【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月17日まで開催

じこまんぞくの掲示板

画像添付可能でしたが、現在は不可能です。

気軽に書き込んでください。 ただし、不快な内容のものに関しては無断で削除することがあります。

自己満足北海道へ戻る

Name
Mail
Subject
Message
Homepage

Icon/Iconurl

アイコン一覧 /
Upload
Dell COOKIE
Color



No.489 はじめまして!
NAME:Ariumi

Yahooからフラリとたどりつきました。
私は「下川鉱山」で生まれ、18才まで住んでおりました。両親は、ほぼ最後の住民でした。
現在、東京在住なのと、実家が移転のため閉鎖後の下川鉱山の姿を見ておらず、郷愁とともに気になっておりました。
すっかり変わり果てた姿にビックリしましたが、記憶がよみがえりました。
当時は、コンクリートの社宅が山肌にならぶ賑やかな街でした。
こちらのサイトに出会い、懐かしい景色を見ることができました。
唐突ですが、お礼の意をこめて書き込みさせていただきました。
ありがとうございます。

2006年04月22日 (土) 03時48分

No.490 こんにちは。

NAME:弐四四(管理人)

昭和52年の下川鉱山の航空写真です。山肌にたくさん社宅が並んでいたことが判ります。

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/cho-77-15/c1/cho-77-15_c1_15.jpg

当サイトを見ていただいて、記憶の深い底に眠っていたモノを思い出していただけて当方としてもありがたく思います。
Ariumiさんだけではなく、メールにて何人かの方から地域は違えども同様な内容のものを頂いております。返事はしておりませんが、もしここを引き続き見ていただいている可能性もあると思いますので、この場でお礼を。
お便りありがとうございました。

今後も機会がありましたら、よろしくお願いします。

2006年04月22日 (土) 13時44分

No.491 ありがとうございます!!

NAME:Ariumi

管理人さま。ありがとうございます。
とても貴重な写真。感謝感激です!!
s52年ですと、合理化の波を受けつつも、まだ操業していた頃です。
文中の>軌道の小学校側にはぬかるんでいる広い空地が存在し....
その横のゆるい斜面が夜間照明設備があるスキー場で、ふもとが病院でした。
写真の左のほうにかすかに見える林道は、国有林なので、立入り禁止なのですがf^_^;
岩尾内ダム等がある朝日町へと続いております。
さっそく友人にも、こちらのサイトを知らせました。これからも時々覗かせていただきますね。

2006年04月23日 (日) 13時44分

No.492 参考までに

NAME:弐四四(管理人)

国土情報ウェブマッピングシステム(試作版)
http://w3land.mlit.go.jp/WebGIS/
このサイトで、日本中の一昔前の航空写真を見ることが出来ます。

ここを見ているとあっという間に時間が過ぎていってしまいます。

2006年04月24日 (月) 23時25分

No.729

NAME:mikami

航空写真見ました。凄いです。自分が、住んでいたところまで、わかりました。あるサイトで同級生探したんですが、自分が幽霊になって居た。

2007年04月08日 (日) 06時44分

No.723 赤岩青巌峡がぁ〜
NAME:ちゃうラスカ

鬼峠さんの北海道観光大全の掲示板を
見ていると村道日勝赤岩線が!ついに
完成!
で、さらにえさんのページを見て愕然。
赤岩青巌峡の赤橋のさらに上に橋が架かって
ありゃりゃりゃあ。
何とか来週制覇に行こうかな・・・

2007年04月04日 (水) 16時07分

No.725 えさんの会、参加されては如何ですか?

NAME:弐四四(管理人)

私も、
赤岩青巌峡の赤橋のさらに上に橋が架かって
ありゃりゃりゃあ。
と思いました。

2007年04月05日 (木) 22時48分

No.728 2003年の撮影。

NAME:ちゃうラスカ

2003年10月ゲート閉まる直前の
紅葉が美しい?赤岩です。

えさんのは、予定が合いそうになく・・・。

2007年04月06日 (金) 15時22分

No.724 某HP掲示板からのレス
NAME:TAKA

こんばんは。

あの時はスタートが遅かったのですが、石岡から常陸小川止りの列車に乗り、同駅から小川高校下、桃浦まで徒歩で移動しました。国道沿いから農道そして、霞ヶ浦沿いを歩き、桃浦に到着したのです。距離として5kmぐらい。2人組ではなく、一人(単独)でしたよ。

あの日は、現地に行くか否か迷ったのですが、やはり最終日に行かなければ...と思い、向かったのです。緑の赤のKRは、常陸小川出発後の園部川橋梁より撮影しました。

今週末“ときわ路パス”を使って再訪します。

2007年04月05日 (木) 22時30分

No.726

NAME:弐四四(管理人)

私は、常陸小川で緑赤を見送った後、地元スーパーカスミで水戸の付近で売っていない納豆を見つけ(何故か新潟)喜んでおりました。
そして、無駄に人工的に作られた三昧塚古墳公園をみつけ、ため息をついておりました(人工的にわざわざ前方後円墳を作り、芝を植えてある、こんなの作っているのなら福祉に税金回せよ)。このニセ古墳の上から鹿島鉄道を撮影しようと思いましたが、電線が邪魔で辞めました。

そして桃浦駅へ。ここでちょろっと列車を見て水戸に戻りました。
http://blog.goo.ne.jp/jiko-hokkai/e/bf6e9a4f3984f93c017d5e265e14b136

国道を走っているときに、2人組みは3ペアぐらい見たんですよね〜。

2007年04月05日 (木) 23時00分

No.727 三昧塚古墳公園

NAME:TAKA

あれは、古墳だったのですか?
はあ〜。実はあそこまで行こうと思ったのですが、国道沿いのドライブイン?(食堂)から右折して線路沿いを歩こうと思い、行きませんでした。もう少しだったのですが…
鹿島鉄道の車窓から見ると立派な丘?に見え、行って見たいと思いましたが、あの公園は税金のムダ使いとは…

2007年04月05日 (木) 23時59分

No.713 偉いよ!!国土地理院
NAME:弐四四(管理人)

http://archive.gsi.go.jp/airphoto/
使い勝手は悪いけど、かなり昔の航空写真が見れます。
この春の探索に如何でしょうか?
偉い!!

2007年03月28日 (水) 22時14分

No.715

NAME:弐四四(管理人)

さっきまで見れたのに…
見れなくなっちゃったよ〜ん。

2007年03月28日 (水) 22時17分

No.717

NAME:弐四四(管理人)

http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2007/0327.htm
安定していないのでこちらを参照に。

2007年03月28日 (水) 22時40分

No.719 いいですね!!

NAME:TAKA

連投ですみません。

これは、ちゃんと見れるようになれば非常にいいですね。
廃坑、廃線、未成線、工場の専用線を見たいものです。

ちなみに前のスレッドについて、水戸は帰省や仕事では通過駅だったのでよくわからず、駅ビル内のエクセルの食堂街の中で飲みすぎました。
^^;)
車両故障したのは、投稿した車両(キハ714形)でした。

2007年03月28日 (水) 23時13分

No.720 たとえば…

NAME:弐四四(管理人)

市町村検索で宗谷郡猿払村と入力
そして検索結果の一番下のUSA-R265-No2-44
では、昭和23年の浅茅野飛行場の跡がくっきりと判ります。USAという表記は、アメリカ軍の撮影。

2007年03月30日 (金) 08時48分

No.721 嬉しくもあり悲しくもあり

NAME:TRON

おそらく各地方測量部に置いてある検索用の米軍空中写真の画像データなどを再構成したシステムと思われます。

これはこれで便利だと思う反面、既に1000枚以上もの空中写真を個人購入している私としては、これまでの投資を考えると複雑な気分にもなったりします。(苦笑)

2007年03月31日 (土) 17時52分

No.722 TRONさん

NAME:弐四四(管理人)



>おそらく各地方測量部に置いてある検索用の米軍空中写真の画像データなどを再構成したシステムと思われます。

きっと、そうですね。筑波の地理院で古い地形図を見れるパソコンがあるのです(閲覧許可を得なくてはダメ)が、それを利用した際、ウェブに転用できるシステムだなあ〜と思いながら使いました。
古い地形図も近いうちに閲覧できるようになると思います。


>既に1000枚以上もの空中写真を個人購入している私としては、これまでの投資を考えると複雑な気分にもなったりします。(苦笑)

写真が不鮮明ですので、やはり実物のほうが素晴らしいかと思います。
1000枚以上というのも凄いですね。

掩体仁興味持てたのも、TRONさんのおかげです。ありがとうございました。

2007年04月01日 (日) 22時24分

No.714 行ってきました
NAME:TAKA

こんばんは。

案の定、寝坊してしまい予定より1時間遅れた出発になり、Frひたちで遅れを挽回しました。知らない(初めて)ところに行くと新しい感動・発見がありますね。茨城鉄道では、のどかな風景ですが那珂湊駅は時代が止まっているような雰囲気、鹿島臨海鉄道は建設費にお金をかけた路線と感じました。
さて、メインの鹿島鉄道は全線乗車することが出来ず、鉾田−玉造町の往復でした。既に鉾田・榎本・玉造町の各駅にあった側線はすべて線路が剥がされておりました。
写真は、鉾田駅ホームですがものすごい混雑で駅舎内も人だらけで“よそもののお祭り”みたいでしたよ。また、車両トラブルがあり上り列車が巴川で運転打切りになって、下り列車が鉾田へ帰ってきたときは大混乱。それを見て、そして雨が降ってきたので今回はあきらめて新鉾田から水戸へ戻りました。その足で石岡へ行けばよかったのですが、水戸の駅ビルで飲んでしまい、最終のFrひたちで帰りました。なんとも情けない...(ToT)

最終日にも行こうと思ってます。
恐らくすごいことになってるでしょうね。

それでは、失礼します。

2007年03月28日 (水) 22時14分

No.716 車輌故障ですか…

NAME:弐四四(管理人)

廃止なのでそのままにしたいところでしょうけど(毒)、最終日は無事に終了してもらいたいものです。凄く混みそう…。

水戸駅ビルで飲んでしまい…
どこか良いところありましたか?しまだ??

2007年03月28日 (水) 22時35分

No.718

NAME:TAKA

すみません。

添付した写真の雰囲気がわかりづらいと思い、実際のホームより乗客が列車に乗り込むところを添付します。

子供のころ、帰省時に上野から常磐線に乗り込む時を思い出しました。

2007年03月28日 (水) 22時43分

No.693 茨城一周鉄道の旅
NAME:弐四四(管理人)

とりあえず鳥瞰図製作中。今日中に絵は仕上げたい。

2007年03月03日 (土) 18時25分

No.695 色入れ前まで完成!!

NAME:弐四四(管理人)

ここまで描くと、様になってきました。
もう一息。

2007年03月03日 (土) 21時20分

No.696 疲れてきた!!

NAME:弐四四(管理人)

もう疲れたよ〜。さらにもう一息な感じ
でも今日はもういいか…。ダラダラしながらだけど、5時間くらい描いているし…

2007年03月03日 (土) 22時57分

No.697 ひとまず完成。

NAME:弐四四(管理人)

塗り終わりました。初めてこの手のものを描いてみたけど、まずまずだわね。久しぶりに長々と絵を描き、良い気分転換になったよ。

で今日はおしまい。手直しがあれば明日明後日と。
この画像は大きめです。

2007年03月03日 (土) 23時30分

No.703 茨城鉄道漫遊記 完成。

NAME:弐四四(管理人)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~jiko-hokkai/lute-tabi19a.html

ようやく完成しました。つくっている途中で風邪ひいてしまって喉が痛い。

鬼峠さんの北海道観光大全の旅行記のページスタイルを参考にさせていただきました。

2007年03月10日 (土) 08時41分

No.704 旅行記

NAME:TAKA

こんばんは。
初めて書き込み致します。昨年10月に夕張での“石炭の歴史村”お目にかかった者です。その節は失礼しました。
旅行記拝読しました。私は、2月と一昨日に
鹿島鉄道を訪問し、全駅訪問・乗降をして来ました。廃止は残念ですが、廃止前にもう一度訪問する予定です。鹿島鉄道、榎本駅の燃料施設跡にある立て札は“防衛省”となってました。鉄道風景では、北海道の風景に似ているところがあり、標津線を思い出しました。茨城の私鉄に興味があり、今月中に“ときわ路パス”を使って行きたいと思います。色々と参考にさせていただきました。最初の絵も素晴らしいですね。

写真は、榎本駅にあった施設跡の立て札を添付します。

それでは...

2007年03月12日 (月) 23時34分

No.705 リアクションありがとうございます。

NAME:弐四四(管理人)

TAKAさん、こんにちは。夕張ではありがとうございました。また機会がありましたら…(笑)

ときわ路パスは、2000円で、各私鉄にも乗り放題ですので、かなりお買い得感あります。ただし私鉄各線にお金が落ちるかどうかは判らないですが…

参考までに関東鉄道では、
常総線・真岡鉄道線共通一日自由きっぷ
というのも発売されています。

>榎本駅の燃料施設跡にある立て札は“防衛省”
税金の使い方を間違えているような…あえて直さなくても防衛庁でもなんら問題ないと思うのですが…

2007年03月14日 (水) 13時37分

No.706 旅行記拝見

NAME:鬼峠

旅行記拝見しました。旅行記のスタイルは適当に作ったものをいつまでも使っているだけで,あまり良く思っていないのですが,写真の並べ方まで似ていてぎくっとしました。
鹿島鉄道は車両もいいですが,駅舎も味があって廃止は惜しまれますね。
地図はお見事です。絵は描こうと思えばだれでも描けるので,何でもCG化しないで,ホームページにもなるべくこういう絵を使ったほうがよいと思いますね。

2007年03月15日 (木) 22時49分

No.707

NAME:弐四四(管理人)

>旅行記のスタイルは適当に作ったものをいつまでも使っているだけで,あまり良く思っていないのですが,写真の並べ方まで似ていてぎくっとしました。

写真の並べ方だけ真似しようと思っていたのですが、背景まで真似てしまいました。
私の旧来の旅行記のスタイルでは、写真を無理に並べてしまうあまり、コメントと写真の位置が不適切なものも多く、かつ、文章ばかり長々と書いているので見づらいなあと思っていて、今までの自分なりのページのスタイルに必ずしも満足はしておりません。

鉄道旅ということもあり、鬼峠さんのスタイルを拝借させていただきました。
さすがに文体だけは真似するわけにはいきませんでした(*^_^*)

鳥瞰図は、下書きは、DMの裏の白紙部分に寝る前、テレビを見ながらなんとなく鉛筆書きをしてなかなか良いかも…と思い、厚手の紙に書き直し、完成させました。

2007年03月16日 (金) 21時07分

No.711 茨城私鉄巡り

NAME:TAKA

こんばんは。

>参考までに関東鉄道では、
常総線・真岡鉄道線共通一日自由きっぷ
というのも発売されています。

今回は、“ときわ路パス”を使用して廃止の可能性がある茨城交通、鹿島臨海鉄道(水戸−新鉾田)、最後に今月一杯で廃止になる鹿島鉄道(往復?、何往復するかな?)を鉾田から乗車します。

関東鉄道は、別の機会で…
普段より朝がかなり早いので起きれるか否か...(不安)

それでは。

2007年03月24日 (土) 00時03分

No.712 TAKAさん

NAME:弐四四(管理人)

午後から水戸は雨降りだったのですが、充実した茨城私鉄旅が過ごせましたでしょうか?

かしてつも、最後なので混雑していたでしょうね。

2007年03月25日 (日) 23時16分

No.699 鹿島鉄道
NAME:jun

244さんが茨城に転勤になったんだと思いだし、
思い立って茨城に行ってきました。

2007年03月05日 (月) 22時04分

No.701 返事が遅くなりました

NAME:弐四四(管理人)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~jiko-hokkai/lute-tabi19a.html
このページを仕上げるのに、時間を割いていました。
週末に行かれたようですが、混んでいたでしょうね。

上記ページを作る際に検索で引っかかったページを見ると写真の機関車は、廃止前に解体されてしまったようです。市町村で保存してもよさそうなものなんだけどもなあ…

2007年03月10日 (土) 08時34分

No.688 昆布刈石
NAME:jun

ご無沙汰しています。
念願だった昆布刈石にやっと行くことができました。
冬の北海道、雪道の運転は全然自信がありませんでしたが、
思い切って行って良かったです。
感動しました。

2007年03月01日 (木) 22時14分

No.691 天気が良くてよかったですね

NAME:弐四四(管理人)

お久しぶりです。
恐ろしく雪が無い!!というのが率直な感想です。普段もこんなものなのかしら?

寒いけど、ココでたたずみたい場所ですよね。

ところでjunさんのページが見れなくなってしばらく経ちますが、再開して欲しいなあと思います。

2007年03月03日 (土) 18時22分

No.698 暖冬

NAME:jun

拍子抜けするほど暖かい北海道でした。
路面に雪はほとんど無く、雪道に不慣れな私でも楽に運転できました。
ただ昼間は気温が+になり、雪が融けて夜凍るので、朝はアイスバーンで怖かったです。
ちょっと裏道に入るともうツルツルでスケートリンクみたいでした。
風も無く暖かでしたが、然別では夜間は氷点下20℃になりました。
HPはプロバイダーを変えたので、温泉のページ以外はアップしていません。
244さんのように良い写真がたくさん撮れたらまたアップしようと思います。

2007年03月04日 (日) 21時01分

No.690 十勝牧場白樺並木
NAME:jun

ここの風景も感動しました。

2007年03月01日 (木) 22時24分

No.692 人工美

NAME:弐四四(管理人)

美しい並木道ですよね。昨年の秋に行きましたが、葉っぱのある季節にも行ってみたいところです。

2007年03月03日 (土) 18時23分

No.689 昆布刈石2
NAME:jun

海が荒れていたので迫力がありました。

2007年03月01日 (木) 22時15分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月17日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板