【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

みんなで 楽しく 交流 しませんか

新規投稿は、”一覧ページ”の一番下のにある”投稿欄"から

<掲載画像は、クリックすると拡大して見ることが出来ます>

トップページ 楽しく交流 一覧へ 永久保存版 投稿欄へ

こちらの関連記事へ返信する場合は下の投稿欄に書いてください。

[60] 美味しかったー
くいしんぼう - 2006年03月18日 (土) 16時25分
友人に誘われて半信半疑、うまいものを食わせるという店へ行った。

なんと、焼けどするほどの熱さに焼かれた石製のどんぶりが出てきた。

友人によると、2個のスプーンを使ってよくかき混ぜる、次にそのスプーンを使って混ぜ合わせたご飯を、石どんぶりに押し付けろとのこと。

言われるままにしたところで、スプーンを使って食べろ!スープがあるけれどそれは飲むな。なんだか変な気持ちで食べ始めてびっくり。

これはうまーい!と思わず叫んだ。

もったいないので、石どんぶりの壁?に付着したご飯を剥がそうとしたら、未だだめー!と、友人。

そろそろ底と壁に張り付いたご飯しか無いなーと思っていたら、友人がそこでスープを入れろ!の号令。

あれー、せっかくのおこげ(懐かしい-な、電気炊飯器になってから、とんとご無沙汰)がたべられるのに。

でも友人の号令に従って、冷えたスープのすべてを注ぎ込む。

さー食べてみろ!誇らしげな友人。
びっくり!冷えたスープはアッツ熱つ。

恐る恐る壁と底のおこげを剥ぎ取るーこれではパリパリおこげが台無しだーと思いながら、一口ほうり込んでまたまたびっくり。

なんとパリパリそしてほどよく柔らかくなっていて、なんともいえない食感!!

これはうまーい!ところでなんというもの??に友人、これが”石焼ビビンバ”と言うものさ!!と小鼻をぴくぴく。

県道の”東原”から”くずの口”へ向かって僅か歩いた所にある焼肉店のことでした。

あーうまかった!!
和泉町の くいしんぼう報告 でした。

[63] ものずきに、ランチタイムを狙って行ってきた
ものずき - 2006年03月19日 (日) 19時06分
11時半から14時までのランチタイムは、税込み820円でした。

それに写真のように、サラダとデザート(これも意外にうまい)もついていた。

初体験だったんだけど、本当にうまかった。

だけど小さい子は連れて行かないほうがいいようだね。
焼けどの心配もあるしね。

近くの ものずき 、探訪記。




名前
タイトル
本文
画像掲載

ホームページURL
削除キー 項目の保存


RSS
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板