1019] 題名:懐かしい笑顔が

投稿日:2018年01月05日 (金) 16時02分

名前:KUMI

皆さん、明けまして おめでとうございます。

河野くんの朝日に輝く海と、関東同期会、積年の集合写真と、
HPもリニューアルの模様です。
写真の中で、今よりちょっとだけ若い私たちが(なに、ほんのちょっとだけです)笑っています。
その中には、諸々の事情で関東を離れ、しばらく顔を見ないお仲間の笑顔があります。
そして、旅立ってしまった友人たちの懐かしい笑顔があります。
共に過ごした暖かい時間がよみがえるようです。

こんな粋な仕掛けをしてくださった深見くんに感謝です。
ありがとう!


[1018] 題名:来年は、創立140周年と同期会

投稿日:2017年12月30日 (土) 10時13分

名前:豊島吉博

2017年もあと1日、何かとありがとうございました。
来年は、東高創立140年です。様々な記念行事があります。
一方、2年毎の同期会が7月に松山開催(幹事から案内有)です。
楽しみにしていてください。どうか、皆さんお元気で。


[1017] 題名:「ようもんたなもし、漱石先生」プロジェクト(創立140周年記念の初年行事)

投稿日:2017年11月28日 (火) 22時56分

名前:TAKEDA

豊島吉博さんから漱石アンドロイドの詳しい紹介がありましたが、
テレビニュース「スーパーJチャンネルえひめ」(愛媛朝日テレビ)
でも、その時の様子が紹介されました。漱石アンドロイドの講話や
質疑が終わった後、壇上で石ア校長と豊島同窓会長のインタビューや
生徒会長などからの感想もあり、賑やかな創立140周年記念初年の
行事となりました。参加した全校生徒約千人と同窓会員30名も有意
義な時間であったと思います。
ニュースは、10分余りの時間を取り、今回の漱石アンドロイドと松
山東高の事が大変詳しく紹介され、松山中学校の伝統と歴史の偉大さを
感じました。
今日、松山東高で石ア校長とお会いした時、「漱石先生、松山に再び」
をまとめたドキュメントをテレビ朝日放送局で製作するそうです。全国
放送になるかもしれないとのことでした。また、楽しみが増えました。

* 「ようもんたなもし、漱石先生」の様子を画像掲示板に載せています。


[1016] 題名:東高で、120年ぶり「漱石アンドロイド」が授業

投稿日:2017年11月25日 (土) 01時16分

名前:豊島吉博

わが母校は、来年で創立140周年を迎える。139年目の今秋から周年行事がスタートする。第一弾として、漱石が学んだ二松学舎(東京)が創立140周年を契機に、朝日新聞との共同で漱石のアンドロイドを制作。縁がある母校に「120年ぶりに東高で漱石アンドロイドの授業どうでしょうか」と話があった。学校も同窓会も、これは周年行事にぴったりと決定。24日、生徒たちを前に、授業があった。あの漱石が、アンドロイドとはいえ、現代科学技術の粋を集めて作られただけあって、声は孫、動き、顔などまさに漱石そっくりに再現されたもの。それが昔勤めた学校で120年ぶりに授業をするとあって、マスコミ始め大騒ぎ。会場の体育館舞台の幕が開いて漱石アンドロイドが登場しただけで、大きなどよめきが起こるほどだった。そして、インテリジェンスあふれる風貌で「学問が大切」「現在の生徒は礼儀正しい」「野球好きだった正岡は、僕の書いた小説坊っちゃん≠フ名前が野球場などについてるのが残念だろう」など話すたびに、生徒や同窓は大喜びしていた。近くでアンドロイドを見たが、実に精巧で、皮膚の質感もすごくよくて、ハイレベルだった。僕も同窓会長の立場、少し話をさせてもらったが、本校でないとできなかったイベントだったと思う。歴史と伝統は、代々受け継がれ、今日まで来た。そして、120年ぶりに漱石の薫陶を受けた生徒たちも、しっかり受けとめ、次の時代を担ってくれることと思う。改めて、いい学校に学べてよかったと思いました。


[1015] 題名:参加でしっかりとカウント済みです

投稿日:2017年10月30日 (月) 18時11分

名前:関東同期会事務局

宮謙さん、
 参加表明有り難う御座います。お言葉通り、松崎さんより今年も宮謙さんが来て下さると連絡がありましたので、早くから参加登録させていただきました。故郷の状況等お話をお伺いできれば嬉しいです。また、関東同期一のエンターテイナーである大濱さんに対抗意欲満々とお見受けしました。二次会も期待しております。よろしく!


[1014] 題名:平成29年度関東同期会への参加について

投稿日:2017年10月30日 (月) 17時26分

名前:宮本 謙 MAIL

関東同期会事務局 御中
お世話になります。
松崎さん、山崎さんから既にお聞きおよびかと存じますが、今年もお邪魔させていただきますので、よろしくお願いいたします。
昨年は風邪で喉を傷めていたため、皆さんの歌声をお聞きするだけでしたが、今年はお耳汚しをと健康管理に留意して参加するつもりです。 大濱さんよろしくお願いいたします。
また私の上京に関して先週土曜日に、藤田正樹さんからわざわざお電話をいただきました。藤田さんは残念ながら当日は参加が叶わないそうですが、連絡を取り合うことになりました。
今年は郷田一雄さんも参加されるとのことで、私も心強く思っています。
それでは、当日が昨年以上に充実し盛会であることを祈りつつ、遅ればせながらの参加表明とさせていただきます。
関東地区同期の方々、お手柔らかにお願いいたします。


[1013] 題名:佐伯健さん「子規事典」編集に活躍

投稿日:2017年10月24日 (火) 00時09分

名前:TAKEDA

10月初旬、NHKテレビで「子規事典出版」の記者会見
のニュースを見ました。佐伯健さん(3年5組)が、子規会
の井手康夫会長の右側に座っておられ、記者会見に同席して
いる姿を拝見しました。活躍されている雄姿を見て嬉しく思
いました。

 予約していた「子規事典」が、やっと10月13日の午前
中に届きました。佐伯健さんは、編集者として、執筆や写真
構成に、中心的な活躍をされていることが分かりました。「子
規事典」は、松山市の歴史や文学界に残る名著となると思い
ます。大きな仕事を成し遂げた佐伯健さんに敬服しておりま
す。正岡子規生誕150年記念として、出版されたもので、
4,500円(税別)です。母校・松山東高等学校ホームペ
ージの「同窓会コーナー」に掲載されています。

 佐伯健さんが、子規会6月例会で講演した「子規の常盤舎
舎友、佐伯傳蔵」について、愛媛新聞の文化欄にも紹介され
ました。佐伯傳蔵は、佐伯健さんの祖父にあたるそうです。
東京の常盤学舎で、正岡子規と共に俳句をつくるなど、交流
を深め活躍された人物です。佐伯さんは、平成25年12月
子規会例会でも「子規五友の一人、森知之の生涯」について、
講演されています。

*愛媛新聞に掲載された内容を画像掲示板に掲載しています。


[1012] 題名:松尾芳紀さんのシャンソンコンサートに感動

投稿日:2017年10月24日 (火) 00時00分

名前:TAKEDA

豊島吉博さんのコメントもあったように、感動のコンサートでした。
本日23日(月)、千舟町ヤマハ松山店アオノホールで松尾芳紀さんの
コンサートが開催されました。松尾芳紀さんについて、皆さんもご存
じのように、南海放送のニュースキャスターで活躍されていました。
第19回日本アマチュアシャンソンコンクールで歌唱賞を受賞後、
シャンソン活動を始められたそうです。現在、愛媛新聞社カルチャー
センターで、シャンソン教室の講師をしています。12月1日(金)
神戸ハーバーホールで、シャンソン音楽祭を実行委員として開催するそ
うです。松尾Chanson教室を主宰され、全国的に活躍されています。

豊島さんから同期の7名が紹介されていました。宮ア純子さんにも会い
ましたので、8名参加になりました。松尾さんの豊かな声量に圧倒され、
感動しました。歌詞の内容は、やはり情熱的な恋の情感を表現するものが
多く、熱くなりました。そして、自分が若い時、今日のシャンソンのよう
な熱い恋をして来なかったことに悔やんでおります。シャンソンの素晴ら
しさをやっと知りました。感動しました。
 松尾芳紀さんの益々のご活躍を応援したいと思います。

*画像掲示板に、シャンソンコンサートの写真を掲載しています。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板