【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

【TVアニメ資料館】掲示板

ホームページの感想・質問・要望や日常話など、お気軽にご利用下さい。
情報提供や記載内容のミスなどについては、メールのご利用をお願いします。
書き込みをされる前に、猫柳氷雨さんによる掲示板の書込みマナーをご覧いただけると非常に助かります。
ネット上などで得た情報(特に公式発表以外のもの)を書き込む際には、なるべく情報元を明記して下さるよう、お願い致します
現在、荒らし対策として一部のユーザーに対してアクセス制限をかけています。
その関係で、アクセス制限された方と同じプロバイダーを使用している方もアクセス制限の対象になってしまう可能性があることを、
どうかご理解下さいますようお願い致します。

【TVアニメ資料館】に戻る

アニソン
*2038 kkk [東京都/男性/10〜19歳] [2004年09月10日 (金) 23時46分]

最近、ゴールデンなどのアニメで有名なアーティストさんがOP、ED曲を歌ってますけど、曲とアニメがぜんぜんつながってないとおもうんですけど、どうでしょうか?ただたんに、有名なアーティストさんに歌ってもらえばいいってもんじゃないとおもうんですけど。

*2040 ぽろん [神奈川県/男性/10〜19歳] [2004年09月11日 (土) 00時40分]

全くの同感です。
CD売り上げの減少などから、最近は大手レコード会社の新しい戦略手段になってますね。
以前からアニメの主題歌はある程度のCDを売ることが出来ましたから。
アニソンファンの自分としてはとても哀しい事態だと思います。作品に出演されてる声優さんや、アニソン専門歌手、そんな方々が主題歌を歌ってたことが、もう過去のことのようで残念でなりません。

*2085 ヨミー [千葉県/男性/30〜39歳] [2004年09月15日 (水) 12時40分]

ちょうど9月15日の読売新聞にこの事は投書されていました。

*2086 ごっつぁんよっすぃー [神奈川県/ /10〜19歳] [2004年09月15日 (水) 14時17分]

今だと、作品に出演されている声優さんが主題歌を歌う作品は、「ポケモン」「ロックマンアクセス」ぐらいでしょう。特に「ポケモン」はサトシ役の松本梨香さんやオーキド博士役の石塚運昇さんをはじめ、さまざまな声優さんが歌っていますね。映画のときは有名なアーティストさんですけど。
「ドラえもん」はドラえもん役の大山のぶ代さんが歌ったときもありましたが、今はWが歌っています。
>皆さん
Wの「ああ、いいな」は好きでしょうか?
私はこの歌はちょっと、と思います。

*2087 頼道 将和 [神奈川県/男性/20〜29歳] [2004年09月15日 (水) 16時56分]

失礼致します。
他のスレッドにも書き込んだのですが、
『るろうに剣心』のアレが(タイトルすら書きたくないです)OPになり売れてしまって以降、
不快な思いを抱いています。
レコード会社さんの言い分がどの位通るのか分かりませんが、
それに対してイエスマンになっているプロデューサーさんも問題の様な気がしますね。
私はアニソン歌手至上主義ではありませんし(一番好きな主題歌は、『めぞん一刻』の『陽だまり』です)、
タイアップでも聴ける物であればOKと思っているのですが、
それでも現状は酷いものだと言わざるを得ません。

>Wの「ああ、いいな」は好きでしょうか?
当然駄目だなとは思いますが、劇場版の『ホットミルク』と比べて、
「あれよりはまし」という考えが先に立ってしまいます。

他に考えてしまうのは、『カスミン』のOP・EDです。
歌は上手いけど、世界観から離れ過ぎている気がして、どう評価したらいいか分からないです。
乱文乱筆、失礼致しました。

*2092 ぽろん [神奈川県/男性/10〜19歳] [2004年09月15日 (水) 22時38分]

頼道 将和さん>カスミンは許せますよ、自分は。
めぞん一刻も良いですよね。僕は『悲しみよこんにちわ』派です。
アニソン歌手至上主義というわけではないですね。

るろうに剣心のアレは確かに世界観とのマッチが皆無といっていいので、CD売り上げ目的が明らかで嫌です。ちなみにコナンは許せます。

ドラえもんはやはり東京プリンの時からあまり良い気はしません。島谷ひとみやWなんて最たる物です。
武田鉄矢さんがEDなら良いかも。(笑)



*2094 ニッツ [愛知県/男性/20〜29歳] [2004年09月16日 (木) 01時02分]

皆さんはJ-POPっていうだけで駄目なんでしょうか?
自分は歌詞さえ合っていれば別にかまわないと思うんですが。(作品に思い入れがあればなお。)
ですから結構叩かれてるガンダムSEEDもT.M.Rは別に気になりませんでした。
本人、ラジオでうきうきしながら喋ってましたし。
ストーリーに合わせて曲を変えるのもいいと思います。
まぁ一年で4回もはやりすぎかと思いますが。

皆さんがどの作品の曲(OP)が苦手なのか聞いてみたくて書き込みしました。
よろしかったら教えてください。

自分もドラえもんの現EDはどうかと思いますが、
島谷ひとみは幼稚園児に評判よかったですよ?
曲をかけると大勢で大合唱。

*2096 ほーむ(管理人) [大阪府/ / ] [2004年09月16日 (木) 12時33分]

>皆さんはJ-POPっていうだけで駄目なんでしょうか?
>自分は歌詞さえ合っていれば別にかまわないと思うんですが。
>(作品に思い入れがあればなお。)

私としては、J-POPをアニメのOP/EDに使うことに対しては特に拒否反応はありません。
「るろうに剣心」のOP/EDでさえ許せたくらいですから、考えとしてはテレビ局のプロデューサーに近いのかもしれません。
皆さんは、“だったら「るろうに剣心」のOP/EDに相応しい曲ってどんな曲?”と聞かれたら答えられるでしょうか?
結果論になってしまいますが、「るろうに剣心」のOP/EDはあれで良かったのではないかと思っています。
J-POPの主題歌が新たな視聴者獲得に繋がっているのも事実で、視聴率アップが至上命題のゴールデンタイムに放送されているアニメ番組なら仕方ないことですし、それにいわゆるアニメソングは一般の方から見れば少し引いてしまうところがあるみたいです。
こうした掲示板ではアニメファン同士の書き込みがほとんどなのでどうしてもアニメソング至上主義が展開されがちですが、自分自身周辺のアニメファンでない一般の方の反応を見るとまた違った意見も出てくるのではないかと思います。

ただニッツさんと同じで、さすがに1クール単位でOP/EDを変えるのはどうかと思いますけどね。
タイアップとはいえその作品の主題歌としての想いがあるのなら、最低限2クール(半年)は使うくらいの覚悟でいて欲しいです。

*2097 あかさたな [北海道/ / ] [2004年09月16日 (木) 17時32分]

>ほーむさん
仰るとおりだと思います。ただ、OPは2クールくらいは使ってほしいと思いますが、
EDは展開が暗くなったのにいつまでも能天気な曲というのもどうかとは思いますが。
要は世界観にあっているかどうかですね。

>アニメソングは一般の方から見れば少し引いてしまうところがあるみたいです。
三流のアン○ラ(いわゆるア○グラがNGワードなのでこの表現で代用)みたいな雑誌のデータの結果だから信憑性は疑問ですが、
「彼氏に着メロに使ってほしくないジャンル」というアンケートの一位は
確かアニメソングだったという結果を見たことがありますから(二位がアイドルソングだったかな?)、
抵抗感があることは事実でしょうね。ただ、「君をのせて」や「はじめてのチュウ」がいまだ名曲として
語り継がれているわけですから(コレもアニソンですよね?)、
「アニメの為に作られた曲」という括り自体が駄目というわけではないんですよね。


*2107 頼道 将和 [神奈川県/男性/20〜29歳] [2004年09月18日 (土) 18時05分]

誤解を招いてしまったので、少し言い訳をしたいと思います。

『るろうに剣心』のOP・ED全曲を嫌っている訳ではないのです。
ただ、初代OPの、特に歌声に対する不快感があって、
これが売れたらちょっとなあ、と思っていたらそのままいっちゃいましたから…。
EDのイエモンやT.M.Revolution、SIAM SHADEは悪くなかったですし、
『涙は知っている』の様な出演者が歌っているものもありましたので、
EDについてはそれほど反感は持っていません。

今考えれば『るろうに剣心』の、特に初代と二代目のOPはインパクト勝負だったのでしょうか。
以上、言い訳を失礼致しました。

*2123 ヴィオラ・デ・ウーゴ [福島県/男性/20〜29歳] [2004年09月19日 (日) 22時45分]

 今までただ見ていただけですが、面白そうな話題なので初めて書き込ませていただきます。
 西川さんを知ったのは『るろ剣』で今では一番好きなアーティストの一人です。e時代とバンド時代を除く全アルバムはほぼ持ってますしラジオも録音しながら聴いています。あの人は漫画とかアニメが本当に好きなんで意気込みも伝わってきます。
 最近だと『攻殻』にハマってしまいCD買ってしまいました。菅野よう子さんの作品はとてもアニメソングとは思えないクオリティーの高さにはショックを受けております。元々CMソングや映画の音楽もやってたんですね(アニメの音楽の人かと思った)現在の携帯の着うたは『GET9』だったりします。
 アニソン歌手も悪くはないですよ。ただ最近はめっきり少なくってるのも確かですね。アニメの雰囲気を120%まで高めてくれますしね。ドラゴンボールもZ>GT派ですから(GTはしっくりこなかった)もうちょっとそういった人達の価値を大切にしてもらいたいものです。
 話変わりますけど皆さんはキャラクターソングってどう思いますか?実を言うと私すごい抵抗感があります。歌が上手ければいいのですがどうも「うーん」となってしまいます(ほとんど買ったことがないのでラジオで流れてくるのを聴いているだけですが)
 駄目な長文失礼致しました。また気が向いたら書き込みます。
 

*2124 ゲマ坊 [愛媛県/男性/30〜39歳] [2004年09月20日 (月) 02時04分]

>皆さんはJ-POPっていうだけで駄目なんでしょうか?

別に駄目じゃないですよ。

>皆さんがどの作品の曲(OP)が苦手なのか聞いてみたくて書き込みしました。
よろしかったら教えてください

特にないです。
『るろうに剣心』の初代OPは好きなんですけど・・・
なんだかラジオ関西の「青春ラジメニア」の主題歌論争に似てませんか?


>アニソンファンの自分としてはとても哀しい事態だと思います。作品に出演されてる声優さんや、アニソン専門歌手、そんな方々が主題歌を歌ってたことが、もう過去のことのようで残念でなりません。

一部例外もありますけど・・・時代の流れですし残念がっても仕方が・・・



*2128 頼道 将和 [神奈川県/男性/20〜29歳] [2004年09月20日 (月) 12時09分]

>なんだかラジオ関西の「青春ラジメニア」の主題歌論争に似てませんか?
私はリスナーなので、そう言われると似た論調になってくるのかなとも思いますが、
初代OPに関しての意見は聴き始める前からです。

初代OPについての話ですが、あれは確か9枚目のシングルで、
バンド自体は既に当時の10代の一部では、ある程度の支持を得ていたようです。
彼らの立場に立ってみれば、一般にブレイクする切っ掛けになったとはいうものの、
アニメの主題歌に使われるというのは、心外だったかも知れませんね。

>一部例外もありますけど・・・時代の流れですし残念がっても仕方が・・・
時代の流れ、と言って諦めるのもまた違うかなと思います。
タイアップそのものが悪いとは思わないのです。
ただ、OP・EDを担当するレコード会社やアーティストの立場が上なのだろうか、
そう見られるような現状が問題なのです。
曲そのものの宣伝としてアニメやドラマのOP・EDを利用するという、
その下心が見え見え過ぎるのです。
純粋な歌番組が廃れてしまっている事も係わっているのでしょうけど。

とは言え、ソニーやエーベックスがいる反面、
スターチャイルドレーベル(最近は怪しいかなあ)やランティスの様な立場もありますし、
この二つの流れが、規模の強弱は別として並立するのかも知れません。
それでも前者に対して、納得いかない所はありますけどね。

*2132 小原智博 [秋田県/ / ] [2004年09月20日 (月) 16時05分]

こう言う時だからこそコロムビアにキンググループ、ビクターの昔からのアニソンメーカーには頑張って欲しいですね。

*2190 ロリコンS [広島県/男性/40〜49歳] [2004年09月24日 (金) 23時20分]

けさのA紙朝刊に、作詞家Aサンが書いてました。
「プロ野球新規参入に、吉本やレコードA社も加えてもいいのでは?」
《レコードA社》。
「犬夜叉」や「ワンピ」「ライダー剣」でも知られるあの会社ですが。
それまでのアニメソングの流れを変えた(新参レコード会社の)実績を考えたら、
Aサンが書かれていた一文も、一理ありかな?なんて考えてます。

*2203 あかさたな [北海道/ / ] [2004年09月25日 (土) 19時13分]

AVEXは今青息吐息だから球界参入は難しいと思いますが、
コロムビアの経営が傾いているのもタイアップ系のテーマの台頭の背景にあるかもしれませんね。

*2204 okagen [長崎県/男性/20〜29歳] [2004年09月25日 (土) 19時49分]

現在放映中で、曲が番組とマッチしているのは「プリキュア」くらいでしょう。(CD買ってしまいました)
テレビ朝日はキー局よりも、地方局の番組が楽しいと感じるのは私だけでしょうか? 秋の改編で北海道テレビの「水曜どうでしょう」がネット局拡大、
ABCの「探偵!ナイトスクープ」はテレビ朝日以外のテレビ局は遅れネットではありますが、人気がありますし、九州朝日放送の「るり色の砂時計」もCS「skyA」なんかで放送されているのを見ていると、地方のテレ朝系が楽しい番組が多いと思います。

*2214 SWATY [岐阜県/男性/ ] [2004年09月26日 (日) 07時43分]

>とは言え、ソニーやエーベックスがいる反面、スターチャイルドレーベル(最近は怪しいかなあ)やランティスの様な立場もありますし、この二つの流れが、規模の強弱は別として並立するのかも知れません。
それでも前者に対して、納得いかない所はありますけどね。
あくまで推測ですが・・・「るろ剣」やavexの場合は、アニメ制作がグループ関連企業もしくは自社でやっちゃうからだと思いますよ。

「るろ剣」のケース
アニメ制作→アニプレックス(※現在の名称)
主題歌アーティスト→ソニーミュージックエンターテインメント所属アーティスト
CD・DVDリリース→ソニーミュージックエンターテインメント
ほとんどSONYブランドで固めた作品です。

avexの場合
アニメ制作→作品にもよる
※「ヤミと帽子と本の旅人」は制作著作:avex mode
主題歌アーティスト→J-POPS系なら avex trax 声優なら avex mode
CD・DVDリリース→
主題歌CD:J-POPS系なら avex trax 声優なら avex mode
サントラCD・DVD:avex mode

たぶんメーカーか局側が、作詞・作曲・編曲者に曲の依頼する時には、アニソンとして使用されるとは言わずに曲作りされるケースが多いと思いますね。
(事前に分かっていればそれなりに対応できます。)

最近のCDジャケにタイアップ先の記載がなくなっているので、J-POPSアニソンかどうかが分かり難くなっている。

☆okagenさんへ
スレット違いと思いますが・・・・。(^_^メ)
個人的にはテレ朝に限らず、地方局発のおもしろ番組とか、ローカル番組を全国に発信するのもいいとは思いますが、あまりにもその地方しか知らないローカル色の濃すぎる番組は避けたほうがいいと思う。(逆に退きそう・・・。)
ちなみに・・・ABCは「探偵!ナイトスクープ」「プリキュア」「新婚さんいらっしゃ〜い!」などを制作・全国ネットしてますので、地方局とは言わずに準キー局といったほうがいいと思います。
さらに・・・skyAは、ABCが運営しているチャンネルらしいです。
京都チャンネルは関テレ運営しているチャンネルです。

*2309 さまらで [千葉県/男性/ ] [2004年10月14日 (木) 23時05分]

過去作品になりますが、『ハイスクール! 奇面組』の場合、主題歌が“うしろゆびさされ組”および“うしろ髪ひかれ隊”で、いずれも当時の人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」からのユニットでした。

これに関しては、原作(『3年奇面組』時代を含む)からのファンからは「世界観が本来とは違ったように見えた」と聞いたのですが、実際はどうだったのでしょうか・・・?

*2318 さまらで [千葉県/男性/ ] [2004年10月16日 (土) 21時19分]

追加したいと思います。

奇面組の場合、前述の主題歌の関係か、どうしてもそのアイドルの印象を強くとられていたらしく、そのためか、以前からの原作ファンには抵抗を感じたのではないかと思います。

いずれにせよ、主題歌が有名歌手である場合、歌詞が合っているか以前にその歌手の印象を強くとられてしまうため(言い換えれば、「○○原作の作品」としてよりも「△△が主題歌を務める作品」としてとられてしまうため)、純粋な原作ファンとしてはやはり抵抗を感じてしまうのかもしれません(全員かどうかはわかりませんが)。

本当につまらない話ですみません。

*2348 頼道 将和 [神奈川県/男性/20〜29歳] [2004年10月23日 (土) 09時25分]

>さまらで様
>本当につまらない話ですみません。

レスが遅くなって、申し訳ございません。
いや、決してつまらなくはないですよ。
歌手のイメージが先行するというのは、一考ありますね。
最近の作品のOP・EDにもそういう側面がありますし。
おニャン子クラブ絡みだと、他に『ついでにとんちんかん』とか『あんみつ姫』もそうでしたね。
『奇面組』も含めて、今ひとつだった様な気がしますが。

*2490 あかさたな [北海道/ / ] [2004年11月27日 (土) 14時02分]

ところで、今更このスレを上げますが、
タイアップ曲に否定的な人って男性が多いように思いますがどうなんでしょうか?
現にSEEDの女性ファンが作品テーマ曲を買っているみたいだし。
もしそうであれば、合理化によって省かれてしまうものに男のロマンを感じるのが
男のマニアという私の仮説が成立するんですが。

*2491 くれいじぃ [広島県/男性/10〜19歳] [2004年11月27日 (土) 19時32分]

自分はるろうに剣心の曲結構好きでしたよ。
あれはあれでよかったと思います。
ただ最近のアニメのOPとEDの曲は、明らかに売上目的ですね。
アニメの全国ネットをやめたり、最近はなんかいいかげんになってきてますね。
歌も大切ですが、日本独特のアニメ文化も守らないといけないのではないでしょうか?

*2492 さまらで [千葉県/男性/ ] [2004年11月27日 (土) 20時47分]

> タイアップ曲に否定的な人って男性が多いように思いますが、どうなんでしょうか?

男性が多いかどうかはわかりませんが、歌手の印象を強調されるという点では納得できない人達がいるのは確かですよね(というか、歌手の影響で作品そのものに集中できなくなる場合があるのでしょうか)。

> ただ最近のアニメのOPとEDの曲は、明らかに売上目的ですね。

一方で、「タイアップ先の印象を強調されたくない」と感じている音楽ファン(その歌手自体のファン)もいるのではないでしょうか(もちろん、「歌手も作品も好き」という人達もいるとは思いますが)。

ところで、出演者目的でその番組を観るという人達はいると思いますが(バラエティーやドラマなどにありえるそうですが)、主題歌目的でその番組を観るという人達はいるのでしょうか・・・?

*2494 頼道 将和 [神奈川県/男性/20〜29歳] [2004年11月27日 (土) 23時55分]

>合理化によって省かれてしまうものに男のロマンを感じるのが
>男のマニアという私の仮説が成立するんですが。

マニアとかおたくとか言われても、ロマンは持ち続けていたいですね。
タイアップの話ですが、今年秋シーズンの新番組では、平井堅氏に平川地一丁目のお二人を擁する、
ソニーグループのデフスターレコードが台頭していますね。
(『冒険王ビィト』、『BECK』等)
しかもそのタイアップ曲のCMでは、ちゃんとタイアップ先の番組タイトルを入れています。
制作委員会方式の導入が多くなり、無視出来なくなってきたのか、
それとも単に態度を軟化させただけなのか、理由は分かりませんけど。
CDには記載されているのでしょうか。

*2497 SWATY [ / / ] [2004年11月28日 (日) 06時43分]

>しかもそのタイアップ曲のCMでは、ちゃんとタイアップ先の番組タイトルを入れています。
>制作委員会方式の導入が多くなり、無視出来なくなってきたのか、それとも単に態度を軟化させただけなのか、理由は分かりませんけど。
>CDには記載されているのでしょうか。
個人的には最近BOOK OFFなどの中古ショップで漁ってますが・・・(笑い)タイアップ系の曲でのタイアップ先の企業名や、作品名・商品名などの明記がCDジャケットには記載がないのが多いので、タイトルとアーティスト名を頭の中に記憶しないと探しにくいです。

*2501 さまらで [千葉県/男性/ ] [2004年11月28日 (日) 13時52分]

> タイアップ系の曲でのタイアップ先の企業名や、作品名・商品名などの明記がCDジャケットには記載がないのが多いので、タイトルとアーティスト名を頭の中に記憶しないと探しにくいです。

売り出し側としては、「タイアップの印象にとらわれず、その歌手の曲として意識してほしい」と考えているのではないでしょうか(その意味では、「音楽ファンとしてそのCDを買う」ということになりますね)。

いずれにせよ、正確な位置づけは歌謡曲であるため、やはり「その歌手のCD」として売り出さなければならないのだと思います。

ところで、『MAZE☆爆熱時空』(97年放映)では聖飢魔IIの「虚空の迷宮」が使用されたわけですが、なぜ他のあかほりさとる作品では歌謡曲(として位置づけられている曲)が使用されないのかが疑問です。

*2537 さまらで [千葉県/男性/ ] [2004年12月07日 (火) 20時12分]

今さらですが、補足をしたいと思います。

> 『MAZE☆爆熱時空』(97年放映)では聖飢魔IIの「虚空の迷宮」が使用されたわけですが、なぜ他のあかほりさとる作品では歌謡曲(として位置づけられている曲)が使用されないのかが疑問です。

あかほりさとる作品として、『爆れつハンター』『セイバーマリオネット』『マスターモスキートン』などでは純粋なアニメソングが使用されていたのに対し、なぜMAZEでは歌謡曲だったのかということです(説明不足ですみません)。

*6495 杉下 [ / / ] [2009年03月28日 (土) 17時09分]

こんにちは。長野アニソン連盟、会長の杉下です。
ぜひアニソン好きの方は一度来て見てください!
http://naganoanison.han-be.com/

*6504 9人のコリない日本人 [山口県/男性/20〜29歳] [2009年03月29日 (日) 21時55分]

>≧最近、ゴールデンなどのアニメで有名なアーティストさんがOP、ED曲を歌ってますけど、曲とアニメがぜんぜんつながってないとおもうんですけど、どうでしょうか?

>この書き込みを見ていると、山本正之さんの「アニメがなんだ」の中で「この頃血沸き肉踊るオープニングが見当たらない(中略)ドラマと主題歌全然あってない。新しいだけのサウンドでごまかせはしないぞ」と言う歌詞があったのを思い出しました。

最近のアニメ作品は、「ただ本編を象徴する内容の歌」でなく「タイアップソングにしたら人気は出るだろう」なアニメソングがあることに疑問を感じずにいられません。

*6584 割也 [ / / ] [2009年05月09日 (土) 09時53分]

物語と合わない曲が増えているのはアニメだけじゃないですよ、実写ドラマだってそうです。
むしろ、ドラマ主題歌に比べればアニメ主題歌は頑張っているほうだともいえます。




下記の記事へ返信する場合は、上のフォームに書き込んで下さい。
また返信の書き込みにはタイトルが出ませんので、タイトル欄は空白にしておいて下さい。

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板