|
修学旅行、宮島だったのですね! きびがら細工… 私は今までに聞いたことがありません。 鹿沼市の鹿、確かにとてもよく似ています。 土人形や張り子と違って、かつては日本のあちこちで当たり前のように作られていた手仕事のひとつなのかもしれません。 今もとてもきれいで、大切にしてこられたのだなと思います。
私も宮島に思い出があります。 とても小さい頃、木地玩具の小さなおままごとセットがあってとても感動した思い出です。 その時は買ってもらえず、何年後かに行った時にはもうどこにもありませんでした。 宮島は杓文字、近くではけん玉をたくさん作っていて、木地玩具があっても不思議ではないのですが…。 ひっそり消えていった手仕事たちのことを考えると、少し寂しくなります。 |
[286]修学旅行投稿者:チェリー
|
投稿日:2021年05月07日 (金) 14時13分 |
|
広島で平和記念公園に行きみんなで折った千羽鶴を納め、原爆ドームと資料館を見学、讃岐でうどんを食べて、土佐犬の横綱を見て、桂浜を歩いて、船で宮島・・・そんなコースでした、最後の宮島のところはコースが3コースに分かれ、坊ちゃんゆかりの道後温泉か、24の瞳の小豆島か、宮島のいずれかで、あんまり予備知識もなかったのですが、なんとなく宮島を選びました。 木地玩具のおままごとセット、・・素敵ですね、手に入れられなかったものは、いつまでも記憶にあって思い出の中で輝きをましたりしますね。 そういえば、お話を伺うまですっかり忘れていたのですが、お土産屋さんでおしゃもじも売っていた気がします。記憶ってどこかに眠っていて、ひょんなことから蘇ってきたりしますね。
|