【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF



松山東高等学校S44年卒・お便りコーナー

書き込みする時は、最後に・・・

★★ 「mhs44」 の5文字を 「削除キー」 に入力後、「書き込む」 をクリックして下さい ★★

メインページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[1191] 題名:参った、参ったの七十肩

投稿日:2021年04月28日 (水) 16時17分

名前:藤田 正樹 MAIL

尿酸値を下げる薬などを貰いに二カ月に一度通っている近所の内科
クリニックの医者も、未だにワクチン接種を受けることが出来てない、とつい先日言っていました。さらにショッキングなことに、これまでに来院した患者のうち、38人にコロナ陽性判定が出たと、保健所より通知があった、とのこと。怖くてこのクリニックに行けなくなってしまう。それにしても、そんなことを普通の通院患者によく言うなあ。

ところで、ひと月ほど前から左腕が上がらなくなった。耳より上に上がらないので、右手のみで頭を洗っている。上がらないだけでなく、下がりもしない。なのでパンツの履き替えにとても苦労している。胸の前で左腕を折りたたんで、肘のところを右手で支えている
態勢が一番楽なので、起きても寝てもその恰好でいたところ、左脇の下が臭くなってきた。歩いていたらアキレス腱が切れた、という
85歳の知り合いが「上腕腱断裂ではあるまいか?」と心配してくれたこともあり、近所の「和(なごみ)鍼灸治療院」というところに
4回ほど通った。腱は断裂していないと言われ、腕も少し動くようになって、脇の下も洗うことが出来た。

鍼灸師に「和(なごみ)先生とお呼びすれば良いでしょうか?」と
聞いてみたら、引き出しの奥から名刺を出してきて「屋号はナゴミ
だが、本名はイタイです」と。それは使えない、「遺体」クリニックとか「痛い」歯科とか、患者は来ないなあ。名刺には「板井鍼灸治療師」となっていたけれど。

ワクチン接種は左腕にして貰うか、右腕にするか、迷っています。
接種できる頃にはこの七十肩は治っているか?接種したら再発したりして・・・。


[1190] 題名:純教君、了解しました

投稿日:2021年04月27日 (火) 22時30分

名前:漢勝

良く分かりました。純教君が住んでいる辺りも楽しそうですね。今度松山に帰った時に、時間を見つけて、子規の句碑や美しい鯉のいる池を散策してみたいものです。

NZでも数は少ないですが、鯉がいます。これが固有の生態系を荒らす外来種のペストと見做されて、忌み嫌われています。もし川で見つかったら、ボウガン(西洋弓)の格好の的にされて、矢で体を打ち抜かれています。鯉が水質を悪くするとか、固有のマスなど生態にダメージを与えるとか、劣悪な状況でも生きるとか、兎に角見つかったら即抹殺です。このNZの鯉だって、鯉には全く罪はなくて、誰かが海外から欲に駆られて移入してきたのが、何らかの事故で自然の水系で生きるようになったのだと思います。

長崎の中心を流れる中島川にも美しい鯉が泳いでいます。いつも通勤で渡る浦上川にも大きな鯉がひねもすのたりのたりかな。私的にはいつも楽しんで鯉の姿を追って、長めの信号待ちの慰めにしています。


[1189] 題名:漢勝君の言うとおり

投稿日:2021年04月27日 (火) 09時50分

名前:純教

おっしゃる通りです。2年前は、石手川に放ったのですが、息子から鯉は外来種で勝手に放流してはダメだと指摘されました。昨年は、我々水利組合が管理する竹のお茶屋の史跡後にあるお山池に入れました。ここは、旧久松家の別邸で昔は果樹試験場として愛大農学部と付属高校の試験場として果樹栽培等の試験機関でしたが、今は愛媛県の研修施設となっています。市内では「竹のお茶屋史跡」として知られており、子規の「閑古鳥竹のお茶屋に人もなし」という句碑が立っていますが、松平貞行侯はこのお茶や池を琵琶湖に見立てて東南隅に清水寺に見立てた観音堂を建て、畑寺の吟松庵までを東海道53次に設えて散策していたそうです。祖父が久松家の別荘の世話をしていた事もあり、子供の頃には祖母に連れられて町内の老婦人が月に1回催す観音講に行き、念仏を唱えた後に食べさせてくれる駄菓子を楽しみにしていました。話がそれましたが、鯉の養殖業者は僅か1センチにも満たない稚魚の段階で選別をして、廃棄しているようですが、餌をやっているうちにおおきくなって尚更殺すのが可愛そうで・・・・確かに、石手川では欄干からパン屑を与えている人も居ますが、考えなければいけませんね。因みにお茶や池は、昔から隣にあった「クチナシ池」と共に鯉を飼っていた事もあり、毎年、11月に池の水を抜いて、周辺の整備と池の中のゴミの掃除をした際、50〜60センチの綺麗な鯉が沢山泳いでいます。今年は、隣の後輩が飼っている「昭和三色」のオスを借りて、私の飼っている錦昭和のメスをかけあわせたいと思っています。昨今は、農業をする後継者が居らず、町内の水路や境界線の立会等、バトンを渡す相手が居ない状況に苦慮しています。年々体力も衰えて行く中、トレーニングと思って頑張っています。


[1188] 題名:今日はアボガドの種にトライ

投稿日:2021年04月26日 (月) 20時54分

名前:漢勝

純教君、スイカの苗の摘心のアドバイス有難う。摘心って言葉、知らなかったのですが、先週土曜日に図書館で借りた「はじめての野菜つくり」で初めて知りました。Will see how it goes!

ところで、この質問は全く素人の私がする事で許して下さいね。微塵も他意はありません。貴兄の書かれた「山古志村から買って庭の池で育てていた錦鯉が、昨年卵を産んだので貯水槽で孵化させて育てていました。大きくなったので、選別をして良い稚魚だけを選んで、残りは石手川か近くの池に放流するつもりで貯水槽の水を空にしました」。

これは、個人の判断で個人が所有していた鯉を池とはいえども放流しても良いのですか?鯉がその池で繁殖して、水系に乗って他の場所に移動する可能性が否定できないですね。
そうかと言いながら、要らなからと言って、殺処分も難しいのも良く理解できますが。

テレビの番組で池をさらうのがありますね。良くそれで、これは外来種、これは国内種などと言って、外来種を毛嫌いしています。あんな嫌われている外来種も、人間の欲望で本来の生育場所から持ち込まれたものでしょう。山古志の鯉は国内種で問題ないのですか?国内外来種と言うのもありますよね。

老婆心からの質問です。教えて下さい、


[1187] 題名:畑仕事の合間に

投稿日:2021年04月26日 (月) 08時52分

名前:純教

昨今の気候変化には、なかなかついて行けません。春や秋が短く一足飛びに強い日差しが射してきてスイカのビニールトンネルの温度調節の為に朝夕の開閉をしないと温度が50度以上に上がってしまいます。漢勝君のスイカ、楽しみですね。10センチ以上に伸びたら摘心をして露地植えにするタイミングだと思います。昨日は、同級生の安井のセッチャンと野菜の苗を買いに行き、露地植えのスイカとナスビ、キュウリを畑に植えました。因みにセッチャンは、私の畑の一部でいろんな野菜を育てています。今は、スナップエンドウとそらまめが、沢山実をつけて楽しそうにやっています。野菜にやる水は、畑の一角に貯水槽を作って、用水路から水をひき、ポンプで散水をしていますが、山古志村から買って庭の池で育てていた錦鯉が、昨年卵を産んだので貯水槽で孵化させて育てていました。大きくなったので、選別をして良い稚魚だけを選んで、残りは石手川か近くの池に放流するつもりで貯水槽の水を空にしました。早く雨が降って水を貯めないと野菜の水やりが気がかりです。週末にワクチン摂取の案内状が先日届きました。昨日は、町内の水利組合のメンバーで溜池と用水路の整備作業を半日がかりでやったのですが、私が年齢的に下から3番目で年寄りの集団です。話題は、いきおいコロナとワクチン、それに、政府と行政の対応のマズさ!いつの間にか、茹で蛙状態になっていた反省を次に繋げて強いリーダーシップを持った人を選びたいものです。今日も一日「頑張って行きましょう」


[1186] 題名:ベランダの野菜・果物作り

投稿日:2021年04月25日 (日) 21時15分

名前:漢勝

今月12日に二回目のPfizerのワクチン接種を受けました。翌日、注射部位に軽い圧痛、全身倦怠感、肩こりがあり、ロキソニンを服用しました。以後何事もありません。それにしても日本では、ワクチン接種を受けた人々が全国民の2%, 医療関係者の17%と言うのは驚き以外の何物でもありません。OECD37ヵ国中,最低の接種率だそうです。stay homeよりもワクチン確保が急務です。

このコロナ禍で、同期会の中止は仕方ないでしょう。東校ラグビー部が創立90周年記念行事を9月にする予定で、案内が来ています。私も参加予定ですが、正直コロナ禍で先行き不透明です。今もその状況なんですが、大学病院当局が県外の不要不急の旅行を禁止する場合があります。

感染が落ち着いたら、是非「砥部むかしのくらし館」を訪問したいものです。

それから1181の純教君の書き込みを見て、一念発起してスイカの種を購入して、ベランダに7−8個植えたのですが、内3個が発芽、双葉が出て来て、今は本葉が見えるようになっています。もう少し大きくなったら、女房の実家の庭に植え変えるつもりです。大玉スイカですが、だめもとですが、楽しみです。やはり種から植えた春菊、大根、キュウリ、ゴーヤは順調に育っています。それから去年ベランダで育てたミニトマトとナスが、この冬を生き延びて再び実を付けているのには驚きました。

早くコロナが収束して、松山、AUSやNZの家族に会いに行きたいです。


[1185] 題名:東高同期会事務局からのお知らせとお願い

投稿日:2021年04月21日 (水) 13時36分

名前:郷田一雄

1.2021.7.10開催予定の「松山東高44同期会」を中止
します。
理由 新型コロナウイルスのリスク回避のため。
(1)全国的に新型コロナウイルス禍の先行きが極めて不透明。
(2)愛媛県は19日松山市を対象とした「蔓延防止等重点措置
の適用」を国に要請する方針を決めた。
今月19日来、東高同窓会役員及び旧役員と「東高同期会開催の
是非」につき電話による協議を重ねましたが中止やむなしと決定し
ましたのでお知らせします。
2.松山東高等学校S44年卒・お便りコーナー(愛称 獅子の会)ブログへの書き込みのお願い。
私たちはこれまで、同期生の間におけるコミュニケーションを図るため「全体同窓会」「関東同期会」「関西地区同期会」そしてこの
「松山東高44年卒同期会」を開催してきました。
しかし、2年続けてこれらの顔突き合わせてのコミュニケーションの場は閉ざされています。
同期会事務局としては「フェイス・トゥー・フェイスのコミュニケーション」に代わって獅子の会ブログを活用することを提案
したいと思います。このブログは、関東同期会メンバー深見輝基
君が苦労して立ち上げてくれた賜物です。
一昨年来、画像送信機能が停止していましたが改修し現在は
「画像」送信も可能となっています。
どんな小さな出来事からでも結構です、是非このブログを
活用しまっしょい!


[1184] 題名:大変だったでしょう

投稿日:2021年04月05日 (月) 08時38分

名前:純教

日曜日に家内と見学させて貰いました。道路の整備の為とは言え、蔵だけでなく自宅も改装せざるを得ない状況の中、あれだけの整理をするのは体力的にも精神的にも大変だったと思います。蔵の内部も綺麗に整備されて外観も立派でした。内部の詳細は法俊君の投稿に委ねますが、以前拝見した時の品々の極一部の展示に留まっていますが、一見の価値は十分あります。家内も吟行の連中を誘って是非また行きたいと喜んでいました。あの内容であれば、子供達に現物を目で見させて学習させる歴史的な資料としても非常に価値があると感じました。これからの運営面ではいろいろとご苦労もあると思いますが、頑張って行きましょう!因みにあの黒板、小生も同期会の景品で頂いて大切にしています。また、見学させて貰いに行くからね。


[1183] 題名:「砥部むかしのくらし館」リニューアルオープンおめでとう

投稿日:2021年04月02日 (金) 18時26分

名前:TAKEDA

3月29日(月)NHK昼のニュース見ました。
豊島吉博さんの倉庫曳家のスケールの凄さ、展示方法の構想力に感
動しました。4月3日(土曜日)、4日(日曜日)からのリニューア
ルオープンおめでとう。

首藤奈知子アナのナレーションで「砥部むかしのくらし館」が紹介
されました。母屋と曳家した蔵の中のお宝を解説。有名陶工・梅山窯
など砥部焼コーナー、全国テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」(260
万円)で有名になった「夜着」コーナー、以前テレビで放送された
「群鶴図屏風」、砥部の歴史写真、生活民具の歴史、母屋庭園から望
む砥部焼の群鶴など、実物が多く見ごたえある民芸館です。

私費を投じて地域の歴史と伝統を継承する強い意志に敬服します。

個人的なことですが、私は、砥部中学校の教師を6年間、広田中学
校(現在砥部中学校と統合)の教師を2年間していた関係で、砥部
町の歴史や文化に大変興味を感じています。本当にうれしく思います。

ゆっくり休憩できる場所もあり、
楽しく「真剣」に見学できるでしよう。

豊島さんは、ある場所に、こっそり松山東高のスペースを設置。青柳
倒木の輪切り。「がんばっていきましょい」の言葉をチョークで書いた
黒板の断片。この秘密の場所を探すのも一興です。

同期の皆さんと会えるのも楽しみです。

「砥部むかしのくらし館」(無料)
開館日:毎週土曜日・日曜日 10:00〜16:00
場 所: 伊予郡砥部町大南701(坂村真民記念館の東隣り:手前)
駐車場:「砥部むかしのくらし館」の道路沿い南へ30m(画像掲示
板の地図参照)

画像掲示板に写真添付(5枚)
@NHKニュースのトップ写真:首藤奈知子アナウンサー
A「砥部むかしのくらし館」の入口道路側の様子
B豊島吉博さんへのインタビューの様子
C案内の地図と駐車場の場所
D豊島さんと砥部焼の鶴の記念写真:入口横(座って休憩もできます)


[1182] 題名:NHK首藤奈知子アナに、ニュースでアナウンスしてもらった

投稿日:2021年03月29日 (月) 22時57分

名前:豊島吉博

29日に「砥部むかしのくらし館マスコミ向け内覧会」開催。
朝、NHKが取材、昼のニュース枠で放送しますと言って帰った。
時間になってテレビを見たら、めったにニュース放送に出ない
首藤アナが登場していた。
ありゃと、思っているうちに、うちの放送。
なんと、同期の娘、しかも全国級のアナにしゃべってもらった。
放送より、そちらの方で感激しました。縁があるものです。
また、純教君もありがとう。ぜひお越しください。
4月3日(土)、いよいよオープンです。


[1181] 題名:おめでとう

投稿日:2021年03月29日 (月) 08時32分

名前:純教

待ちに待った開館おめでとうございます。以前セッチャンと見学させて貰った時、大量のお宝を見て驚きましたが、どのように整理するのか?気掛かりでしたけれども、大変だったと思います。貴君からの年賀状を見て家内も是非見学させて欲しいと心待ちにしていますので、一緒に見学させて貰いたいと思います。ところで、今年は気温が上がるのも早く、先週スイカの苗木を8本植えてビニールトンネルを張りました。5月上旬までに後2回植える予定ですが、年々体を動かすのが臆劫になり仕事の合間に畑仕事にも精を出しています。梅雨明けの頃には、コロナワクチンも摂取されていると思いますので、みんなでスイカとピザで楽しくやりたいですね。


[1180] 題名:ミュージアム「砥部むかしのくらし館」4月3日オープン

投稿日:2021年03月24日 (水) 21時17分

名前:豊島吉博

古きよき物を守り伝えるため、
百年の古民家と蔵を改修し、
美と民俗系のユニークなミュージアムとして、
4月3日(土)地元砥部でオープンします。
展示物は、江戸から昭和まで時を経て、
全国から砥部へたどりついた
多数の民具・陶磁器・衣類などで、
代表格は日本一の夜着(着物の形をした掛け布団)コレクション、
江戸時代後半の群鶴屏風、木製看板や籠や珍しい砥部焼など、
面白い物がいっぱいあります。
また、僕たちの時代の東高本館教室黒板(1部)、伐採された柳の切り株など、関係深い物もあります。
4月3日オープン後は、土曜日・日曜日のみ、開館します。
入場料無料ですので、
友達他誘って、遊びに来てくれたらうれしい限りです。
お待ちしています。


[1179] 題名:憂国

投稿日:2021年03月12日 (金) 21時05分

名前:漢勝

3月22日にワクチン接種を受ける予定です。
日本では、あまりにワクチンの副反応を言い過ぎ,報道し過ぎる。そのせいか現状は悲惨です。世界諸国で独自のワクチン開発がされて来た中で、日本ではこれと言ったものがない。巨額の訴訟を恐れて日本の製薬会社がワクチン開発に手を出さないし、出せない。中国・インドまで作っているのに。昨日はロシアから彼らのワクチンを使わないか(買わないか)との打診があったそうです。さらに今日は韓国の方が日本よりも接種人数が多いとの報道(最近まで韓国ではワクチンの獲得が遅いと日本では揶揄していたのに)。ワクチン製造を国家政策の中枢にしてこなかったツケが、現況です。
 国民には自粛しろと言いながら、自分達はホステスを連れて、銀座の会員制クラブで豪遊。コロナで仕事を失った若者が、アパートを追い出されて、公園や駅で寒い中を雨露をしのぐホームレス生活。財布には数百円の全財産。だのに国会議員は高給をもらって、知らん顔。緊急事態法の早急な立法が必用な時に、サクラ隠しで国会を休会して、国民にはコロナ下で勤勉を促す!
 菅政権は全く無能(失礼、田村さんは良くやってます。しかし菅さんと西村さんが酷い)。どれだけの経済的・人的損害を与えたのか!国民に自粛しろと言いながら、Go toでドンドン旅行を促した。まるで上で水鉄砲で消火して、下で薪をドンドンくべて、結果として火勢を増している。結局菅さんはコロナに関して決定的に理解力不足。全ての方策が後手後手。NZのArdern首相は自分できちんと理解して、国民に語り掛けている。従って施策に説得力がある。日本の政治はどうなっているのか?
 残念ながら現状ではオリンピックは無理でしょう。
 頑張って行きましょう!!


[1178] 題名:近況

投稿日:2021年03月01日 (月) 22時45分

名前:漢勝

昨日71歳になりました。
当日は近所にある女房の実家に行きました。女房と二人の義妹がタコ焼きで祝ってくれました。女房はいなり寿司、サラダなどを作って持ち寄り。久し振りの自家製タコ焼きは美味しかった。食べながら、NZ,AUSの子供や孫にFace timeして、無事を確認。Aucklandの娘の所にDunedinに住んでいる次男の家族が遊びに行っているところでした。最近Aucklandは暑くて、丁度庭のプールで泳いでいたところでした。Wellingtonの娘家族は、丁度ラグビースタジアムに居て、Wellington HurricaneとAuckland Bluesの試合を見ているところでした。Melbourneの息子家族は、自宅におり、今からサッカーのA-leagueサッカー(日本のJ-leagueに相当)の観戦に出かけるところでした。とにかく5人の子供達と9人の孫達全てとFace timeしました。
 そう言えば昨日、驚異的なマラソン日本新を出した鈴木選手は宇和島東出身らしいですね。オリンピックは無理でも、1億円はどこかから出て欲しい。
 愛媛県や松山でのコロナの状況は如何ですか?長崎県では昨日二人の感染者でした。私も最近は自宅でのテレワークの頻度が増してきています。特に私が毎水曜日に出張で行っている佐世保の病院でクラスターが発生して昨年12月からこれまで、出張せず、テレワークで診断業務をしています。これまで現役で働けるのは有難いですね。
 「ぽあん」と言う雑誌は知りませんでした。この30年-40年文藝春秋の芥川賞作品などは読んできました。でも最近の受賞作の筆者のインタビューやテレビを見ていると、そろそろ読むのを止めようかなと思って来ました。付いて行けない年齢になって来たのかも。今は小説すばる、小説推理、文藝春秋などを愛読しています。
 最後になりましたが、先日のバレンタインでは、女房と二人の義妹から素敵なチョコレートをもらいました。white dayのお返しをしっかり思案しているところです。
 皆さん、元気で。


[1177] 題名:「POINTぽあん」について

投稿日:2021年02月27日 (土) 23時19分

名前:TAKEDA

「POINTぽあん」について、書きましたが、これは、豊島吉博さんからの
紹介があり、この雑誌をやっと手に入れて読みました。豊島さんが、詳しく
書かれていましたので、ダブル所があり、申し訳ありません。

 森原直子さんは、裏千家茶道の先生もしています。以前、石手寺献茶会を
主宰された時、招待されたことを思い出します。正客席に指定されて困惑。
正客と主人の質疑応答によって、その茶席の意図や趣向などを引き出し、参
列者と感動を共有しなければなりません。主客は、大役です。
 
江戸時代、茶道裏千家流家元は、松山藩のお抱えの茶頭として、明治維新ま
で殿様に仕えたことで有名です。松山では、歴史的に裏千家流茶道が発展し
たのはそのためです。
 
人の出会いと言うものは不思議なものです。森原さんの茶道の師匠、友澤先
生とこのお茶会で、私は再会できました。私は、愛媛大学で裏千家流茶道部
の部長をしていたことが有り、私の師匠と友澤先生は親友でした。友澤先生
には、茶花の作法を学びました。よく茶花をいただきに行きました。
お世話になった人との出合、再会、人と人のつながりは不思議なものです。

この歳になると、一層、そう感じます。
44卒同期会もそうです。高校時代は、人知れず生きていましたが、同期会
は特に楽しみにしています。新しい出会いもあると思います。
次回の同期会はいつでしようか?


[1176] 題名:おんなからの総合文芸誌「POINTぽあん」さようなら!

投稿日:2021年02月27日 (土) 21時51分

名前:TAKEDA

「POINTぽあん」は、森原直子さん(3年3組:浅井さん)が発起人で、
1995年に創刊され、2020年11月、50号で終刊になりました。
編集者の大早さんが、創刊号で森原さんが述べたことを紹介しています。
「女っていう部分を全部搾り取ってみたら何が抽出できるか、実験的な
試みになるのでは。」女性ばかりのユニークな雑誌の創刊。おんなからの
総合文芸誌「POINTぽあん」

 魅力を感じるのは多様な生き方をしている執筆者の面々。劇団員、紙芝
居研究者、ジャズピアニスト、映像作家、版画家、ギャラリーオーナー、
通訳、小説家、詩人、写真家、短歌同人、海外ボランティア、住職、大学
教授などの女性陣。バラエティに富んだそれぞれの人生観を感じます。

 創刊号から25年間の女性の力強い創造的なコミュニティーを感じます。
愛媛県にとって存在価値のある文芸雑誌であったと私は思います。

 最近、ある人物の女性蔑視発言が大きな問題になりました。日本の社会
のあらゆる場面で、依然として許されない差別や偏見があり、私たちには、
鋭い人権感覚が必要であることを痛感しています。

 そんな中、25年間、女性の存在感を社会に発揮した「POINTぽあん」
の終刊を残念に思います。

同期の筆脇伸子さん(3年2組)が「ペシャワール会、中村哲先生に寄せて」
を執筆されていたので紹介します。中村哲さんは、アフガンで医療から灌
漑、農業支援の活動中、昨年銃撃されて亡くなったのはご存じと思います。
筆脇さんは、松山での中村哲先生講演会の実行委員として頑張られました。
現在も、中村哲先生のペシャワール会のお世話をされています。アフガン
の窮状を訴え命を救うための中村哲先生の意志に応える支援をしています。

 同期の皆さんの活躍を嬉しく思います。
*「POINTぽあん」の表紙を画像掲示板に載せました。


[1175] 題名:

投稿日:2021年02月26日 (金) 01時13分

名前:高橋顕志

〇〇さん、読んでいるなら答えてくれ。私の今は、くだらない世間的栄達に過ぎないのか?


[1174] 題名:間違い

投稿日:2021年02月26日 (金) 00時55分

名前:高橋顕志

人原的
人間的


[1173] 題名:会った。

投稿日:2021年02月26日 (金) 00時50分

名前:高橋顕志

顔の広い同期の友人に頼んで、彼女への連絡ルート確保。会った。
確か高田馬場の喫茶店。
自分の卑小さに打ちひしがれた。彼女の生き方に比して、なんと甘えた自分か。親の庇護の元生きているに過ぎない。
大きくなろうと思った。大きくなるまで待ってくれと言った気がする。それまでは会えないと言った。
そして今、大きくなったのだろうか。
〇〇さん、広島大学名誉教授、群馬県立女子大学名誉教授、世間的には大きくなったのだろうか、でも、人原的に、大きいのか、あの時の貴女に比して?


[1172] 題名:高橋君いいね。あと二つを知りたいな。

投稿日:2021年02月25日 (木) 23時24分

名前:豊島吉博

高橋君、「人生3つの歌あり」いいね。
僕らの世代は、まずはフォークソング。
「風」と来た。オーソッドクス。
そして、切ない。
恋は、これ見ると同期か?
これまた、思わせぶり文章。
誰しも、続編を期待するよね。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板