【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール

愛国復活・掲示板

ホームページへ戻る

                                         744066
(580) 生長の家本部公式ページより 投稿者:裁判費用はどこから?



2012年1月31日



生長の家社会事業団等との訴訟の判決について
宗教法人「生長の家」
代表役員 磯部 和男 

当法人及び谷口恵美子先生は、財団法人生長の家社会事業団並びに株式会社光明思想社に対して、@『生命の實相』黒布表紙版の著作権が当法人に帰属することを前提とする『古事記と日本国の世界的使命』の出版の差し止め等、A『古事記と日本国の世界的使命』の出版は、谷口雅春先生が存命であればその著作者人格権(同一性保持権)の侵害となるべき行為に該当し、谷口雅春先生の意を害するものであるから、著作権法第60条に違反する、B当法人と生長の家社会事業団との間には、生長の家社会事業団に著作権名義が帰属する書籍について、当法人が著作権を管理することの合意がある、という主張、請求をし、訴訟を提起しています。

これについて、2012年1月31日、知的財産高等裁判所において判決がありましたが、残念ながら、当方の控訴はいずれも棄却されました。当法人としては、最高裁判所への上告を検討しています。

以上


2012年01月31日 (火) 16時35分


(581) 報告は簡潔に。言い訳はするな。 投稿者:いいちこ

≪2012年1月31日、知的財産高等裁判所において判決がありました。残念ながら、当方の控訴はいずれも棄却されました。≫

  と、だけなぜはっきり書けぬ。

  挙句の果ては「最高裁へ上告」とは・・情けない。

  敗訴必定と言うのに・・。

  もし負けるとわかっている裁判を総裁の面子のために裁判を行うのならば、敗訴した場合、

  数億円の裁判費用は、 総裁御自身で支払って戴きたい。あるいは、決定した「首脳」

  で割り当てて支払って戴きたい。
   

  「報告は簡潔に。言い訳はするな。」とは、社会人1年生が学ぶことである。

  宗教だからといって、甘えるのは「見苦しい」事ですよ。


2012年01月31日 (火) 16時46分


(582) 投稿者:まり

情けないです。宗教法人 生長の家は。
信徒の浄財で最高裁で争うのですか…。
宗教法人でいる資格はないですね。
恵美子先生の名前を使わずに、谷口雅宣総裁の名前を堂々と出すべきだ。
雅宣総裁個人名で、裁判を行って欲しい。
はっきり言って、恥の大上塗りです。これ以上裁判をおこすことは。


2012年01月31日 (火) 16時58分


(584) 投稿者:しつこいな!

負けを認めろよ!!


2012年01月31日 (火) 17時01分


(586) 上告反対。これ以上、恥をさらすな。 投稿者:栃木の雄




上告反対。これ以上、恥をさらすな。

勝てる可能性があるから、「上告」するのです。


今回は、「常識」があるなら「敗訴確定」です。
そんなこと、教団を身ひいきしている私でもわかる。

もうやめなさい。浄財を捨てるような真似は。
そんなことするくらいなら、「東北復興」に寄付すべきだ。

「生長の家」は「裁判闘争の家」ではないのだ。

宗教なのだ。「大調和」を忘却し、裁判闘争に明け暮れる左翼勢力のような現在の「生長の家」のあり様では、信徒を教化し、指導する資格は、ないのではないか・・。

血の涙を流して、問いたい。講師部長にお答えいただきたい。


2012年01月31日 (火) 17時07分


(587) 真理に「今の教え」も「昔の教え」もない。 投稿者:東京第一の愛国者



大調和の神示を、蔑ろにし、天皇国日本を蔑ろにし、
そしてついに、聖典まで失おうとしている「原宿教団」。

聖書で言えば、明らかに彼らこそ、「カリオステのユダ」である。

今、「ユダ」の仲間として、時代に記録される名は・・。
愛国を捨てた「転び幹部」と「転び信徒」だ。

真理に「今の教え」も「昔の教え」もない。
真理はただ、ひとつである。

「今の教え」という用語を「自分の(身分の)保身のために」節操もなく度々使った、講師こそが、「ニセ」の生長の家ではなかろうか。思いだして戴きたい。

本物の講師は「一度も使っていないはず」。。。

そんなことは、生長の家でなくともわかるはずなのだが・・。


2012年01月31日 (火) 17時20分


(589) 本物の講師を見極める目。 投稿者:太田白洋子




東京第一の愛国者様

ありがとうございます。
そういえば、私の尊敬する講師(せんせい)は、一度も「今の教え」という言葉を使っていません。今、気づきました。

「今の教え」という言葉をつかっていたのは、軽薄な感じの受け売り講師だけです。

前原先生も「総本山」の講師をされていた時代、使われていませんでした。さすがだと思います。私たちも、「本物」を見極める目を持つ時代ですね。

大変勉強になりました。ありがとうございます。


2012年01月31日 (火) 17時45分


(590) 同感です。素晴らしい講師は、一度も使ったことないです。 投稿者:飛田のウオッチャー


「今の教え」という言葉。

そういえば、飛田給でも、宇治でも、河口湖でも、そうです。
素晴らしい講師は、一度も使ったことないです。

「今の教え」という言葉を使うのは何処でも、「宗教的素養」のないような「うけうり講師」ばかりでした。

納得です。


2012年01月31日 (火) 17時52分




こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonにて人気の 日替わり商品毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板